見出し画像

どこか他人事だと思っていたヨガに目覚めてしまった話

おはようございます。noteを書くのもずいぶんご無沙汰になってしまいました。愛弓です。

GWが明けた頃から段々と疲れが溜まってきていて、あ〜コレもしや5月病では??とげんなりしていたのだけど、今週に入ってからは元気です。
きっかけはタイトルのとおり、ヨガ。


最近の天気や寒暖差とか、満月とか、体の周期的なものとか。いろんな要因で不調だな、モヤるなぁ、体痛いなぁとボロボロ状態だったので。。
シーメイトさんからオンラインヨガいいですよって教えてもらって、さっそく調べて翌朝からスタートしました。


今までもその存在は知っていたしフンワリ気になっていたものの、どこか自分とは関係のないもののように感じていました。
が、「今の私には必要かも」とスッと思えて即行動してみたところ

結果、超いい。


いやいや、どんだけ今さらやねん!!!!と身近でヨガをやっているご友人一同から総ツッコミを受けそうですが(笑)、この魅力に気づけてよかった。

いいなと思ったところはいろいろあるのだけど、まず初めてヨガを、それも朝イチにやってみたときの感想としては↓


はい、また感覚に全振りする魚座らしい言葉ですが🐟

自分の心と体が一体になって、さらに世界(宇宙?)とも繋がるような。なんか文字に起こすと壮大すぎる気もしますが、朝の新鮮な空気を体めいっぱいに取り込んで、何も考えず無になる時間がたまらなく贅沢でしあわせな時間だなと思ったんですよね。
ツイートと重複しますが、これぞ自分を究極に愛する行為だなと。

さらに初回レッスンで運良くステキな先生に出逢えたこともあって、今日も明日も明後日も予約してしまいました。今は体験期間だけど、これはきっとこれからも継続するだろうなと確信しています。


そんな今の私↓


心が安らぐ充実した朝時間を過ごしています。

こうしてnoteを書き終わっても、始業まであと1時間もある。最高だ……🧘🏻‍♀️
これから少し作業をして、ゆっくり本業の準備をしていこうと思います。

晴れたからなおさら気持ちがいいな〜。
皆さまもよい1日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?