見出し画像

【美味しい】手巻夕バコのススメ【安い】

※注意 本記事は、喫煙をすすめる物ではなく、あくまでも、嗜好品としてそのようなのがあるという紹介記事です。
※嗜好品であるお酒、夕バコは、20歳以上の成人になってから楽しんでください。
※ガンなどの特定疾患の患者に、喫煙を行った経験があるという統計があります。夕バコと特定疾患発症の因果関係は、立証されていませんが、特定疾患と夕バコの因果関係が無いという証明もされていません。
各個人の自己責任にて楽しんでください。

みなさん夕バコを楽しんでますか?

増税による値上げで安いと言う事で手巻き夕バコを見かけた事ありませんか?

興味はあるけど不器用だから無理とか怪しい物吸ってると思われたくないなどの

理由で手を出していなかったり

始めてみたけど面倒で辞めてしまった人も多いのではないでしょうか?

そんな人でも、このnoteを読めば続けられると思いますよ。

必要な物
手巻夕バコ(シャグ)
フィルター
ペーパー
ローラー
ローリングボックス

画像1

まずは手巻夕バコ(シャグ)ですね。

写真の銘柄はche(チェ)です。チェ・ゲバラが目印の無香料の夕バコです。

無香料以外に香り付けされたものや夕バコ自体にメンソールが添加されている物もあります。

袋の中身は刻まれた夕バコです。これを巻いて夕バコを作ります。

画像2

こんな風に手で巻けるとカッコいいですが
そうとう練習が必要です。ここで挫折する人が多いと思います。

手で巻けないのならローラーを使えば良いじゃない。

見た事ありますか?使い方は

画像3

初めて使うと紙はくしゃくしゃになるし変な形の夕バコが出来たりします。

それも楽しいのですが1日20本とか吸う人だと面倒で嫌になってきます。

そこでお勧めしたいのがローリングボックス

これの使い方は

画像4

巻き寿司を作る要領で綺麗な夕バコが作れます。

あと粉状になった夕バコ(シャグ)も巻けます。手やローラーだと上手く巻けません。

ローリンボックスにも色々種類がありますが銀色の形の似た物は

だいたい基本の型が同じで性能に差はありません。

これなんかはメーカーロゴの使用料が上乗せされてるんじゃないかな?

フィルターについても書いておきましょう。
種類も豊富で5mm~8mmぐらい太さの種類が有って、あとは長さが選べます。
10mm、15mm、20mm、25mm、30mmとかあるかな?

あとは組み合わせで何とでもなります。

他にはメンソール入りのフィルターもあります。最近流行のブーストタイプもあったりします。

まだまだ書きたい事はありますが今回はこの辺で

このnoteは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

noteまとめ『文章遊戯』に参加しています


サポートされる日が、きっと来ると信じてる。