マガジンのカバー画像

ベーシックの入社エントリ

28
ベーシックメンバーの入社エントリです。ベーシックへの入社を決めた理由やこれからの挑戦内容について、一人ひとりが熱く語っています。
運営しているクリエイター

#人事

社員も会社も「守る労務」になるために、ベーシックで「攻めの労務」をしている話

株式会社ベーシックに労務担当として入社したtoga(@toga_lb)と申します。 現在、給与計算や社会保険手続きをはじめ、内部統制強化に向けた労務関連の規程やオペレーションの改善を中心とした業務を担当しています。 ベーシックに入社する前は、新卒で地方の金融機関で務めた後、不動産コンサルティングの会社で人事として働いていました。入社してまだまだ日が浅いですが、私がベーシックに入社した経緯や、感じたことをこのnoteではお話したいと思います。 コーポレートとして働く方、人事

営業一筋だった30代ワーママが、【社員の成長にコミットする会社】に出会い人事にジョブチェンジした話

はじめまして、2022年10月に株式会社ベーシックに入社したmai(@basic_mai)と申します。 ベーシックに入社する前は、リクルートで7年間広告営業に従事していました。そして今回、未経験職種である《人事》への転職を志し、現在は採用人事として、主に新卒・中途の採用業務に携わっています。 一般的には長年営業に携わってからの異職種への転職は、難易度が高いとされているかもしれませんが、その中でも私が今回の転職を叶えることができたのは、新天地であるベーシックに《社員のキャリ

3000名以上のキャリア相談に乗った私が「天職」に「転職」できた話。

はじめまして、株式会社ベーシックの大谷桃子(@basic__momo)と申します。 私は新卒で大手人材会社に入社してキャリアコンサルタントと新卒採用人事を務め、社会人3年目の年にベーシックに転職しました。現在は人事広報部にて採用業務をメインに担当しています。働きがい、働き方のどちらの面でも今の自分に最適な会社に出会えて、入社できて良かったと心から思っています。 ベーシックを選んだ理由や、入社してしばらく経ち改めて実感している今の想いについて記載できればと思います。こんな方

人材業界のプロが本気で転職活動をしたらベーシックに辿り着いた話。

はじめまして、株式会社ベーシックで人事マネージャーを務めておりますfussa(@fussa_bfys)と申します。 この度8年弱勤めたHR系事業会社を退職し、8月からベーシックに入社しました。HR業界でマネージャーを長らくやっていた経験も踏まえ、ある意味誰よりも深く・濃く転職活動に取り組んだ結果、本当に素晴らしい会社にめぐり合うことができたと思っています。 ベーシックでは新しく入社したメンバーが入る度に入社エントリをnoteで公開しているのですが、今回はいわゆる通常の入社