最近の若い人は良いなあ

飲食店でサービスの仕事をしている人はもちろんご存じかと思うのですが、「料理を全部食べてしまわずにあえて少し残す」っていうスタイルがあるんですね。

これも有名なのですが、中国人と関東人がよくそれをするんです。

中国人の場合はもう確実に「あえて全部には手をつけない」って意志を感じられます。お皿の料理をだいたい5分の1くらいは「はっきりと残す」って感じです。

この作法は有名ですよね。全部食べてしまうと「ホストに足りない」って表現していると思われるから、あえて残して「ホストにすごく満足している」って表現しているんですよね。

関東人はどちらかと言えば「最後の1個が残っている」って感じでしょうか。みんなが遠慮しあってなんか残っちゃったって感じです。そういう時にお互いが遠慮しあう文化なのでしょうか。

 ※

ちなみにこれ、飲食店でサービスする側としては「どう対応するか」という問題があります。

なんにも言わずに下げてしまうと「お皿に料理が残っていたのになんにも言わずに下げてしまった」とかってネットで書かれてしまいますからね。

でも、楽しそうにお話ししているところにいちいち「お下げしてもよろしいでしょうか」っていうのもどうも無粋な感じがするんです。

で、中国人の場合は、中国人女性と結婚した日本人男性に聞いたのですが、「なんにも言わずに下げても良い」のだそうです。

もうそれが作法だから誰も気にしないそうです。

で、関東人(というか日本人)の場合は、僕は「お下げしてよろしいですか」とか、あるいはあえて親しそうな空気を出すために「これ、残っているのいかがですか?」って、誰かの取り皿に入れようとします。

 ※

ところで、これ、最近気づいたことがありまして、若い人の方がお客様どうしで「最後これ残ってるから食べなよ」とか「これ残ってるからもらうね」って感じで、お皿を空っぽにして、サービスの人間がとりやすいように机の端の方にそのあいたお皿をおいといてくれるってことをしてくれるんです。

先日、誰かがツイートしていたのですが、エレベーターで「開く」を押したままみんなが出ていくのを待っていると、おじさん達はなんにも言わないけど、若い人たちは「ありがとうございます!」って言ってくれるそうなんですね。

確かにそう言われてみればそうなんです。

若い人の方が、結構そういう温かい気持ちがこもったコミュニケーションを好きなのかな、って感じがするんです。

「最近の若い人はダメだ」って太古から言われているフレーズとして有名ですが、「最近の若い人っていいなあ」と思ったりする47才の春です。

#コラム

色んな質問に答えた本が出来ました。『ちょっと困っている貴女へ バーのマスターからの47の返信』 https://goo.gl/dZ32IW 立ち読みできます!https://goo.gl/Q6mRvL

bar bossaに行ってみたいと思ってくれている方に「bar bossaってこんなお店です」という文章を書きました。→ https://note.mu/bar_bossa/n/n1fd988c2dfeb

この記事は投げ銭制です。この後、オマケで僕のちょっとした個人的なことをすごく短く書いています(大したこと書いてません)。今日は「昨日、スカイツリーに行ったのですが」です。

続きをみるには

残り 163字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。