見出し画像

マイルチャンピオンシップ 2021 中音ナタ・馬券ちゃん大予想!!

はじめに
注意:この予想をしているのは【素人】です。
マジで信用しないでください。あくまで【相乗りする楽しさ】を重視しています。
競馬に絶対はありません。資金配分は計画的に。

ぽんにちは、馬券ちゃんです。
いよいよ始まったぞ!2021 GⅠ後半戦が!
秋華賞、◎→▲→○→☆→× 回収率490.1%!🎯
菊花賞で◎→△→☆→○→× 回収率453.8%!!🎯🎯
天皇賞(秋)では▲→○→◎→×→× 回収率126%!!!🎯🎯🎯
エリザベス女王杯→あんなのノーカンやろ!!!
秋のGⅠ5戦目頑張るぞ!

【中音ナタ 予想】

今週はポケモンにつきおやすみ

【中音ナタ 買い目】

今週はポケモンにつきおやすみ

【馬券ちゃん 予想】

◎9 グレナディアガーズ
○3 シュネルマイスター
▲13 ダノンザキッド
△12 グランアレグリア
☆11 カテドラル 4 サリオス

まず今回のレースのポイントから抑えていきましょう。
私は普段からコースを意識してレース展開を予想していますが、今回はコース傾向が非常に強いレースとなっていまして、そこを紐解いていければと思います。
まず、阪神競馬場、1600mというステージについてですが、阪神競馬場は何度もこの予想では申し上げている通り、ラストの直線に強烈な坂道があります。また、直線も他競馬場と比べて比較的短いため、末脚で後方から一気に捲くるような競馬をする、差し馬・追込馬に対しては不利な展開になりやすいです。阪神開催のレースのセオリーとしては前方からの競馬ができる馬を選んで行ったほうが良いでしょう。
また、今回は阪神での開催は6日目となります。基本的に馬場はそこそこ傷んでいるのですが、先週のエリザベス女王杯、また、その時点での整備士のコメントで、4日目時点で内馬場にかなりの痛みがあることがわかります。
馬場が痛むとどうなるのか?馬は基本的に蹄鉄が芝を摩擦で掴んでグリップしながら走りますので、芝が傷んで、土がむき出しのような状態になると、上手くグリップせずに、本来の走りより遅く、非効率的な走法へなっていってしまいます。
通常の1600よりもスタミナを消費することになり、坂もありますので「距離延長」などをする馬にとってはかなり不利な展開になりやすいです。
またこうした時に馬の走り方にも目を置くべきだと思います。
踏み込みが浅く、飛び込むような走り方をする馬と、深い踏み込みで蹴り上げるような走り方をする馬がいるとすれば、前者には不利、馬場が荒れるというのは、後者には有利な競馬に働く馬場となります。
つまり今回のレースに向いている馬は、「スタミナ」「持続力」があり、「踏み込みの深い、タフな走りで」、「先行して行ける馬」ということになりますね。これを踏まえて推奨馬を見ていきましょう。

有力馬についてですが、今回はおおよそ二強対決と呼ばれています。
グランアレグリア・シュネルマイスターの二頭が抜けてオッズが安いです。
しかし、この二頭は真反対の性質を持っている二頭だと私は思います。
グランアレグリアはスピード、加速力重視の末脚重点型。
走るフォームも滑るような軽い脚で、上がり直線を一気に加速して勝負を決めるタイプ。
逆に、シュネルマイスターは外馬らしいムキムキな馬体から出るスタミナと馬力で、NHKマイルのような多少早いペースでも難なく最後まで足をとっておけるような、持続力重視のタイプです。走り方も蹴り上げるような走り方で力強い競馬をします。

と説明したところで皆さんおわかりの通り、今回のレース条件はグランアレグリアにとってかなりの向かい風、シュネルマイスターにとってはかなりの追い風となっているのです。
ですのでこの2強対決では是非シュネルマイスターを推したいと思っています。

しかし、今回この際立った条件下で推したい馬がもう2頭います。
それがグレナディアガーズ、ダノンザキッドです。
まずグレナディアガーズですが、近走では2,3着が続いており、少し人気を落としていますが、2歳時の朝日FSではレコード勝ちをしており、この阪神1600というコースでの強さは見せつけられていると思っています。
肩部の発達が良い馬で、今回の仕上がりもまずまず良いと思っています。
この人気のなさであれば、阪神を走っていないシュネルマイスターよりも好材料であると判断し、今回は軸においています。
すこし荒い馬なので折り合いがつくかが課題ですが、こうした馬に対して相性の良い池添騎手に乗り替わりなのも前向きに捉えても良いかもしれません。
次にダノンザキッドですが、こちらもトモの発達が著しい馬で、馬体も大きくパワーが有る走りが良いですね。
前走は4着と凡走していますが、骨折明けの1走目である点、+22kgと大きく馬体を盛った点から、ある意味叩きの1戦と見て割り切るべきだと思いますし、その状態で4着であればむしろ評価しても良いと思っています。

☆のサリオスは抑え。近走凡走から消したい一頭でもありましたが、条件は合っているので抑えておいても良いでしょう。
カテドラルは京成・中京の観点から仕上がってきているとの判断で入れています。

【馬券ちゃん 買い目】

なんと!今回は馬券ちゃんを取り上げてくださった、立川みくのさんとの馬券勝負となります。
1万円1本勝負!
立川みくのさんのYouTubeはこちらから!

それでは買い目に行きましょう!今回は勝負ですので大胆に!行きます!

単勝 9    2000円
複勝 9    5000円
馬連 3-9  400円
   3-12 1700円
   3-13 200円
   9-12 600円
   9-13 100円

合計10000円

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?