見出し画像

自分の得意なこと

本日のnoteです。

あなたの「得意」なことはなんですか?という話です。

自分で独立していろんな人に会うほどに、世の中には優秀な人ってたくさんいるな〜〜〜〜〜〜〜〜と私は思います。
特に、私が憧れるのは「頭がいい人」です。
かっこよくないですか?

そして個人的に「頭がいい」にも何種類かいる気がしています。

・暗記力が高い。結果、テストが得意、学歴が高いなど。
・理解力が高い。説明の半分で理解しちゃう人。個人事業主でITやってる人ととか多い気がする。
・思考力が高い。地頭が良い、逆に高卒の人も多く学校教育とベクトルが違うので「おれ頭よくないよ笑」と言う人もいる。
・人の気持ちを察する能力が高い。結果先回りでコミュニケーションを取れるので周りに人が集まり物事がすぐ解決する。

画像1


反対に、私は、自分は頭がよくないと自認していて。
学生時代なら短期記憶が多少得意でしたが(30分後のテストで小手先の点数は稼げるが記憶に全く残らない)、
社会に出たら優秀な人とのやり取りで「え〜〜どういうこと理解できな〜〜い><」ってことが結構あり、自分の凡庸さを自覚したものでした。

でも不思議なことに、
たまに人によっては「頭いいですよね」と言ってくれることもあるんですよね。
頭が良さそう、には自信がありそうとか、想像より早く仕上げちゃうとか、色んな要素があると思うのですが、
きっとその人が、私が得意なことをしている姿を見てくれているからかもしれません。

自分にとっての「得意不得意を認識してる」というのは結構大事なことかなぁと思います。

画像2

2020年で私が自覚したのは、下記です。

・得意なこと
作業。
・苦手なこと
出来上がっているものにあとから参加して理解を追いつかせること。
人の感情を察すること。だんだんできるようになったけど、トレーニング中。
人を頼ること。同上。

偏ってますね笑
そして、周りの友人はこの真逆って人も結構います。

昔は「え?なんでこの作業できないんだろ??」などと思っていたのですが、逆にそういう人たちはコミュニケーション能力が高かったりする。
細かいことはしないが、考えて感覚でやっちゃうのが得意だったりする。

結果、え〜〜なんでそんな器用にできるの〜〜〜〜?と思ったりします。
天才か〜〜〜〜〜〜?ってなります。

多分これって得意なことを説明するとき、人は饒舌になるし、理解しているので簡潔に伝えられるし、堂々としている。
それが「頭良さそう」に繋がっている気がします。

会社員時代、年上の派遣社員さんがいたのですが、
なかなかIT営業についてうまく情報整理をエクセルに落とせず、なんでなんや〜〜〜〜〜と私は思っていました。
が、その派遣さんは趣味でランニングをしていまして、トレーナーとして副業もしていた方。ランニングのコツや説明なら非常にわかりやすく出来るのです。
この人に私が教わっている側だったら「この人頭いいな〜」と思っただろうなと感じました。

頭よく生きていけるかどうかは、
・得意なことを仕事で発揮できるかどうか。
・得意なことをメインで人に見せられるかどうか。

なのかな、と思った今日でした。

あなたの「得意」なことはなんですか?
それ、なにか仕事に繋がるかも。

本日もありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?