見出し画像

ポジションの取り方も植物の方が上手かった

 おはこんばんちは!
どうもエロ界の王ことバーテンの貴さんです。

 どこかに出掛けたり東京に来る度に新しい場所や、始めて行くイベントに赴いたりして新しい出会いがあったりします。こちらが知らないだけで一方的に知られているということも多いですが、それはフォロワー数が多いフォロワーが拡散してくれているお陰なので、毎度なるほどななどと感じつつ感謝しています。

 そういった新しい出会いや発見がある度に、ポジション取りについて考えることが多いです。今回は商売や恋愛も含めたポジション取りのことについて述べつつ、やっぱりそこら辺も植物から学ぶことが多いなという話をしていきます。

カフェ、バー、イベントバー

 僕が飲み歩いたり、新しいお店、イベントに行くときは基本的に人の紹介で数珠繋ぎ的に広げていくことが多いです。もちろん、全く知らない状態で行くことも多々ありますが、そういう時はあまり発信していません。

 数珠繋ぎのメリットは述べるまでもないかとは思いますが一応説明しておきます。

①信頼性のあるレビューが聴ける

②同伴してもらえることもある

③関係性を作りやすい

④新たな数珠繋ぎができる

 もちろんこれだけじゃないし、この場合ではないことも多々ありますが、そのメリットはかなり大きいということがわかると思います。また、こういう姿勢を表明していると新しい情報が入りやすいということがいえます。

 僕が個人的にバー、カフェ、ラーメン屋が好きなので情報はかなり入ってきます。正直消化するのにかなり時間がかかりそうやなという、嬉しい悲鳴状態です。そんな中でもバー、カフェ、イベントバーから見るポジション取りについて述べてみます。

バー

 まずはバー。ドリンクサーブを軸に多種多様な生存戦略が見えて面白いです。続けることに重きを置くか、儲けることに重きを置くかで戦略に大きな違いが出てくるのではないかなと思います。

 どの業種も同じですが儲けようと思えば多店舗経営か単価を上げることになります。もちろんどちらもしていいし、どちらもしなくても結果は出たりする場合もあります。

 そんな中でも個人的に最近目立っているなと思うのが「日替わりスタッフ」です。オーナーが同席している場合としていない場合で少し違いがありますが後者の方が儲けたり楽はしやすいのかなと感じます。

 極端に言えば一店舗の中に複数の店舗がある状態になり、客から飽きられにくいというメリットがあります。ただ、物事は短期的な視点で見てもしょうがないので、この方法が良いとか悪いとかの話をするつもりはありません。

 デメリットももちろんあります。スタッフの出入りが激しくなるので常にスタッフ候補をキープしないといけないとか、お店ではなくスタッフのファンというだけの客がスタッフの退店とともに去るとかです。

 メリットデメリットの折り合いをつけながら次にどうしていくかが鍵ではないかなと思います。

その他いろいろな生存戦略があるので、こういう視点でお店を見てみると楽しいかもしれません。

カフェ

 僕は働いたことも経営したことも無いのですが、印象的には「めっちゃ難しそう」です。それは、バー的な視点で見ているからだと思います。だいたいその視点でカフェを始める人はすぐに畳んだりしています。

 基本的にはかなりの余裕やバックボーンが無いとしんどいだろうなということです。儲けに焦点を当てれば、流行りものを短い期間で出店しては閉店させるというのが堅いのかなというイメージです。

 個人店でいえば昔と同じで、不動産などのベースがあったうえでするというのは変わらないのかなという感じです。だから落ち着いた雰囲気を出せるのかななんて感じたりします。

 しかし、所謂「しょぼい」という感じの出店も増えてきているのも現実です。上で述べた通りもう少し経過を見ないと何とも言えませんが、一つ言えるのは「価値観を捨てて固定費を下げる」ということができないと難しいということです。余裕もバックボーンもないのに儲けたいと思うなら期間工でもやった方がましです。

 ここら辺を理解していないとカフェは続けることすら難しいのではないかなと感じました。よくいがちな「お金は気にしない」とか「みんなの場所を作りたい」とかしか言わない人は早々に消えていくのでそんなもんかなと思って見ています。もう一個言うとそういう人は感謝が何かわかっていないということに気付けるとよいのではないかなと思います。

イベントバー

 昔からあるのはあったけど最近台頭してきて面白いなと感じています。僕も何度かお世話になったのでありがたいです。しかし、ここでもまたある程度の時間が無いとコメントはしにくいなという状態です。正直、仕組み等を見直さないと厳しいかなと感じています。

 ここらへんは経営者の方もそう感じているらしく同じようなコメントを聞くことが多いです。今まで広がってきたのは所謂ブームで、あと2~3年でかなり収縮するのではないかなという感じ。文化になるかどうかの瀬戸際だなと思うのですが、かなり厳しい印象を受けます。

 文化レベルにまで引き上げようとしたときに大事なのが「循環」です。それがあまりないので代謝が悪いなと感じます。代謝が悪いと最悪死にます。イベントバーで育ったりした人達が動くのが一番効率が良いのですが、それができるほど余裕が無いのかなという印象です。

 僕の場合で言うと自分のお客さんでイベントバーでバーテンをしたいという人の後押しとサポートをするということをしてきました。後述しますが、放っておいても大丈夫な期間は過ぎてしまったよということです。

 とはいえ、好きな業界で、見守りたい気持ちはあるので依頼や要請があれば助けになることはしたいなと思います。

ここから先は

1,662字

¥ 500

カモンお布施!レッツゴーお布施!