ゲロウジームの父です。

※この記事は酒を飲んで話をしていたら自分のことをゲロウジームの父だと確信してしまった人間が書いています。
※また、ところどころ実在性ミリオンアーサーについてのリンクを繋いでいますが、1話10分ちょっとなのでよろしければご覧ください。

ゲロウジームの父です。
先週(13話)・今週(14話)のキングオージャーを見ましたが、その上でジェラミー・ブラシエリについて思うところがあるので、ちょっとお話をさせていただきます。
このようなことを言うとデズナラク8世陛下からはバグナラク失格だと言われそうですが、私としてはゲロウジームが選んで王として見定めた以上はジェラミー・ブラシエリのことも応援していきたいと思っています。
狭間の王を目指すという信念・理念があること、そして実力があること、三大守護神を従えられることなど、なるほど、大変素晴らしいです。
しかしちょっとこう、こう、UTSUWAがなくないですか?
王に必要なのは理念や理想じゃなくてUTSUWAではないですか?
東京ドーム一個分どころかマグカップ一杯分もないのでは?ゲロウジームのおしりの先っちょすら入っていないのでは?
(※王のUTSUWAを聞いたことがない人は10分ちょっとなのでこちらをご覧ください。
https://nico.ms/so24600348?ref=other_cap_off)

ジェラミー・ブラシエリ、あいつマジで先週も今週もはちゃめちゃに暴れ野郎だっただけでは?はちゃめちゃに暴れ野郎が許されたのは去年までだしなんなら別に去年も許されてなくないですか?
先々週あたりから察してもらえなくて暴れ野郎なんですがゲロウジーム、ほんとにいいですか?こいつめちゃくちゃ器ちっちゃくないですか?
他の国王、基本的に民の方を向いていますがジェラミー現状あんまり民のことを見えていないというか、自分を助けてくれる自分の王様欲しさが2000年間極まって王様になりたがってませんか?いやゲロウジームがいいというならお父さんは否定しないんですが結構心配なんですけど平気ですか?
王のUTSUWAとは何か、主従について考えて幾星霜のお父さんに言わせると、根本的に対話をする力、そして受け入れる度量こそが器なんですね。民の方を向いていることは前提でね……もちろんね……
わかります?今週もね、暴れ状態だったヒメノも従者の言葉、そして国民の言葉で己をしっかり取り戻しているわけですね。
そして対話をする力といっても、必ずしも支配者は対話をする必要はないんですよ。「対話をしない」という選択をするのもまた選択肢なわけで、そのあたりラクレス・ハスティーは明確にそっちを選んでるじゃないですか?暴君ですけど器がありますよしっかりね。そのへんジェラミー……ジェラミーは…なんか……行間を読んで欲しがってるだけだから……あの……いいの?お父さんほんとに心配なんですけど?

いえ、わかりますよ。ゲロウジーム自身もね、ジェラミーこそが王にふさわしいとはいいつつもやはり今後に期待しているのはわかっています。父ですからね。
それにね、お父さんはね、ゲロウジームがしっかり者なことはわかってるんですよ……ちょっと自分に自信がないところはあるけどほんと能力も高くて……父としても誇らしく思ってて……
いえ、ほんとにジェラミー・ブラシエリの理念や理想は素晴らしいと思います。
取りこぼされるものがあるのは確かであり、それぞれの国の王がすでに目指すものが明確な分、狭間は深くなる……わかります。
理念や理想なく王たり得ないですからね。
王に必要なものはやっぱり、
・UTSUWA
・理念
・国民
・領土
ですからね。
でもその、そのへん……そのへんジェラミーのあの……あの煽り屈伸行為はお父さんどうかと思うんですよね。倒れた相手の横でズバババッビョコビョコビョコッ!!!ってするやつ、どうかと思うんですよねお父さんね。
いやほんとゲロウジームが良いって言うならそれでもいいんですけど煽り屈伸行為すごすぎない?どう?気にならない?あいつ絶対2000年の間にあれじゃん?シュゴットソウル押し付けて仲直りしたつもりになったけどムカついたから回収するみたいなことしてるじゃん?そういうとこじゃん?知らないけどそうじゃない?だからなんかめちゃくちゃバグナラク側から嫌われちゃってるじゃん?しかもそれだけならまだしもめちゃくちゃ行間読めてないとか見下してくるじゃん?そういう対話の足りてないところめちゃくちゃ器足りてなくない?お父さんとしてはね、やっぱりゲロウジームには立派な王様についていってほしいっていうか…いや、伸びしろのこといわれちゃうとちょっともうどうしようかなってなるんですが……

いや、お父さんもほんとにね、ゲロウジームが選んだ人のことを悪くは言いたくないんですよ。
いいところあると思うんですよね、一応……多分……いまのところなんか……ゲロウジームのこと助けてくれたところとか……えっとあとは……わりと繊細な心があるところとか……なんかそのせいでブチ切れてたけど……あと強いところとか……いやほんとそれはいいところだと思います……ゲロウジームには長生きしてほしいので……父なので……
でも実際あれじゃないですか?
ジェラミー・ブラシエリ、本人の言動に対して心が繊細すぎやしませんか?
先週に暴れスパイダーと化していたの、確かにヤンマ・ガストがちょっと小学生すぎたところがありましたが、その前に相手の大事な物をおちょくったのは本人だし、しかもめちゃくちゃヘラヘラしてるのに自分がおちょくられたらマジギレするの繊細なのにのらくらムーヴするの、超越系年長者ムーヴ、マジで向いてなくないですが?
ほんともうお父さんは心配です。今週とかもうなんかしょぼしょぼ……しょぼしょぼ……ってしちゃっててお父さんすごく心配でした。ゲロウジームがどう思うか……と思ったらしっかり助けに入って……一度主人と見定めたら従者として振る舞う……お前の父で誇らしい気持ちでいっぱいです……でもそれはそれとしてほんとにジェラミーが「えっごめんそんなつもりじゃ全然なくて……ヒメノちゃんのこと怒らせちゃって……今リタ先生が怒ってくれたからごめんねしないとと思ってるけどでもほんとごめんねと思ってて……」みたいになってるとき、お父さんはもう自分がゲロウジームのお父さんなのかジェラミーのお父さんなのかわからなくなってしまいました。いえ、私はゲロウジームの父なのですが……。
クレイジー……でも、夢見て生きなきゃ王じゃないですからね……
(※夢見て生きなきゃ王じゃないを聞いたことがない人は10分ちょっとなのでこちらをご覧ください
https://nico.ms/so24704221?ref=other_cap_off )

来週なんか調子に乗って暴れスパイダーしている様子がちらっと見えたのでそれも心配です。
もうほんとに自分がどっちの父親なのかわからなくなってきたので、このあたりで引き上げます……。

最後となりますが、実在性ミリオンアーサーを見て王のUTSUWAについて是非ご一考いただければと思います。
以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?