見出し画像

自分のスタイルに合った主要旅行サービスのマイル/ポイントの選び方・貯め方

少しでも安く旅行に行きたいと思った時、旅行で使えるマイルやポイントの活用を考える人も多いかと思います。

今回は、まだ特に旅行系サービスのマイルやポイントを貯めてない人、貯めてるけど上手く貯まってない人向けに、自分のスタイルに合った選び方のアドバイスを紹介します。

なお、2022年12月時点の情報を元にしているため、時間が経過している場合は情報が古くなっている可能性があるのでご注意ください。


海外旅行に安く行きたい人向け

海外旅行もだいぶ行きやすくなってきましたが、国内旅行に比べて海外旅行は費用もかかります。

そんな海外旅行に行きたい人には、当たり前ですがANAかJALのマイレージプログラムがおすすめです。

ANAとJALは国内の多くの空港に乗り入れているので、地方からの乗り継ぎ移動でも2社のマイレージプログラムは便利です。

また、両社共に飛行機の搭乗以外にも、提携クレジットカードを利用したり、提携サービスを利用することでマイレージを貯められるので、日常生活で海外旅行へ行く特典航空券に必要なマイルを貯められます。

ANAマイレージクラブ

JALマイレージクラブ


ANAやJALと比べると出発場所や行き先は限定されますが、条件が合うならPeachポイント、ジェットスターバウチャー、スターフライヤーマイレージも選択肢に入ってきます。

ジェットスターカード



国内旅行に安く行きたい人向け

大きく2つ選択があります。

1つ目は飛行機または鉄道移動に特化して安く上げるための方法、2つ目は移動や宿泊など状況に応じて安く上げる場所をコントロールしたい人向けになります。


飛行機または鉄道移動に特化して安く上げる

飛行機または鉄道移動に特化して安く上げる方法としては、以下のようなタイプに分けられます。

・全国的な移動に利用できる
・特定地域に特化した移動に利用できる
・JR東、JR西、JR九州での移動に利用できる


・全国的な移動に利用できる

全国の空港に就航しているANAかJALのマイレージプログラムを利用する方法で、メリットなどは「海外旅行に安く行きたい人向け」で記載しております。

ANAマイレージクラブ

JALマイレージクラブ


・特定地域に特化した移動に利用できる

ここでは飛行機路線が対象です。

半年に一度以上関空を利用する人ならPeachポイント、成田空港の利用が多い人ならPeachポイントかジェットスターで使えるポイントを利用する方法です。

利用期限が他に比べて短いですが、元々のポイント必要数が少ない点などはメリットです。

ジェットスターカード


もう一つ、就航場所が限定されますが、スターフライヤーのマイレージを貯める方法です。

こちらも他の紹介した航空会社同様、飛行機の搭乗と提携クレジットカードの利用がメインになります。

ANA/JALに比べて、必要マイル数が少なく特典航空券を利用できるのが特徴です。


・JR東、JR西、JR九州での移動に利用できる

JR東、JR西、JR九州管内での移動などに利用したい場合、各社のポイントを貯めるのがおすすめです。

サービスによっては対象地域内の移動だけでなく、駅やオンラインでの購入などでもポイントを貯めることができます。


移動や宿泊など状況に応じて安く上げる

ここまでは移動手段を安くするために特化した内容でしたが、ここでは状況に応じて移動や宿泊などで安く上げるために使い分けたい人向けに紹介します。

主だったサービスとしては、以下です。

ANAマイレージ
JALマイレージ
楽天ポイント
Dポイント
ポンタポイント

ANAとJALのマイレージについては、飛行機の特典航空券だけでなく、ホテルなどの宿泊にも利用することができます。


楽天ポイント、Dポイント、ポンタポイントですが、楽天ポイントは楽天トラベルでの支払いに充てることができ、Dポイントとポインタポイントはじゃらんでの支払いに充てることができます。

楽天トラベル、じゃらんともに、宿泊や移動+宿泊の組み合わせなどでも利用できるため、状況に応じて使い分けることができます。


ここで紹介した以外にも、目的に合わせたポイントが貯まるサービスはありますので、自分にあったサービスを見つけてください。


ここからは、まだどういったスタイルかわからないが、今は何もしてないので少しでも貯めたいという人向けの方法を紹介します。

どのサービスがよいか決めれてない人向け

まず最初に以下の2つを調べます。

・自分の生活圏内の移動手段を調べる
・自分の生活の中での支出先を調べる


自分の生活圏内の移動手段を調べる

貯めるなら利用する先が身近にあるサービスにするべきで、いくら貯まるからといっても利用できるチャンスが少なければ失効する可能性があるので、しっかり選定します。


自分の生活の中での支出先を調べる

マイレージやポイントを貯める場合、日常の支出も上手く還元するのが効率的です。そのため、自分の支出が多い場所でマイレージやポイントに還元される場所があるなら、そちらを選ぶと効率的に貯まります。

