見出し画像

2022年オープンデータ関連活動まとめ

これまでMediumでブログを書いていたけど、少しずつ引っ越そうかなと。
2023年の大晦日に2022年のまとめを投稿するのも変ですが、宿題を片付ける感じにこれまでの活動をまとめて記録しておきます。

※Mappy Hour、オープン淡路などの定例行事は抜き。全て2022年。
01/22 堺市ハッカソン(メンター)
02/11 なめツー SmartEcoTourism講師
03/04 Open History & Culture Map公開
03/05 Mappy Hour 100回目開催
03/30 Soundscape/OpenStreetMap はじめて講座開催
04/21 オープン淡路#01開始
04/29 mapping party in ONO
05/28 立命館大学で学生向けマッピング講師
05/29 中津万博出展
07/30 OSC京都(クラブ活動)顧問
08/03 「大阪思い出のこしマップ」大規模バージョンアップ
08/05 「くさつお宝マップ」バージョンアップ(詳細忘れた)
08/21 「『鴨川運河100の視点』マップ」β版を限定公開
08/21 みんなで作るオープンデータに触れてみよう(座学)講師
08/22 高槻カルチャークラブのマッピング講師
08/27 「あぁっとマーク淀川」公開
09/09 「Open History & Culture Map」大規模バージョンアップ
09/10 みんなで作るオープンデータに触れてみよう(実習)講師
09/11 名古屋の堀川を写真と地図で残そう講師
09/25 みんなでまちの事典&地図を作ろう!(UDC2022)講師
09/28 「まち歩きマップメーカー」大規模バージョンアップ
10/01 「遊具のある公園マップ」β版を限定公開
10/01 昭和レトロな小野商店街を歩こう マッピングパーティ in ONO講師
10/04 Code4Lib「図書館と地域を繋げる地図」発表
10/08 地図のブックカバーをつくろう!!講師
10/09 オープンストリートマップで 作る「みんなの防災マップ」講師
10/15 ひがよどを世界にシェア 【公園・遊具マップを作ろう】講師
11/13 オープンデータソン in 津山講師
11/21 「十三アートフェスマップ2022」公開
11/26 高槻カルチャークラブのマッピング講師
12/03 State of the Map Japan 2022 in Kakogawa
12/11 立命館大学茨木キャンパスで学生へ説明
12/15 大阪市立中央図書館でマッピング講習会講師
12/29 気まぐれデータソン in 京都の東側主催

一番大きなイベントは、State of the Map Japan 2022 in kakogawaかな。
ネットには記録が残っていないものも多くあるなぁ。まぁ、仕方ない。
2023年はどうなるか(って終わってますが、まとめないと)

State of the Map Japan 2022 in kakogawa
09/10 みんなで作るオープンデータに触れてみよう(実習)講師の集合写真
09/25 みんなでまちの事典&地図を作ろう!(UDC2022)講師の集合写真
State of the Map Japan 2022 in kakogawaの集合写真


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?