見出し画像

韓国 またアイオニック5が全焼

 アイオニック5は、今までに何回全焼したのだろう。しかも、火がついてからすぐに火を勢いが強くなるので、脱出する暇がなくて、搭乗者が死亡するという事例もある。その前に、違うねたから。


20年後の労働人口1千万人減 60年には死亡数が出生数の約5倍に=韓国報告書

【ソウル聯合ニュース】韓国シンクタンクの韓半島未来人口研究院は6日、同日発刊した「2024年人口報告書」で、少子化により15~64歳の生産年齢人口は23年の3657万人から44年には2717万人へと940万人減少するとの見通しを示した。
 
 報告書によると、人口を年齢順に並べた場合にちょうど中央にいる人の年齢を示す中位年齢は、昨年の45.5歳から31年には50.3歳に上昇する。国民の半分が50歳以上になる計算だ。

 就学年齢である7歳(満6歳)の児童の数は、23年の約43万人から33年には約22万人へと半減する。

 兵力資源も急減し、新規軍入隊対象者である20歳の男性は23年の約26万人から38年には約19万人に減り、20万人を割り込むと予想される。

 研究院は「生産年齢人口の減少は消費活力を低下させて内需市場の崩壊を招き、高齢者扶養の負担が増して経済成長速度が急速に鈍化し、長期的な低成長が固定化するだろう」と分析した。

 高齢者人口の増加に伴い、高齢者の単身世帯も大幅に増えることが見込まれる。

 昨年に世帯全体の9.1%(199万世帯)を占めた65歳以上の単身世帯の割合は、49年には20.2%(465万世帯)に増える。

 50年には65歳以上の高齢者が過去最多の1891万人となり、人口の40%を占める。

 60年の死亡数は74万6000人で、出生数(15万6000人)の4.8倍に上る。これにより、人口は59万人の自然減となる。

 23年に人口全体の4.4%(229万人)にとどまっていた80歳以上の高齢者は、61年には20.3%(849万人)に増える。

 韓国の総人口は昨年の5171万人から65年には3969万人に減少し、3000万人台に落ち込む見通しだ。

 国民大の桂鳳五(ケ・ボンオ)教授(社会学)は「婚姻率と有配偶出生率を引き上げるためにインセンティブを提供することが基本的な人口政策方向だが、伝統的な家族の価値観を取り戻すことで出生率の上昇を目指すのは非現実的」と指摘した。

 韓国政府系シンクタンク、育児政策研究所のキム・ナヨン研究委員は「男性の育児休暇や休職を当然と受け止める職場や社会の雰囲気を作る必要がある」とし、男性にこのような制度の活用を義務付けるなど、積極的な政策介入が必要だと提言した。

 韓半島未来人口研究院の李仁実(イ・インシル)院長は、人口減は韓国の存立がかかった問題だとしながら「人口回復のゴールデンタイムが過ぎれば、韓国社会が再び安定した状態に戻るまでに多くの時間と費用がかかる」と説明した。 

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20240506000400882?section=society-culture/index

 韓国の少子高齢化は、本当に深刻だ。人口が少ないだけに、減る数が少ないとしても比率としては高くなる。人口だけでなく国籍を放棄する人や、移住する人もいるから、韓国国内の人口という意味では、予測より早く減る可能性も高い。

 この問題は、今からという話ではなく、今から対策を考えて実行しないと遅い。しかし、韓国政府は、税収不足で韓国銀行から金を借りているくらいだ。対策をうつにも、金がない。


インドネシア「韓国KF-21開発費分担金6000億ウォンだけ出す」

韓国型戦闘機KF-21の技術移転を受けて開発費を分担することにしたインドネシアが最近「当初の分担金の3分の1だけを出して技術移転を少なく受ける」という案を提示したことが5日、確認された。「分担金を減らして受ける技術も減らす」という形で分担金の再協議が妥結する場合、その波紋は少なくないと予想される。現在、韓国に派遣されたインドネシア技術陣がKF-21の核心技術を盗み出した疑いで捜査を受ける状況であるからだ。

