マーマレード男爵

広告代理店でコピーライター&イラストレーター。 ゲーム開発会社でスーパーファミコンやバ…

マーマレード男爵

広告代理店でコピーライター&イラストレーター。 ゲーム開発会社でスーパーファミコンやバーチャボーイソフトなどのグラフィック、企画、ツールの開発、人事。 その後は3D CG制作に映像編集。 両親の介護を終え、今はもうのんびりと楽しい事やりたいだけ。

マガジン

最近の記事

ComfyUI 潜在空間ノイズマスク

前回の記事執筆時にわからなかった事。 「Set Latent Noise Mask」の存在。標準のノードです。 ComfyUIのサンプルサイトを見ると、「マスクをした部分に何かを描き込む」という例は載っているのですが、これが物によってはマスクからはみ出たりする事多々。 人物でも動物でも静物でも、ある程度原型を残したまま描き変えたい。 マスク部分だけにImg2Imgしたい。 Automatic1111版で言う所のInpaintのマスクされたコンテンツ「元の画像」 これが

    • ComfyUI で複数キャラLoRA

      Automatic1111版での Latent Couple, Composable LoRA 的な事。 画像のロボット君と少年は別々のLoRAで、インペインティングで ロボット君を描き直しています。足元の影がなかったりしますが。 インペイント前の元絵がこうだったり LoRAが混じってしまい、大半が人造人間となってしまいます。 ある程度枚数を作ったらLoRAを作り直そうとは思っているのですが、 暫定的な処置。 インペイントも思った形のロボットが中々出なかったり、本当は少

      • DALL-E 3 RPGモンスター図鑑

        昔、CardWirthといって自分でシナリオや絵を作ってテーブルトークRPGっぽいゲームが作れるフリーソフトがありました(今でも続いていますが) 触った事はないですがRPGツクールなどなど、今は素材を用意するのも便利になりましたね。 以下、ちょっと違うかな・・・ とは言っても、エルフのとんがり耳が定番になったのはD&Dやロードス島戦記以降の話ですし、ムーミンだってカバじゃなくてトロールだし、イメージが時代や媒体によって変わるのは仕方がない事かもしれませんが。 黒騎士です

        • ComfyUI ワイルドカードの設定

          最近使い始めました、ComfyUI。 ワイルドカードはまだいいのですが、Controlnetあたりは 似た名前のノードなど多すぎるので、整理のためにメモ書き。 前提 ComfyUI インストール済 ComfyUI Manager インストール済 「ComfyUI Impact Pack」 のノードを使います。 未インストールの方はManagerからインストールしてください。 Automatic1111版WebUIのワイルドカード書式がそのまま使えます。 { dog |

        ComfyUI 潜在空間ノイズマスク

        マガジン

        • Delphiで遊んでみる
          2本
        • 3D CG実験室
          3本
        • 合成音声実験室
          7本

        記事

          PixAI リアルタイム生成

          BingのImage Creator (DALL-E) が中々好みのロボット君の絵をだしてくれる事にきがつきました。 100枚位出力して、LoRAを作る。 ついでにStable Diffusion の初期の頃にもやってましたが、 物語の挿絵を描いてもらってました よし、次はガリバー旅行記だ! これはこれでモノクロの挿絵としてはいいのですが、 もう少し絵本っぽい画像が欲しい。 せっかくだから、島民を手のひらに乗せている画像ください。 お、いいですね。他の画像も作ってく

          PixAI リアルタイム生成

          AIで架空アニメ予告編を作る

          「音楽生成AIや動画生成AIで誰でも簡単にアニメやコマーシャルが作れるようになった」とうたっている動画やサイトが多い割に、実際にそんな事をやってる人はほとんど見あたらなかったりします。 本編丸々作らずとも適当に予告編でっちあげるのも面白いんじゃないでしょうか。 Suno AIが付けた曲名から「ライジングヒーローズ」というタイトルに。 近未来の日本を舞台に少年は戦うことを選ぶ。 Pikalabが数足りなかったのでPixAIのうごイラを少し混ぜて。 PikaLabのアニメスタ

          AIで架空アニメ予告編を作る

          画像生成→CSM.AIで3D化

          PixAIのリアルタイム生成などで何か適当に書いてみる 素材は普通に画像生成でも自分で描いてもいいのですが、 手っ取り早いので CSM.AIのアカウントを作ってログイン Genarate 3D Model で画像をアップロード アップした画像から別アングルの4枚の画像が自動生成され、 低解像度のプレビュー3Dが生成される。 ブラウザ上でぐるぐる回してみて確認。 この画像は作成後にキャプチャしたので表示されていませんが、 左上に Refine Model というボタン

          画像生成→CSM.AIで3D化

          Suno AI の音楽ジャンルを調べてみる

          ※(24/03/04追記) 記事を書いた当時は「Style of Music」に「Use Random Style」がなかったのでPublicで公開されている物やDiscordで調べるしかなかったのですが、今はランダムスタイルをクリックすればどんなスタイルがあるか大体わかると思います。ただ、以前試した時は全然出なかったけど、スタイルには入ってたり、逆にヨーデル面白かったからもう一曲・・・と思ったら中々出なかったり。ガチャ運要素も強いです。 EDM, Chillout, J-

