ルアー

Ⅰ-ⅱ. 釣れてくれるバスをまず探そ?〜使うルアー編


はい、みなさんこんにちは!


前回のおさらい「釣れてくれるバスをまず探しましょう」ということで、

①釣れるバスはエサを食べたいバス
②そんなバスを効率よく探す

その中でも、①エサを食べたいバスってのは目の前通れば何でも食うよ!っていうお話でした。


さて、ここで「なにを使って探せばいいんや!」という話になってきます。


それが、②の「効率良く探す」の部分と密接に関わってきます。なにを使えば効率良く探せるのか、ってことですね。


では、本題です。なにを使うか!
これは、ぶっちゃけ1択ですね。
異論は認めません。笑

とりあえずスピナーベイト。

以上。笑


こんなやつです👇🏻

スピナーベイト

「うわー、全然エサっぽくないやん。。。こんなんで釣れるん????」
うんうん、わかる。あなたの心の声すごいわかる。

結論、釣れます!🐟


何でかっていうと、下記4点です。

・ある程度重さがあるから飛ぶ!
もちろんワームなんかに比べて重いので、ストレスなく飛びます。ということは、食い気のあるバスを探せる範囲が広くなります。
・アピール力が強い!
スピナーベイトというルアーは、ハードルアーの中でもアピール力が強いと言われているルアーです。つまり、遠くにいるエサ食べたいバスも「あそこにエサっぽいのあるくね!?」って認識してくれやすいということです。
・引っかからない!失くさない!
ここが1番大事かもしれません。スピナーベイトは根がかり(*1)が少ないルアーのひとつです。せっかく買ったルアーも失くしてしまったら意味がないんです。始めたばっかりだと、そんな何個もルアー買えないですもん。スピナーベイトは失くさない「コスパがいい」ルアーです。
・小魚っぽく見える!(らしい)
諸説ありますが、キラキラ回るブレードは魚のウロコ、ヒラヒラするスカートは小魚の群れ、に見える(らしい)。バスからしたら意外とエサっぽいってことですね。笑

で、選ぶ基準なんですけど、ぶっちゃけ何でもいいです。メーカーも色も好きなやつ使ってください。笑
ただ、重さに関しては1/4oz〜3/8oz(*2)が最初は扱いやすいと思います。


ということで、まず「バス釣りを始めよう」「釣り場についたらまず投げよう」というのは、スピナーベイト1択ですよ!


補足として伝えたい「スピナーベイトの選び方・使い方」に関しては、また改めて書きたいと思います。取り急ぎオススメのスピナーベイトをご紹介しておきます!

(アフィリじゃないので安心してね。笑)


じゃあ、スピナベを使ってどう探していくか。
これは簡単です。

己を信じ、ただひたすら投げて巻く!!🎣


ここで注意する点が2つあります。


まずは、いろんな場所に投げること。ずっと同じ場所に居続ける人がいますがNGです。ガンガン動き回ってバスがいそうな場所を探してください。


そして2つめ、バスがいる深さを意識してください。これについては、また改めて書きたいのですが、簡単に言うと、ゆっくり巻けば底の方を泳ぎます。早く巻けば水面近くを泳ぎます。その日によって、バスがエサを探している深さは変わってくるので、「今日のバスは、どの深さでエサを探してるんだろう…」と考えながら、ゆっくり巻いたり、早く巻いたりして、ルアーが泳いでくる深さを変えてください。


釣れない時は、そこにエサを食べたいバスがいない、ただそれだけです。


さて、次回はバス釣りを始めたての方に知ってほしい「釣り道具(ロッド&リール)の選び方」をお伝えしようと思います!


⭐️今回の「ここめっちゃ大事!」
信じてスピナーベイトを投げまくれ!

*1…根がかりってなに?
根がかりとは、沈んでいる木や岩に引っかかってしまうことです。バサーの大敵ですね。最初は根がかりが少ないルアーを買う方が良いと、自信を持ってお伝えします。
*2…ozって何て読むの?
これはオンスと呼ぶ、バス釣りでよく使われる単位のひとつです。1oz=約28gですので、1/4ozですと7g、3/8ozですと10g、このくらいは覚えておきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?