見出し画像

3か月の振り返りnote

こんにちは、Banana310です。

通知メッセージを受け取りました。
noteをはじめて、3か月だそうな。

嬉しい「おめでとうございます」のメッセージ!

私の記事を読んでくれる方はいるのだろうか、
と恐る恐る公開設定ボタンを押下した
あの日から3か月が経過したのですね。

スキやフォローが大きな励みになっています。
ありがとうございます!

note道白帯ながらに感じた、
この3か月で変化したこと
3選+1を綴ってまいります。


①フォローしている方が増えた

noteが自動で表示してくれる記事から
フォローに繋がった方が何名もいらっしゃいます。ご縁あっての繋がりに感謝しております。

読み専になりたいくらい、日々魅力的な記事が上がってきています。みなさん、どうしたら
そんなに素敵な記事が書けるのでしょう。

文章を通じて多様な世界観に触れ、
日々非常に良い刺激を受けております!

しかし、贅沢な悩みも生じてしまいました。
フォローする方が増えて、読み逃がしている記事が多くあることです。悔しいです、これ!
何か良い方法ないか模索しております。

②フォロワーさんが増えた

初投稿をした日には想像できませんでした。

私なんぞの記事に人様がお目通しくださり、
「フォロー」まで頂けることを!

世界の端っこで心から叫ばせてください
「ありがとうございます!!」と。

この3か月は夏休みを挟んでいたこともあり、旅行に関する記事が大半を占めていました。
今後は、旅に軸足を置きつつも、子育ての日々や教育について思うことを記事に綴って参りたい所存です。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

③コメント欄で交流する機会が増えた

私が書いた記事にコメントを頂けること。
他のnoterさんの記事に書いた私のコメントへ
返信が頂けること。

スキもフォローも励みになります。
それに加えて、
コメントでそれぞれの思いを通わせるやり取り
も、また喜びひとしおです。
note上の交流が、執筆のモチベーション維持に繋がっています。

ところで、noteのコメント欄は他のSNSと違い
コメントする際になぜか緊張します。
私だけでしょうか?慣れの問題ですかね?

noteに育てられている私

noteを初めて1か月の振り返りでは、
noteの「応援」機能である、
時折ポップアップするメッセージが、
私を育ててくれていると綴りました。
認めてくれ、励ましてくれ、また頑張ろうと。

3か月を迎えた今は
ポップアップする「応援」メッセージに加え、
記事を通じてnoterさんと交流を重ねることが
次へ、次へ、と向かわせてくれているように感じます。

親に支えられて育った子どもが
お喋りができるようになって
周りとの交流が増えてきた頃に
抱く気持ちに似ているかもしれません。

他者からの反応があって、
嬉しいからもっと喋る。かかわる。広がる。

これぞ、コミュニケーションの真髄ですね。

やっぱり、私、noteさんに育てられています🐤

次の3か月ではどんな世界が見えるかしら。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします✨

ここまでお読みくださり、ありがとうございました!

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

振り返りnote