オンラインで効率的に探すなら、ここまでに紹介してきたサービスのページに記載があり確認できます。


上記2つを調べ、すべての条件に多少なりとも合致するサービスを利用するのが良いでと思います。

なお、必ず1つのサービスにする必要はなく、複数のサービスを上手く状況に合わせて使い分けるのもありです。ただ、管理するサービスが増えると手間だったり貯まりにくくなったりするので気をつけましょう。


事例

私の例だと、メインはANAマイレージ、サブでJREポイントと楽天ポイントの組み合わせになっています。

基本的にはクレジットカード利用含めANAマイレージを貯めるのですが、JRでの移動やえきねっと利用、アトレなどでの買い物が多いのでJREポイントも貯めています。

また、ネットでの買い物や旅行時に楽天トラベルで宿泊予約をすることもあり、楽天ポイントも貯めています。なお、楽天ポイントについては、使うタイミングが計りづらいので効率はそこまで良くないですが、ANAマイレージに定期的に交換する使い方をしています。


あくまで個人的見解ですが、ポイント毎におすすめの地域を紹介します。

ANAマイレージカード / JALマイレージカード / 楽天ポイント / dポイント / ポンタポイント

47都道府県全て、どこにいても貯めること使うことができます。

ただし、提供元によって地域差が多少ある点は調べて選びましょう。

例えば都道府県内に複数空港あり、最寄空港はANAまたはJALしか就航してないケースがあります。


Peachポイント

就航路線が多い成田空港・関西国際空港、新千歳空港、福岡空港、那覇空港、石垣空港へのアクセスが良い地域の人は、Peachポイントを前向きに検討する価値はあると思います。


就航路線は限定されるものの、成田空港や関西空港との便がある女満別空港、釧路空港、仙台空港、新潟空港、長崎空港、大分空港、宮崎空港、鹿児島空港、奄美空港へのアクセスが良い人は、同じ路線をANAやJALも就航しているケースがあります。

就航路線を持つマイレージやポイントを持つ航空会社を確認した上で、自分がよく利用したいと思える会社を選んで選択するとよいと思います。


ジェットスターカード/バウチャー

就航路線が多い成田空港・関西国際空港、新千歳空港、福岡空港、那覇空港へのアクセスが良い地域の人は、ジェットスターカード/バウチャーを前向きに検討する価値はあると思います。


大分空港、鹿児島空港、熊本空港、宮崎空港、長崎空港、松山空港、高松空港、高知空港へのアクセスが良い人は、就航先が成田空港、関西国際空港、中部国際空港になります。

比較的乗り継ぎ便も多い空港への路線ですが、同じ路線をANAやJALも就航しているケースがあるので、Peach同様によく検討して選択するとよいと思います。


スターフライヤーマイレージ

羽田空港、関西国際空港、中部国際空港、北九州空港、福岡空港、山口宇部空港に就航しており、これらの空港へのアクセスが良い人は検討する価値があると思います。

一般的な特典航空券交換で見ると、ANAやJALの同区間よりも必要マイレージが低い傾向にあり、関東発着が羽田空港なのが特徴です。

羽田空港の利便性が高く、関西国際空港・福岡空港・北九州空港・山口宇部空港への利用が多い人は前向きに検討する価値はあると思います。


JREポイント

鉄道乗降時にSuicaが利用可能な区間を利用する人で、Suicaが利用できたり、JREポイントが貯まる施設が多い地域の人は、JREポイントを貯めるのを前向きに検討する価値はあると思います。


JR東日本管内でも、Suicaが利用できずJREポイントを貯めることができる施設が少ない場合は、他のサービスもしっかり検討した上でJREポイントにするか選択したほうが良いと思います。



J-WESTポイント / JRキューポ

基本的にはJREポイントと同様に、鉄道利用やショッピングで貯めるチャンスが多い地域の人は前向きに検討する価値がありますが、それ以外だと他のサービスとよく比較検討したほうが良いと思います。


鉄道系のポイントは、現状では各鉄道会社のICカードが利用でき、ポイントの貯まる提携点の多い地域はメリットが大きいですが、それ以外の地域では他のポイントのほうが貯まりやすくて利用しやすいケースがあるのでしっかり検討しましょう。



いかがでしたでしょうか。

マイレージやポイントを貯める場合、「自分の生活圏内に使える場所があるか」と「自分の日常の支出の中でも貯まるものがあるか」の2点が重要になってきます。

ぜひ、自分の今の生活スタイルを崩さない中で、自分にあったマイレージやポイントを貯めてみてください。


なお、ポイントを貯めることに意識がいきすぎて、高い購入をして得たポイント分を考慮しても他が安かったというケースもあるので、常に他の選択肢と比べてお得かは意識することは忘れずにいたほうがよいです。

快適に旅するために必要な情報の共有を目指しています。 よろしければ、サポートお願いいたします。 また、Twitterでも旅行に関する話題を発信しています。 https://twitter.com/az09trip