見出し画像

「彼氏に対して積極的な好きがなくても付き合い続けられるのか」に答えました、と6月22日の日記

【質問】
彼氏に対して「積極的な好き」がなくても付き合い続けられるのか、ということを質問させてください。

付き合って1年の彼氏がいます。マッチングアプリで出会い、初めは私が好きになれず友達になり、向こうの好意が心地よかったので会い続けていたところ付き合うことになりました。
林さんがよくおっしゃる、「男性側が好きで好きで、女性側が仕方なく付き合ってあげる。でもいい男がいたらいつでも乗り換えるんだから」な状態な気がします。

たしかにうまくいってはいるのですが、私が相手を好きな気持ちは「私のわがままを聞いてくれるから」だと気づいてしまい、彼自身に好きなポイントを見出せていません。尊敬できる点がない、に近い気がします。

職場の、仕事ができる先輩に気持ちが揺れることもあります。やはり相手自身の魅力も見つけられる相手と付き合うべきでしょうか。それとも私のわがままを受け入れてくれる人といるのが幸せなのでしょうか。

※この文章だけ単品で100円で買えますが、400円でこのマガジンを購入すると、1ヶ月30本くらい読めるので1本14円です。そちらがお得です。 毎日、恋愛ネタや飲食店ネタを書いてますが、僕としては「林伸次の雑誌」と思ってまして、全部が興味あることじゃなくても、その中でいくつか面白ければ、後は読まなくてもいいや、400円の雑誌だし、っていうようなマガジンを考えています。

ここから先は

2,426字 / 3画像
この記事のみ ¥ 100

サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。