          Suno AI の音楽ジャンルを調べてみる

          動画生成AI Pika / Modify と Expand

          Pika の使い方自体は検索すれば説明されている方がいらっしゃいますので、 省略します。利用してみてわかりにくかった箇所のメモです。 PixAIで作成した画像を元絵にして3秒の動画を生成します。 画像の下にコマンドが出てきます。 Retry(再生成)、Reprompt(プロンプトの修正)はわかると思います。 さて、Edit。クリックすると、プロンプト入力欄に 「Modify region」 と 「Expand canvas」が現れます。 Expandはアウトペインティン

          動画生成AI Pika / Modify と Expand

          Suno AI

          カスタム入力画面で歌詞生成した方が良いと3日目にして気が付く。 無料だと一日5回しか試せませんからねぇ。サブスク利用しようかしらと。 デフォルト入力だと歌詞も英語になってしまうので、with Japanese Lyrics とか、ジャンル指定でJazzとか入れると、日本語やジャズについての歌になってしまう。 [Intro]入れないと頭がブツ切りで始まる事が多い。 ジャンルはどこまでいけるのか? ・割と安定して出る Polka、Bluegrass、Swing、Ragtime、Anime ・効果なし? ケルト音楽(Celtic Music)、アンデス民謡(Andean Folk)、 Vocaloid(一度通常時に初音ミクっぽい声のボーカルが出たので試したけどダメでした)

          Cascadeur 覚書 アバターツール他

          割と初期に触って放置してましたけど、かなり便利になってますね。 もっとユーザーが増えても良さそうな気がします。 アバター作成ツール オンラインでCascadeurで使えるキャラクタを作成できます。 GLB形式(glTFの一種、VRMやUnityなどでも使うフォーマット)で出力。 https://cascadeur.readyplayer.me/ GLBを直接は読めないのでBlenderなどでFBX,Daeに変換 Cascaduer でインポート。Riggingツールが

          Cascadeur 覚書 アバターツール他

          Music Maker Premium 2019 再インストール

          旧バージョンを新しいPCに再インストールする。 PCの電源ユニットが調子悪いなとは思っていたのですが、 先日とうとう止まってしまいました。 (HDDは問題ないので差し替えれば読めます) そしてアプリケーションを再インストールしているのですが、インストール時に不具合があった物がいくつか。 ちょっと悩ませたのがこのMusic Maker Premiumの旧バージョン。 頻繁に使っている物ではないのでアップグレードはしていません。 ソースネクストでダウンロード購入した物です

          Music Maker Premium 2019 再インストール

          PixAIでLoRA作成

          以前から告知があったのですが、本日24日よりPixAIでLoRAの作成が可能になりました。 メール登録しているユーザーはコストなしで一回トレーニングできます。 何を作ろうかと考える。 実は先日、ColabでまたミュージシャンシリーズLoRAを作ってました。 ポール・マッカートニーとボーイ・ジョージ 上段のようにフォトモデルで普通に出力するのもいいのですが、ピクサー調やHelloKid25Dなどにするとまた変わって面白い。 これは、ちょっとビートルズを4人揃えないとなぁ。

          雑感:児童書・絵本系

          先日、絵本系に使えるモデルやLoRAはないだろうか?と思い、SeaArtで検索してみたのです。 「Kid illstration」「picturebook」「children's books」・・・ ・・・ハンコを押したように、同じ絵しか出てこないやんけ!(笑) 実は少し前から思ってたんですよね。 カートゥーンキャラというとこの絵ばかりが出て来るなぁ・・・と。 最初に画像生成サービス、Midjourneyが出た頃は、マンガ・絵本系のイラストも色んな絵を出す人がいましたけ

          雑感:児童書・絵本系

          AIシェフのお任せグルメ

          ここの所、料理シリーズにはまってます。 最初はAIシェフにお任せで描かせて、変換ミスが面白くて変な画像ばかり生成していたのですが、結構おいしそうな画像が出て来るので最近は割と普通に「これは作れるか?」という感じで作ってます。 こんな記事書いている間に、たい焼きやたこ焼きのLoRA作ってみてたりしますが。 和食たい焼き SeaArtの便利なのはオートモードにすると、画像にあったモデルやLoRAを自動で選んでくれる所。必ずしも思い通りのタッチが出て来るとは限りませんが、自分

          AIシェフのお任せグルメ

          自作LoRA索引

          もともと、合成音声の動画に使おうと思って始めたけど 画像生成で学習やってるとDTMをやる時間がなかなかありません(笑)。 合成音声(CeVIO)さとうささら すずきつづみ AI Ver 中々特徴のあるジャケットの形。袖部分が分離しているのですが、これを学習させようとすると、ただのオフショルダージャケットになってしまう。 後ろを向かせるとどうしても再現できなくて詰んでいました。 中断して、他のキャラクター作りまくってますけど、もっとシンプルな衣装でも現状でAI使う以上は予