さよならの国6

坂道をゆっくりと下っていくと湖に出た。

引き返そうと思ったのだけど、岸辺に小さなボートを見つけた。

湖の向こう側にはいくつか明かりが見えた。ボートに乗ってこの湖の向こう側まで行ってみようと決めた。

湖の水は透き通っていて、底の方まではっきりと見えた。ボートを漕ぎ進めると、湖の底の方に小さな街が見えてきた。

街には小さな公園があって、すべり台で小学校低学年くらいの男の子が遊んでいた。

男の子が僕の方に気がついて、手を振ってきた。僕もボートから身体をのりだして、男の子に手を振った。

男の子が「危ないよ。落ちちゃうよ」と僕に向かって叫んだ。

その男の子の顔が誰かに似ているのだけど、僕はいったい誰だったか思い出せなかった。

ボートを漕ぎ進め、湖の真ん中あたりまでたどりつくと、ボートが10艘くらいあり、それに乗った人たちが、湖に何かを投げていた。

近づいてみると、投げているのは花だった。

みんなボートにたくさんの花を積み込んでいて、その花を湖に投げていた。いや、放していたという言葉がいいだろうか。

クロッカス、カトレア、デイジー、アネモネ、薔薇、クチナシ、クレマチス、百合、ダリア、カンナ、梅、ハイビスカス、サルビア、マーガレット、秋桜、ベゴニア、菊、ビオラ、チューリップ、金木犀、ラナンキュラス…

多くの花たちが湖に放たれていた。そして花たちはやがて沈みはじめ、湖の底の方へとゆらゆらと散り始めた。

湖の底の方にいた子供たちが上を見上げて、両手をあげているのが見えた。

その子供たちの頭上にたくさんの花たちが揺れ落ちた。ゆっくりとゆっくりと花は子供たちに舞い降りた。

子供たちはクレマチスをアネモネを、好きずきに掴み胸元で抱きしめた。

僕はさっきのすべり台の男の子を探したら、その男の子もダリアやハイビスカスを掴み、胸元で抱きしめていた。

ボートに乗った人たちは全てを放ち終えると、何も言わずに僕が来た岸辺へと戻っていった。

僕は湖の向こう側へとボートを漕ぎ始めた。

#小説 #さよならの国

飲食店って本当に面白いなあって感じの本を出しました。『バーのマスターは「おかわり」をすすめない 飲食店経営がいつだってこんなに楽しい理由』 https://goo.gl/oACxGp

僕が選曲したCDです。Happiness Played In The Bar -バーで聴く幸せ- compiled by bar bossa → https://goo.gl/tOKcGu

iTunesでも配信しています。→ https://goo.gl/9QJywf

bar bossaに行ってみたいと思ってくれている方に「bar bossaってこんなお店です」という文章を書きました。→ https://note.mu/bar_bossa/n/n1fd988c2dfeb

この記事は投げ銭制です。この後、オマケでこの話を書いた経緯をすごく短く書いています。

ここから先は

99字

¥ 100

サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。