見出し画像

Day22_人付き合いで1番大切だと思うこと

わんばんこ!ややこです。

#書く習慣1ヶ月チャレンジ

今日は「人付き合いで一番大切だと思うこと」について考えます。

大切なのは「笑顔」と「相槌」だと思います。
私が普段から意識していることです。

誰かと仲良くなるのに、仏頂面より笑顔のほうが親しみやすい。
少しでも心を開いてもらうために、笑顔は良い手段だと思っています。
印象もいいですしね。自分の気持ちも明るくなる。

昔、講習会で習ったのですが、
相手のほうを見ずに、相槌も打たずに話を聞くのと
相手の目を見て相槌を打って話を聞くのとでは
自分の頭の中に残る情報量が全然違うのだそうです。
実際自分でやってみても、相槌を打たないと頭にに入ってきませんでした。
(体験したことない人はぜひやってみてください)
話を聞く姿勢を作るために、相槌は大切だと思います。


ちなみにこの質問を彼氏にしてみたら「相手の目を見ること」だと話していました。それもわかる。

ということで今日は「人付き合いで大切だと思うこと」でした。

では、またね~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?