見出し画像

azuki的アンジュルム(スマイレージを含む)曲ランキング(オススメされた曲編)

先日Twitterで聞いたオススメ曲の中から、azuki的アンジュルム(スマイレージ含む)曲ランキングを作成しました。
三色団子加入時(2021年)より前を対象にしているため、加入後のオススメ曲は省かせて頂いてます。

オススメ曲に限らない好きな曲ランキングは後日あげるのでお楽しみに♪


上のツイートが該当ツイートになります。
まだツイートをご覧になられていない方は先にこちらをご覧下さい。


ランキング選曲リスト一覧

スマイレージ曲

・ぁまのじゃく
・スキちゃん
・夢見る15歳
・有頂天LOVE
・パン屋さんのアルバイト
・タチアガール
・私の心

アンジュルム曲

・大器晩成
・出過ぎた杭は打たれない
・ドンデンガエシ
・次々続々
・マナーモード
・泣けないぜ...共感詐欺
・Uraha=Lover
・夏将軍
・46億年LOVE
・赤いイヤホン
・人生、すなわちパンタ・レイ
・友よ
・涙は蝶に変わる
・汗かいてカルナバル
・交差点
・朝晩ギャラクシー劇場
・限りあるMoment


テンションアゲアゲ⤴︎⤴部門

第3位

「有頂天LOVE」
Theハロプロという曲調と歌詞、恋をした時のウキウキを感じることの出来る楽曲。特に深いことを言っている訳では無いが、逆にその素直さが恋をしている時の素直さに直結しているように感じ、共感できる歌詞も多くMVも等身大で非常に良い。

2022年の秋のコンサートで現アンジュルムがパフォーマンスしているのを見ましたが、サビの終わりのダンスが可愛い。可愛い以外の語彙力が無くなるぐらいには可愛い。


第2位

「ドンデンガエシ」
疾走感のあるメロディー、「辛い時に全てを投げ出すんじゃなくて「変わってやる」と心で誓った」や「試練は尽きないが動かなければ変わらない それが人生だ」という己を鼓舞する歌詞など、何かに取り組む時に勇気を貰える歌です。

サビの「やがて夜が明けて 朝が目覚め 闇に 光射すような イメージで〜(中略)〜運命の大逆転劇だ」はリズム感も良くて、音ハメ振り付けもクセになる!

平成の少年バトルアニメのEDみたいなイメージで、良い意味でアイドルぽくないのも好きなポイント!


第1位

「46億年LOVE」
これは間違いない。私的にアンジュルムと言えばこれ!!アンジュルムを知るキッカケになった思い出の曲ということもあり、テンアゲ部門第1位です🎉

テンポの良いリズム、簡潔な歌詞で歌うも聞くも心地良い!

サビの「I say ノってこう 結局はLOVEでしょ 地球は回る 宇宙もdance dance ノってこう 大きなラブでしょ 愛は超える 46億年」という地球規模の愛を歌う歌はハロプロならではと感じると共に変にカッコつけてない所が逆にカッコイイ!

歌い出しの「「一生守る」とすぐに誓うけどあなたの一生って何度目?」もカッコイイ!「一生守る」という口だけの人に対し、簡単に言うなという怒りをぶつけた歌詞で本当の愛を歌う「46億年LOVE」の良い例である。

一見、中身が無いように見えて中身しかないハロプロの楽曲の真骨頂に思える「46億年LOVE」が堂々の1位でした!!


しんみり涙が出ちゃう部門

第3位

「Uraha=Lover」
「私」は「君」のことを好きだけど、嫌いって言って気を引こうとしてしまう。「君」は「私」のことを本当は好きではないけど、口では好きという。お互い裏腹な嘘をついていることに「私」は気づいている。悲しいすれ違いの失恋ソング。

MVを見ると衣装もピエロみたいで、「君」の気を引くためにわざとピエロを演じてる「私」のことを指しているのかな?
「私」のことを思うと切ない...

第2位

「友よ」
私がアンジュルムを知ってからはまだ誰も卒業していないので、「友よ」で調べて出てくる映像は全然知らないメンバーの卒業コンサートで、そのメンバーのために歌ってる卒業ソングなのに泣ける。
人柄も苦労も何にも知らないけど、歌詞をもとに背景を想像させられる。

正直、全歌詞好きだけど、「友よ 約束しよう〜(中略)〜急がなきゃ置いてくぞ」このサビがヤバい。
いつでも帰ってきていいよって優しさと次に進むんだろ?私たちだけ先に行っちゃうよ?という鼓舞を感じることができる「友だち」の距離感だからこその言葉選びが秀逸。

次はタケちゃんの時に聞くのか、鈴ちゃんと同じくらい泣くかもな...🥲

第1位

「交差点」
この曲も「友よ」と同じで、全然知らないメンバーのために歌ってる映像ばっかりだけど、自然と涙が出ちゃう。

これも全歌詞好きだけど、サビの「新しい未来が見え始めた だけど君は別の道を選んだ もったないけど確かに君らしいね 旅立ちの時間だ」が1番好き。
全国各地のバラバラの所から「アンジュルム」という道に集まって、人生の交差点でまたそれぞれの道に進んでいく事を否定もせず止めることもせず、君らしい選択だと送り出すのが涙なしでは聴けない🥲

