見出し画像

アナジャの立ち回り

おはよう

対青黒魔

サンプルリスト

エスメルやムーンナイフなどの小型で盾をど突いたり青黒魔はvtが入ってる構築が大概なので常にvtを意識したプレイをしましょう 一番ベストな動きは同期プラス小型でゼニスの破壊を牽制する 練度のないプレイヤーはキャディが立ってるときに相手のターンの終了時にしてくるプレイヤーもいるのでわんちゃんのプレミを拾うのもありではある 同期立てているときにゼニスの下をバウンスされたとき用に強いカードを入れたりされたら敢えてバウンスしないでリソースを削ったりすることも忘れずに


対青魔

2t新世界3tクロカミされたら2ー4ラジオで面を並べてvtを足してクロカミをバウンスすることを意識しましょう 基本この対面はどっちが先にオナニーできるかの勝負なので先手を取れなくて2t新世界されたらかなりしんどい このデッキはクロカミに依存し過ぎているのでクロカミなしで4tガリュミーズはされにくいため返しのターンでvtを出せるとベスト


対赤青マジック

サンプルリスト

先手だとエスメルを出す余裕があるので2コスブーストできるのが望ましい順位はエスメル>ムーンナイフで3tキャディまたはキャディがなかったらラジオからキャディを持ってくるまたはデドダムデドダムまたはデドダムメイデンをして緑を含む2マナ生成してキャディを出せるといいですがそれが毎回できるわけないので面にボンキゴを立ててリバーシチェンジしてもファイアのアンタップ効果を腐り効果刺せることができます 今のマジックはほとんどミュートが入ってないので最速ジャオウガすることができれば基本勝てます マジックにもvtが入ってるのでvtを意識したプレイを心がけましょう 

対黒緑アビス

サンプルリスト

この対面はボンキゴがかなり建てることが望ましいです 最初はキャディボンキゴができれば力が欲しいかを牽制できるのでわんちゃんが生まれます 常にこの対面はマーダンがいるせいでvtの効果をパクられると勝てなくなるので手札に来たら絶対にマナに埋めることアビスはそこまでvtささらないので出す必要がない アナジャは黒緑に結構勝ちにくいのでこの山が流行ってきたらアプル入れる必要があるほどですそれぐらいきつい

対ミラー

ミラーはアーテルをなんとしても出したいのでキープしておきたいただ意識し過ぎてプレイが歪むのであればおいても良い(マジでキープしたい)ミラーはvtを後出しした方が強い事が多いがこっちがキャディを出せたらクラジャを出す前のターンにvtを出すことを意識する よくジャオウガをマナに置きがちだが1枚置けていればハンドに抱えておくことでアプルを出されても関係なくなるので抱えておくことを頭の片隅に置いておきましょう 8マナがある時に手札にクイアル盤面にエスメルと多色クリーチャーがいれば3マナ聖域でエスメルをマナに置いてジャオウガを出して残った6マナでクイアルを出すことでトリガーケアできる 同期は序盤本当に使わないのでマナに置いても良いがボンキゴが重宝する時があるのでその時は守るために出しましょう 破壊されてもアーテルで蘇生できるので取り回しがめちゃくちゃいい最強カード vtを出された返しにはアーテル+ナンバーで宣言8で次のターンにリーサルを組まれないようにすることが大事

対赤緑アポロ

とにかくキャディかボンキゴを立てる。キャディ+同期で本当にアポロ側は返す手段がほとんどないしボンキゴしか立てられなくても1ターンは帰ってくるのでかなり有利な対面 アポロは全然トリガーがないので最速ジャオウガで勝てる本当にそれするだけで勝てるから特に言うこともない

対アカシック

この対面はかなり不利です 刺さるのがキャディぐらいですがそれほど刺さるとまではいかないので本当に無理 リソース面でも勝てないし頑張って最速ジャオウガしましょうって感じ それだけ

対5c

サンプルリスト

この対面はキャディを立ててネバーからザーディを出させないようにしましょう 5cにvtを入れている人が大半だと思うので相手が先行で3tデドダムされるとvtがかなり出しやすくなるのでvtを意識しましょう もしキャディがなくて4tロストされる可能性がある時はボンキゴを立てたりお茶を唱えてロストを打たれたあとからでも立ち直せるようなカードを事前にプレイしておきましょう ドルファを出されるとアナジャ側はしんどいので聖域に頼りすぎるプレイはやめましょう 5cのデドダムは最強すぎるのでアーテルを持っていれば積極的に相手のデドダムを破壊するプレイが強い時があります(ほぼやるかも)

対4邪

4邪側はあまりにもボンキゴ+同期のパッケージがかなり強いので相手の5マナ圏内までに2体揃えて出したいです4邪はアナジャに対して最速大王ジャオウガをしないと基本勝ち目がないのでボンキゴを出すことでそのプレイを咎めることができますアナジャ側が最速ジャオウガするよりは打点を並べて詰めるが一番良さげ。

対赤白サムライ

立ち回りはほぼ4邪と同じようにボンキゴ+同期のパッケージが強いので前述した4邪と同じような感じで大丈夫です。サムライは基本有効トリガーがないので最速ジャオウガで全然勝てますあっても二天のGSぐらいなので同期を立てられれば基本勝てる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?