見出し画像

27歳になり、そこから産まれた27の気付き。(パート2)

前回は1−15。
27年間で気づいたこと。

後半はこんな感じでよろしくお願いします〜

16。自業自得
人間関係も行動もお金も全てそう。
与えるものは帰ってくるし、良し悪し
関係なく世界はいい循環で回ってるから
帰ってくるのだ。全てね。

17。万人に好かれない
小さい頃から人の顔見て、変なこと言ったかな?この行動大丈夫だった?
なんで嫌われたかな?
以上に人の表情や気持ちに敏感な
とこあるから昔からそれがストレスで
大変だったけど。このまま100人中
100人に好かれようと思ったら
死んでも叶わない。ただその中の
わずか数人だけでも
気が合う仲間がいれば、幸せ者なんだなと。
いちいち気にしなくていいんだなとね。

18。厳選しすぎるの禁物
これは私が恋愛に対して感じた
ことだけど今まで生きてきて厳選しすぎて
一人と付き合い自分の中での基準もなく
何も知らないまま進んでた。
谷多くの日々でそこは私の人生経験不足
であってこれでいいのか?と問いながら
2年近くすぎてった。
だから色んな人と付き合って、色んな幸せ、
悩み、恋愛をしたっていいんじゃないの?
とかなり感じた。
(もちろん厳選しないって言っても
誰でもって意味ではないけどねw)

19。好きっていいなよ。
大好き。愛してる。好き。はっきり言って
私はあまりこういう言葉得意じゃない。
でも思ったの。人生なんて短いし、儚いし、
ほっとしたらその時しか言えない。
もしかしたら今日しかないかもしれない
だから好きって言いたいよ。
大好きって愛してるって。
そこは今から頑張りたい課題

20。手放して得る。
最近ミニマリストと言う流行りが
あるけど、これとはまた違う。
そもそも物は好きだしこだわり強いから
そんな生活向いてない。
でもね、物に執着しないことはすごく大切。
何事も捨てずにそのまま生きていくと
せっかくその先にある新しい何かが
入らず過ぎ去っていく。
インテリア、服、靴大好きなの。
女の子だもん。でも定期的新しいもの
手に入ったら、同時に捨て手放す。
感情も色々と溜まりすぎると
ストレスになるから定期的に
手放し発散していこう。

21。SNS以外の世界に目を向くこと
この時代になり、ブロガーや
インスタグラマー
などパソコンや携帯を中心に生きてる人いる。
そんな時代の中で目の目にある
大切な世界を見失いがち。
カフェ言っても皆携帯。
でも携帯を下ろして、一瞬仕事も「いいね」
バーシュアルな友達忘れると携帯や
パソコンの世界からは得られない幸せ、
暖かさ、学びがあるんだな。
だから友達と会う時は基本携帯使わずに
相手とちゃんと向き合いたいし、
家族と食べてる時ゲラゲラ笑って話聞いて、
散歩出る時は携帯持たず外の世界
と向き合いたい。

22。自己紹介いらないよ
これは色んな人に会って、自己紹介
しまくって思った結果。
実際私の親友とかは深い自己紹介
もなく会えば会うほど
中が深まり、名前だけで何週間
過ごしたか。職業とか年齢とか
そんな背景は話に出てきたらよしとしても
無理して社交辞令を守る必要ないよ?
友情はマニュアルないから
社会が作ったそんな空気みたいな
メニューの言う通りしなくていいよ?
ただ一緒にいて楽しいから、
なんでも相談できるから、
存在が好きだから、運命を感じる。
そんな形のない理由でよいのでは?
肩書きとか背景関係なく。

23。世界を知る大切さ
今もニュースも読まない、新聞もネット
のニュースもほとんど読まない。
でもある日素敵な人の集まり行った際
皆世界の話で弾んでいて私に質問
来たら、何も答えれなかった。
そんなことがなんどもあって。
そして考えるようになったのだ。
確かに他人事って言えば他人事でも
自分の世界以外に
興味を持ち深く考えそこからまた
視野を広げるのは大切なんだなと思った。
だからこれからはそういう
知識を知っていきたいと思う。

24。空気は読むものではなく吸うもの
あの頃は人の顔見て、
空気読んで気を使いする日々だった。
でもそんなことしても結局精神的に
壊れてしまい何もいいこと
なかった。私には空気を読むよりも
吸えばいいのかって
視点を変えて見た。そうするとなんでも
楽しくて私は私の役割
果たせばいいのだ。
(未だにそれは把握してないけどね)
わざわざ読まなくて空気を自分なり
作ればいいかな!
新しい空気を生み出して、
吸って、吹いて。それはとても
刺激で楽しくて時には謎ででも
それでいいんだ。

25。身近な人を大切
17にも書いたように万人に
好かれることはない。
だから身近にいてくれる素敵な
人たちを大切にすればいいのだ。
私は深くて広い人間関係作れるほど
器用でもないし浅くて広い人間関係に
エネルギー注ぎすぎても体力を使う
だけだから、深くて狭くても楽しいって
気付かされた2018年でした。
肝心なことに集中を向けばいいのでは?

26。比較しないでおこう
生きていて必ず自分より才能ある人、
ない人いる。上も下もどこ見ても
キリなくて、比較したとこでそれこそ
きりない。刺激与える分にはよくても
そんな時も「比較」ではなく参考として
頭に置いて、周りを見ていいところは
試すのもいいかもね。でも誰かを犠牲に
自分を否定するのも過信するのも
違う。誰かと比べたいなら昨日の自分、
明日の自分と比べればいいじゃん!
と貴重なことをある時教えてもらって
そこから出来の良い姉と比較しなく
なって心からお姉ちゃんの達成も
私自身のことも心から喜べるようになった。

27。最後には「なんとかなる」
大変だった時も死ぬかと思った時
も逃げ出したいと思う時も
いつだってなんとかなる。
その瞬間思えなくてもそのうちなる。
暗闇の中には必ず光があるから。
それを見つけ出すのは個差はあっても
あることは間違いない。
そう学んだ27年間。
今も嫌な状況でもなんとか光見えてきて
もっと自分を信じるようになった。
だから大丈夫だよ。いつかなんとかなるから。
それで時間ってすごくてね。
そんな「大変」って思ったことも
時が経てば笑えるようになるか
経験として生かしてる
きっと何かしら為になってるから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?