何度もタケちゃんの卒業の話を出して申し訳ないけど、「交差点」の歌詞が当てはまり過ぎて、卒業するのは寂しいけど、この歌詞の通り「君らしい」道だと送り出さなきゃいけないね😭


歌詞に共感部門

第3位

「大器晩成」
最初、このタイトルを見た時は大器晩成を肯定する歌詞かと思っていました。しかし、聞いてみるとまさかの真逆。「大器晩成? もう そんな人生 もう ひっくり返せ 今掴みたい」と歌う「大器晩成ではなくて今売れたい」という内容の歌詞です。

特に2番の「誰もこのハンパなさわかってないでも知ってもらえずに終わったら 死んだ後に評価が高まる 後付け天才のパターン」は歌手に限らずまさにアーティストの切実な生き様そのものを表している歌詞です。

「後付け天才のパターン」は「大器晩成」とは言わないし、今チャンスを手にして成功してやるという自分自身を鼓舞する楽曲で、「いつか報われるかも」や「いつかチャンスが舞い降りるかも」など、受け身のままじゃいけないなと思える応援歌です。

第2位

「出過ぎた杭は打たれない」
このタイトルの元ネタは皆さんご存知だとは思いますが、熟語の「出る杭は打たれる」です。意味は「才能があって頭角をあらわす者は他から憎まれたり、人から非難されたりして淘汰されるということ」です。

現代の日本でも「才能」や「個性」よりも「協調性」が重視される場面が多くあります。まさに「出る杭は打たれる」時代です。
しかし、この曲では「中途半端に出る」から淘汰されるのならば、「もう思い切り出てしまえ」といった考え方で「己の個性を貫き通せ!」というメッセージが込められています。

個性を貫く「私」に対しての周囲の批判が多く歌詞にあります。しかし、批判する人は、プライドが高く、新しいものを受け入れる柔軟性がない人だったり、私の足を引っ張りたいだけの人だと、「私」は見抜いています。批判する人は「自分のありのまま」を出せる「私」に劣等感を抱き、批判することで安心を得ようとしているのです。

実際、あなたの周りにそういう人いませんか?
何かを行動を起こす勇気も能力もないのに、何かや誰かを落とした(つもりになった)ことで自分が優位になったと勘違いしている人、そういった人を無視して自分の道は自分で切り開くものだとこの曲は訴えています。

サビの「出すぎた杭は打たれない 勢いだ 押し通せ 雨降って 風が吹いても錆びないよ 誰もいない道を拓け 〜(中略)〜止めてみろ」では、個性を貫きとおす自分を「杭」に例えて表現していて、雨風のように周囲に批判されても、自分の信念は錆びつかないと歌っています。そして、誰かの作った道を歩むのではなく、自分の道は自分で切り開くという、とてもカッコイイ歌詞です。

今の時代だからこそ、何かやりたいことが見つかった時に聞きたい1曲です。

第1位

「泣けないぜ...共感詐欺」
2位、3位の曲も迷いましたが、この曲が共感ランキング1位で文句無いでしょう!

「ひとりひとつの人生に ひとりひとつの感情」が象徴するように、それぞれの胸に刺さる出来事や作品があります。これは曲冒頭にある「お涙頂戴の映画」を批判する訳じゃなくて、それを泣けるという人たちは果たして本当に心を震わせて感動しているのか?周りに合わせて自分の感情を詐欺していないか?というメッセージが込められていると私は感じます。

「私たち」の輪に入れないことに脅えて、1番大事な自分の心を詐欺らずに「オリジナルの衝撃に泣け」ということを何もかも周りと合わせることに重きが置かれる時代に言いたいのではないでしょうか?

歌詞の中にある「デリカシーなさすぎる 平均律」というものがありました。
平均律というものが分からなかったので、調べたところ「全ての半音の音程が等しい比になることが特徴で、基準の音を何に設定しても音程は変わらないため、今日最も用いられている音律」だそうです。しかし、「無理矢理等しい比になるようにしているため、常に不協和感があり不自然な音律」でもあるらしいのです。
まさに、この曲が訴えたい誰にでも合わせることが如何に危険なことかを表す一節なのです。
この平均律の例えは最初知った時思わず、「すげぇ」と声が出るほど驚きました。

テンポ感も良く、「[全米 感動 号泣]」の所とかはついつい歌いたくなってしまう語呂の良さ、音楽を取っても、歌詞取っても完成度が高くて胸に刺さる曲でした。

しかし、注意です。私の共感を皆さんは鵜呑みにしないでください。それぞれの「オリジナルの衝撃に」泣いてください!


