ネックレスが絡まったら

何かのメタファーではなくて、文字通りネックレスが絡まったらどうやってほどくかという、極めて実用的なポストです。笑 今日、久しぶりに細いチェーンがしっかり絡まってしまってほどいたので。何かのお役に立てば。


【用意するもの】

・爪楊枝 2本

・化粧用のルースパウダー 適量

(ベビーパウダーでも可ですが、個人的には粒子の細かさなどの点からルースパウダーがおすすめ)

・紙(なくても可)


【やりかた】

不要な紙の上に(なければつるつるしたテーブルの上に直接)絡まったネックレスを置きます。紙の色とネックレスの色が同じだと見にくいので、できれば違う色の方がいいですが、まあ新聞紙の上にシルバーでも大丈夫でしょう。

固まってダンゴになっちゃったチェーンの上に、ルースパウダーを適量ふりかけます。チェーンを滑りやすくするためです。チェーンが見えなくなるほどかけなくて良いですが、わりとしっかりめにかけるのがおすすめです。

ダンゴがどこからほどけるのかわからないと思いますが、一本めの爪楊枝の先を適当にダンゴに突っ込んで、左右に細かく動かします。以後、ネックレスを持ち上げるのは厳禁です。紙の上でネックレスをシャカシャカ滑らせる感じで小刻みに振ると、うまくいけばダンゴが少し緩みますので、緩んだところに爪楊枝の先をぐぐっと差し込んで下さい。うまくいかなければ、爪楊枝を突っ込む場所を少しだけ変えてやってみると、だいたいどこかが緩みます。こうなったら必ずほどけます。

緩んだところに差し込んだ爪楊枝はそのままです。これをさらに動かし続けながら、二本目の爪楊枝で、もう一箇所緩むところを探します。もう一箇所緩んだら、かなりゴールが近づいています。どこがどう絡まっているのか構造が見えてきているはずなので、爪楊枝を使ってそうっとほどいていきます。もちろん、最後は手を使って大丈夫です。


【ネックレスが絡まらないために】

非常に簡単なことですが、ネックレスの留め金をかならず留めた状態で保管して下さい。こうするだけで、かなりの確率でネックレスが絡まりません!先日疲れて帰ってきて、ついうっかり留めないで保管していたところ、見事に絡まりました。笑

読んでくださってありがとうございます。頂いたサポートは、私が新しい何かに挑戦するときに使わせて頂きたいと思います。そのお話は、きっとまたnoteで!