見出し画像

外を歩くと、桜が咲き始めたところもあります、もう春ですね。

昨日で子供の学校は、終業式を迎えました。

今日から春休み初日です。

最近の旅行

感染症以降、我が家はあまり遠方には行っていません。

緊急事態宣言が出ていない期間でも、夏休みは車で行ける距離の東京近辺でした。

タイミングが合わない可能性も?

学校もあり、子供の習い事やクラブ活動も忙しくなってきたので、なかなか週末も忙しいです。

もし今後、子供が自ら「塾の春期講習等に参加したい」と言い出したら、更に出かけ辛くなります。

夫が関西の出身なのですが、感染症以降は夫の家族とずっと会えていない状況でした。

また自分達の休みたいタイミングと、自粛期間が重なるかも分かりません。

「行ける時に行こう!」と、今日から関西へきました。

普通に混んでた

久しぶりに新幹線に乗りました。
(子供が乗り物好きで、両方乗りたくて帰りは飛行機)

駅も新幹線も、人は多かったです。

私たちは業務も比較的オンラインでおこなっていますが、お仕事柄でしょうか?サラリーマンも多かったです。

私達みたいに、久しぶりに実家へ帰る人もいるのでしょうね。

これからも

日常的な生活についても、以前とは少し違った過ごし方になりました。

そんな中でも、工夫しながら楽しめることは色々あります。

これからも感染に気をつけながら、出来る範囲で楽しんでいきたいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?