クセになる曲部門

第3位

「次々続々」
サビの「次々続々 心がゾクゾク 着々シーンがやってきます」の語呂が良すぎてついつい歌いたくなってしまう1曲。歌詞も凄く良くて、時代は次々続々やってくるから不安になるけど、その不安すらも楽しもうぜ!っていう人生賛歌を歌ってるのが最高にハロプロ魂を感じる。
「変わり続けられるような勇気」と「変わらぬままそこにある真理」はスマイレージから変わったアンジュルムが歌うことに意味がある、アンジュルムだからこその楽曲とも言える一節です。

第2位

「赤いイヤホン」
私の解釈ですが、ここで言う「彼」は「男」に限定されたものではなく、私を縛る「社会」や「世間」のことで、「赤いイヤホン」=「(運命の)赤い糸」はいつの間にか心と心を結ぶものではなく、「社会」や「世間」が私の自由を縛り付け、時代の変化と共に複雑に絡みつき、いつの間にか「束縛の赤い糸」になってしまっているというものです。そして、その「束縛の赤い糸」をWireless化して、私を解き放ち、本当の「運命の赤い糸」を取り戻そうという社会に反抗する楽曲だと私は受け取りました。
シンプルに個人間の恋愛の曲とも取れるし、妄想込で社会に対するアンチテーゼにも取れるギャップが素晴らしい。

スタイリッシュでカッコイイメロディも相まって、最近鬼リピしてる曲です。

第1位

「人生、すなわちパンタレイ」
最初聞いた時、「なんだこれ?」が正直な感想でした。偉人の名言を言ってから始まるし、急にあんこの話するし、シャバディビ歌うし意味不明でしたが、歌詞を調べると「自分も周りの環境も変わるけど、それでも「私」は「私」だし変わることを楽しんでいこう」って解釈があって、人間賛歌を分かりやすく歌った楽曲なんだと理解しました。しかも、変わらないことがひとつだけあって、それが「愛」ってのがハロプロだなぁと感じました。

いざ意味を理解するとテンポの良さと相まって、スルメのように聞けば聞くほど好きになる楽曲です。


総合ランキング

第3位🥉

「大器晩成」
これを3位に選んだ理由、それは「アンジュルム」を知るきっかけになった曲の1つということと人生の応援歌だからです。
「だからMyself 今 叶えたい」の歌詞のように、自分の夢を叶えられるのは自分自身!「何にも惑わされずに どんな時代にも流されずに」頑張ろう!

そして、「共感ランキング」では言い切れなかった「大器晩成」の補足を少々。
いきなりですが、アンジュルムは全国レベルの知名度があるかと言われると、お世辞にもあるとは言えないと思います。
2番の歌詞の「死んだ後に評価が高まる」の中の「死」は生命の終わりという意味がありますが、アイドルで言うと「解散」がそれに当てはまります。

アンジュルムが解散するまでに「大器晩成」できるのか、最後まで見届けたいと思います。

第2位🥈

「人生すなわちパンタレイ」
「人間賛歌は『勇気』の賛歌 人間のすばらしさは勇気のすばらしさ」これはジョジョの奇妙な冒険に出てくる一節なのですが、ハロプロはこれを地で行っていると私は思うのです。
そして、ジョジョの奇妙な冒険では、「『勇気』とは『怖さ』を知ることッ!『恐怖』を我が物とすることじゃあッ! 」という説明があります。

「周りの目を気にせず、自分を押し殺さずに個性や感情出すこと」、「自分の外見や好みが変わっていくことを受け入れること」どれも怖くて『勇気』がいることです。
その『勇気』がいることを克服して進もうというよりは、それすらも楽しもう!というのがハロプロです。

「周りの目なんか気にして自分の気持ちに嘘ついてたら勿体ない」とか「変わらないものなんてないんだから、変わることを楽しもう」とか遠回しじゃなくて、なんの捻りもなく私たちの心にストレートで投げてくれるのがハロプロの良さであり、他のアイドルでは感じられないハロプロらしさはここにあると私は思います。

その良さが凝縮された1曲、出会えて本当によかった。「ありがとう」ハロプロ...それしか言う言葉が見つからない。

第1位🥇

いよいよ、総合第1位です。
はい、皆さん大好き「46億年LOVE」です。
これが1位で疑問に思う人はいないでしょう。
アンジュルムの最高傑作だと胸を張って言えます。

今まで語った「人間賛歌」や「愛」をこれでもかと詰め込んだ歌です。
誰か(私含む)が犠牲になってる平和な世界じゃ意味ないとか、夢に見てた自分じゃなくても真っ当に暮らすとか、この1曲で勇気もこの世の真理も貰えるお得な1曲。

私のアンジュルム原点であり、頂点です。
この歌を色んな意味で超える歌が出てくることをアンジュルムオタクとしては楽しみにしています。
余談ですが、個人的に「愛すべきべきHuman Life」が現時点で頂点に1番近いです。



まとめ

このnoteを書くのに約1ヶ月かかりました。
プライベートが忙しかったのもありますが...
note2作品目にして、5,000字越えの超大作書いちゃいました。
そんな超大作をここまで読んで頂きありがとうございます。

皆さんともっとこの曲のここが良いよねとか話したいのでコメントください!皆さんのランキングも聞いてみたいです!

それでは、また👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?