脚立の使いかたについて

久々にnote書く。
脚立の使いかたのツイートが流れてきたので、個人事業主で掃除をしている手前、自分も書いてみようかなと思った。
脚立の使いかた
と言う画像には、脚立の1番上の段に登らない!と書いてあった。
 これは、元から言われてるけど話しではあるけども、“跨らない”は初めて聞いた。
 それでも私の仕事的にはあまり、脚立に跨らないし、1番上にも登らないので、経験が少なかったから、功を奏したかもしれない。
 
 〜昔、スリッパで上がったのか、脚立から落ちた先輩がいたらしい。
 多分、高所作業を断れなかったのだろうな。しかも、2人1組の職場だったので、十中八九、相手の居ない処でやったのだと思う。
 そもそも、ふざけた営業所の連中だったのでふざけてたのかも?とも思うと、居た堪れない。
 掃除しに行ったのに汚しに行ったのかなと思われてしまう。
その人は結構、重症だったと思う。 怪我は打身ではなく、折れていたと聞いた気がする。
 いくつか、注意すべき点はあるけども、脚立使いでは1人で高所作業しない、無理な体制を取らない事が大事だが、脚立を跨がずに、片側に乗るというのが余程、怖い気がする。

 脚立は…運びかたも気をつけないといけないなとは、思う。 たまにすれ違う、脚立運びの職人…と思われるかた。
今のエアコンシーズンだと、多分、同業者だろうなといつも、思う。
 大変ですね、お疲れ様ですと、心の中で呟く。

お互い、怪我が無いようにと、切に願う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?