見出し画像

GO!大阪・枚方(サッカー沼)編

長居のセレッソ大阪U23対ギラヴァンツ北九州の試合の翌日は、
FCティアモ枚方対アルテリーヴォ和歌山の試合を見に枚方へ。
J1を1部とすると、5部リーグにあたる、地域リーグというやつですね。
今シーズンティアモ枚方には元ギラヴァンツの選手が多数在籍しており
せっかく大阪まで行くならスケジュールが合うし見ていこうと。

画像1

待ち合わせ場所の新大阪駅とビル群の谷間にこんなフットサル場が。
その名も「キャプテン翼スタジアム」。
大都会の中でもこうやってボール蹴る場所があっていいなあ、と。
なにげない風景にちょっと癒されましたのでした。

枚方陸上競技場まで新大阪から車で約1時間。
なかなかかつてのギラヴァンツ北九州のホーム、本城陸上競技場感のあるスタジアム。
試合前にギラから移籍した小谷健悟選手の姿発見。市川恵多選手も。
懐かしい…

画像2

試合はティアモ枚方の勝ち。
想像していた以上に面白い試合で、
レジェンド達のうまさはさすが眼を見張るものがあった。
正直J3じゃなかなか見れんようなコンビネーションとかも繰り出してくるところにおおーっとつい声が出ましたね。
ギラの練習で本さん見ててもいつも感じるけど、技術は衰えない。
それ以外の選手たちもベテラン達に引き上げられるかのようにいいプレーしてました。
そして観客も結構多く、両チームともコールリードの皆さんの頑張りもあってスタンドもにぎやか。
今Jリーグで戦うチームも、それぞれこういう時代があったんやろうなあ、もちろんうちも、とか想像するとまた胸に熱いものがこみあげてくるという。
今そこにあるサッカーを愛せだわ。

画像3

私がギラヴァンツ北九州を応援しに本城陸上競技場に通い出したのが2013年シーズン。
その頃の私は、まさか数年後自分がJ3のチームを応援しているとは思っていなかったし、ましてやJFLや地域リーグを見に旅に出ているなどとは想像だにしていなかった。
むしろJ3など縁のない世界だと思っていたし、その下のカテゴリーの存在に興味すら持っていなかった。
今思えばなんと傲慢だったんだろう。

勿論、当時の私は驕っていたわけでも下のカテゴリーをバカにしていたわけでもない。
ただ単に無知だったのだ。

サッカーの世界は広く、奥深い。

それを知ることが出来たきっかけは、紛れもなくギラヴァンツ北九州。
我が街にサッカークラブがあることに感謝。
いや、おかげでこんな沼にはまり込んでしまったワケで、知らなかった方が今頃もっとストレスの少ない日々を送れて幸せだったのではないか、
知らぬが仏なのではないかという疑念も脳裏をよぎるが、そこは触れてはいけない。いけないよ!

これがもし、応援しはじめたチームがJ2からJ3に降格するようなチームではなく、J1のビッグクラブだったらどうだったろう。
応援していた選手がJFLや地域リーグに移籍し、そのためにJ以外のリーグに興味を持ち、情報を得ることがあっただろうか。
今でも当時の私と意識が変わらぬままだったかもしれない。

…と書いたところで、今シーズンのティアモ枚方には、鹿島アントラーズやガンバ大阪のレジェンド達が在籍しているのを思い出した。
移籍が発表された直後はティアモの公式HPをダウンさせた野沢拓也選手と二川孝広選手が。 

それ以前にギラヴァンツ北九州にも本山雅志という鹿島のレジェンドの一人が在籍し、多くの鹿島サポーターの方々が北九州というチームもあわせて応援してくれるようになっているという事実があるんだった。
と、いうわけで、J1のビッグクラブのサポーターでも、下位カテゴリーチームのサポーターでも、確率の差こそあれ、深いサッカー沼に足をとられる可能性はあるよね。
日本代表を経験したような選手達が現役にこだわった結果、
キャリアの終盤をそれまで所属したチームより下のカテゴリーで過ごすというのは珍しい話ではないし。
けど、カテゴリーは下でも出身地のチームに移籍。そしてそのチームが移籍した年に降格。
という事例はそんなにないよね…
と考えると、それでも応援し続けている鹿島サポーターの本さんファンの方々には本当に頭が下がるし、なんか申し訳ない気持ちでいっぱいになるという。
頑張ろう。そんな色んな人たちの思いのためにもギラヴァンツ北九州は頑張ってはよJ2に行こう。
その為にはまず目の前の一勝を。


画像4


画像5

ちなみにこのプチマッチデープログラム的なものもサポーター有志の方が作って配布してくれてるらしい。
クラブが出来ないなら自分らでやろうというこのサポーター力。
カテゴリー云々じゃないよね。素晴らしい。

こうして大阪一泊二日サッカー観戦の旅も終わりに近づき、
ようやく大阪らしい食事にありつくことが出来た私。
枚方陸上競技場のすぐ近くにあったお好み焼き屋に迷わず入る。

画像6

やっぱ大阪といえば粉もんソースもん。

画像7

弁当とコンビニのサンドイッチ、スイーツだけで終わらんでホント良かった。

そしてついでに今回の神社。
出雲大社大阪分院 。
ご朱印は出雲大社神戸分祀と似たデザイン。

画像8

神須牟地神社

画像9

どちらも長居公園から徒歩で行けます。 
長居公園内には臨南寺というお寺もあって、こちらでも御朱印いただけます。
今回は行かなかったけど、去年長居に行った時のもの。
ご参考まで。

画像10


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?