見出し画像

オークス

ファインバブルのシャワーヘッドでシャワー浴びてもなんか物足りなくないすか?


-------------ここからも無料--------------



1ミアネーロ

新馬戦でフリージア賞勝ちのマーシャルポイントに完勝。3戦全て中山で今回も輸送無い東京替わり。一切増えない馬体重、いかにも中山向きな走り。瞬発力は光るものがあるが瞬発力だけじゃ東京の長い直線はキツい。秋華賞向きかな。

2クイーンズウォーク

桜花賞では狙うも伸びないインしか選択肢が無く撃沈。テンハッピローズもそうだがあの週はイン通って撃沈した馬が次走巻き返しするレベル。騎手・陣営共にオークスでこそと。果たしてそうだろうか?そんな馬がクイーンCであんな走りが出来るだろうか?ただ川田将雅はハッキリと言うだけあってそうなのだろう。流れるとガス欠する可能性は否定できないと思ってる。

3エセルフリーダ

馬鹿にしてるとかではないが、東京2400を武藤雅が並みあるトップジョッキー・重賞馬達を抑えて馬券内にくる想像が出来ない。ちゃんと来るイメージが湧くなら抑えておくべき馬かと。

4パレハ

田辺×東京2400×逃げ先行
これだけで抑えないといけないとは思ってる。

5コガネノソラ

やたらとTLで見かけた。ゴルシ産駒なのにこの走りってのはある。亜種ってやつか。体調も良さそうで印は回しておいても良いか。

6サンセットビュー

足りる!と思えるポイントが見当たらず。。。

7ステレンボッシュ

ルメール・モレイラの折り合いを当たり前と思ったら足元掬われるパターンは考えておかないとダメ。取りこぼしは十二分にあるが、ハッキリと能力は高い。

8ホーエリート

神。遅れてきた怪物。
ポストでも触れているが、ここまでハッキリと敗因のあるレースばかり。初勝利もその後2連勝するペッレグリーニ。百日草では2番手を走るも前が少し離したタイミングで走りのバランスが崩れた。これは調教でもそうだが周りに馬がいないとソラを使ってしまうという可能性がある。次走フリージア賞は馬群の中でしっかり追走。直線はほぼ何も出来ず4コーナー1.2.3番手で決まる。アドマイヤベルで33.9外からスムーズに抜けてきたアバンデル33.5一瞬だけしか本気で走れてないホーエリートで34.0。スムーズならごぼう抜きしていたと思ってる。前走は前カット・ペース上がるタイミングで捲り始めて外外回す。坂抜けてからは明らかにピカイチの脚。
例年のオークスとおんなじようなペースになるならこの馬の無尽蔵のスタミナで他馬が脱落しようがお構いなしに伸び続ける。

9ラヴァンダ

前走はありがとう。今回はごめんね。

10アドマイヤベル

赤オッズで買う馬だとは思えない。ホーエリートのが強いと思う。

11ヴィントシュティレ

前走ハイペースで入るも相当中弛みあり。走破タイムも特に。

12チェルヴィニア

今回人気落ちするかと思ったがやっぱりルメールよね…そもそも出してる数字が高い。ルメール買っとけ。

13スウィープフィート

積んでるエンジンが違う。豊さんがどれだけ完璧にエスコートするか。積んでるエンジンは違うが脚の使い所ミスると大敗まではあると思う。ハイペースになって展開利あるなら突き抜けるまで。

14ライトバック

諸刃の剣。ガラスのハート。折り合い付くかどうかだけ。スウィープフィートと同じく脚の使い所ミスると…

15サフィラ

成長は伺えるがまだ先で買いたい。

16ショウナンマヌエラ

1人旅はしないで後ろを絶妙に引き連れてペース上げて締まるレース展開を作って欲しい。

17タガノエルピーダ

デムーロはん…どんな乗り方するんだろう。抑えておきたい気持ちはあるが…

18ランスオブクイーン

前走見てください。2走前も見てください。足りる足りないは分からないが追えば追うだけ伸びる脚色。これは面白い。






ホーエリートで天下取るよ。
先週テンハッピローズが大穴ぶち開けたから触発されてとかじゃなくて本当に強いと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?