見出し画像

順位予想ベイスターズ最下位が多く、巨人優勝が多いわけ


お断り

今回の記事の中には一部の方に不快な印象を与える記述がございますことを予めお断り申し上げます。あくまで1ファンの私見ですので科学的根拠や歴史的史実に裏付けられた記述でないことをお詫びいたします。

3位のチームから左右のエースがいなくなったベイスターズ

2023年ドラフト時に今永、バウアーがいなくなるのになんで度会に入札するんだという声が聞かれました。昨年のドラフトでは大学生投手が稀にみる好投手だらけと評判でした。ベイスターズは外野手の度会に入札、抽選で指名権を引き当てました。今永とバウアーがいないことで、ベイスターズはそのまま戦力マイナスで最下位もしくは5位になると予想されていることが多いようです。しかし、新外国人投手のジャクソンが昨年のバウアーに近い成績が期待できそうですし、左腕のケイも先発に食い込んできそうです。また昨年不調だった大貫も過去に2度の2桁勝利をした実績がある先発投手です。彼も右の先発で活躍しそうです。TJからの本格復活を期待したい平良、オリックスから来た中川颯、ソフトバンクから来た森唯斗も先発で結果を出せそうです。二軍スタートになりましたが、2021年ドラフト1位の小園も近いうち一軍で先発デビューしそうです。また実績のある石田、浜口という左腕も先発にいますし、昨年最多勝の東がいることは非常に大きいです。今永、バウアーの穴で窮地に追い込まれる感じではありません。むしろ長年の課題だった1番打者にドラフト1位の度会が座り、長くレギュラーが固定しなかった遊撃手に打撃のいい石上が入ってくること、オースティンがなんとか復帰できそうなことで打撃の上澄みが大きいです。何よりもチーム全体の藻類意識が変わり、積極走塁で点数が取れるようになっています。戦力的に大きなマイナスということで下位に予想する人々をビックリさせる結果を出してほしいです。

巨人が優勝といわれるわけ

昨年獲得した遊撃手門脇が日本トップクラスの守備と言われて、坂本に代わりショートのレギュラーになることで、長年守備の負担を強いられた坂本が三塁に回り、岡本が一塁に回ることで打撃が安定するということが優勝の大きな要因のようです。またメジャーで178本塁打のオドーアが加入したことで打撃陣が充実したという見方もあるようです。しかしオドーアは開幕待たずに退団。退団しても戦力UPという感じなんでしょう。また150km/h右腕のドラフト1位西舘が準エース格になることも期待されているようです。またソフトバンクから移籍したかつての新人王高橋礼も戦力アップと捉えられているようです。巨人はまた退団による戦力ダウンがほとんどないと言われています。ここに阪神のリリーフエース格だったケラー、馬場が加入したことによる優勝という考え方もあるようです。

他球団について

2023年優勝の阪神については退団による戦力ダウンがほぼないこと、大学No1の下村投手の加入、新外国人ゲラ加入の戦力UPにより巨人と共に優勝候補です。ヤクルトは村上選手の復活次第との声です。西川選手の抜けた広島ですが、大学No1投手常廣投手の加入で戦力UPということでAくらすに推す声も多いです。中日は日本を代表する右打者である中田翔、中島の加入で細川と共にセ・リーグトップクラスの右のクリーンアップを形成することでベイスターズよりは強いという評価です。投手陣は既に大野、柳、高橋、涌井、根尾、松葉といった豪華先発陣にマルスチネスをクローザーに、福、福谷、祖父江、松山といった球威のあるリリーフ陣で上位進出ということだそうです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?