見出し画像

🔖【季語・木蓮、紫木蓮】~泉石

こんにちは~(^O^) こんな時間に登園です。


紫乃先生のお題より🤔

木蓮(もくれん)仲春
【子季語】木蘭、もくれんげ、紫木蓮、白木蓮、はくれん
【解説】
モクレン科の落葉高木。春、葉に先立って花をつける。白炎のような花を咲かせる白木蓮と、外側が紫、内側が白色の紫木蓮があり、紫木蓮の方が開花時期が少し遅い。

紫木蓮の存在感

🔖 秋篠の堂の浮き出づ木蓮よ

(あきしのどうのうきいづもくれんよ)

🔖 丘の上ゴールはここよ紫木蓮


🔖 潔くなり浄土の迎えか紫木蓮

(きよくなりじょうどのむかえかしもくれん)

らんらんRUNのゴールに木蓮の木が聳えている。
一方、人生というゴールは、木蓮の花言葉「高潔な心」ではないが、
自分を磨き潔めた後にある?!

#手招き #道しるべ #存在感 #紫と言えば

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?