ホープ軒 千駄ヶ谷店

オリンピックももう終わりですね。
あんまり観てませんが、オリンピックの空気はどんな感じだろう、と思い始めて千駄ヶ谷のホープ軒を目指すことにしました。
日も暮れてるのに、蒸し暑いです。

千駄ヶ谷駅周辺はお巡りさんがワーワー言ってます。
阿波踊りのときの高円寺みたい。

国立競技場周辺もすごい人混みでみんなホープ軒目指してるなら、ヤバいかも?というおかしな考えが頭をよぎります。

やっとホープ軒につきましたが、なぜか並んでます。オリンピックじゃなくてホープ軒に。。。
グループの人を飛び越えて1階の立ち食いゾーンに通されます。
頼んだのは1番高いメニューであらせられる、大盛りチャーシューメンです。

やわらかーいチャーシューとジャンクなアブラが美しいです。
野方のホープ軒と同じで取り放題のネギを取っていれました。
あとは豆板醤のような辛そうなブツがあったので少しのせます。


麺は中太ストレートでギトーっとした、お下品スープによく合います。
てか!とてもうまいです!!
はー、オリンピックのためでなくホープ軒のために千駄ヶ谷にきたのだな、と実感します。

幸せなギトギト感に包まれたままお店を後にしましたが、国立競技場のまわりは人が多すぎてげんなりでした。
閉会式?目当てですかね??
タイミング悪かったです。
オリンピックの空気感じる必要はなかったです。


お巡りさん、大活躍でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?