防衛事業庁と韓国航空宇宙産業(KAI)などによると、インドネシアは最近「韓国と当初合意した分担金を開発が完了する2026年まで出すのが難しい」と通知してきた。

これに先立ち両国は2016年、インドネシアがKF-21の開発費総額8兆ウォン(約9000億円)の20%(約1兆7000億ウォン)の分担金を出す代わりに、韓国はKF-21の技術の一部を移転することで合意した。インドネシアがKF-21の開発が完了する2026年6月までに分担金を完納する条件だった。これに基づきインドネシア技術陣がKF-21の量産を引き受けたKAI慶南泗川(サチョン)本社に派遣された状態だった。

しかしインドネシアは分担金納付を繰り返し延期し、最近「今年から2026年まで毎年約1000億ウォンずつ3000億ウォンを追加で出すことはできる」という提案を韓国側に通知したことが分かった。「当初より分担金を減らし、技術移転もそれだけ少なくする」という条件も付けたという。現在までインドネシアが韓国側に支払った分担金は約3000億ウォンであり、この条件なら最終的に6000億ウォンだけを支払う。

防衛事業庁の関係者は「インドネシアから提案があったのは事実だが、我々の方はまだ最終決定を出していない」とし「現在この案をめぐり検討中」と述べた。双方は2021年にも一度、分担金をめぐる再協議をしている。2年ぶりにまた分担金調整交渉に入った中、早ければ今月末に交渉が終わるという見方もある。インドネシアは昨年末、納付期限を2026年から8年延ばして2034年まで毎年1100億ウォンを出すことを提案した。

韓国に派遣されたインドネシア技術陣2人はKF-21の核心技術を盗み出した疑い(防衛事業法違反)で警察の捜査線上にいる。2人はKF-21の3次元設計図プログラムで核心技術の「CATIA」を流出させた容疑を受けている。インドネシア技術チームのチーム長級Aは今年1月、約6600件の資料が入った複数のUSBをKAIの外に持ち出して摘発された。国軍防諜司令部・国家情報院・防衛事業庁などは合同保安調査を行った結果、「技術流出の疑いがある」と判断し、警察に捜査を依頼した。インドネシア技術陣のBも捜査を受けている。

https://japanese.joins.com/JArticle/318274

 韓国とインドネシアが共同開発する予定だったKF-21だが、インドネシアは約束した分担金の支払いを渋り、さらに減額を要求したり、支払い期限の延長など、明らかにKF-21のプロジェクトから抜けたい気持ちが表れている。

 本来は、インドネシアが開発費を負担した上で、完成した機体も導入する予定だったが、これではインドネシアがKF-21を導入する気はないだろう。

 開発費をかけて出来上がっても、KF-21は、4.5世代の性能しかない。この4.5世代の性能も、本当にそこまでの性能があるのか?これも、わからない。

 インドネシア側は、開発途中の情報などから、多額の開発費をかけてまで開発する機体でもないし、導入するほどの性能もないと判断したのだろう。

 本当に期待していた性能が見込まれるなら、こんな対応はしないだろう。でも、契約してしまったので、お金は払わないといけない。でも・・・というか感じなのだろうか。

 韓国では、すでに第5世代のステルス戦闘機として、アメリカからF-35Aを導入している。この機体の整備でも問題があるのだが、このF-35Aのバージョンアップでも金がかかる。当然、運用するには、それ以外に金がかかる。

 F-35Aよりも性能が劣るKF-21を開発して生産までしないといけない。現状、運用しているF-16とF-5EタイガーIIの更新として開発しているのだが、性能が期待していたほどでもなく、金額が高くなれば更新した際に総合的な戦力は、下がる可能性すらある。

 それなら、F-16の新しいバージョンをアメリカから購入したほうが、安くなるし、性能も他国での運用実績などから推察可能だ。

 輸出で儲けようとしたのだが、実際は、どこにも相手にされていない。今更、開発を中止するわけにもいかない。完成はするだろけども、どうなるんだろう・・・一番怖いのは、導入されてから事故が頻発することだ。

 パイロットも怖いし、落ちてくる戦闘機の心配をしないといけない基地の周辺の住民も怖い思いをする。それでなくても、韓国空軍の機体は整備不良で墜落するのに・・・


「車から突然出火」 走行中のアイオニック5が全焼=韓国

仁川(インチョン)の道路を走行していた電気自動車で火災が発生し、車両が全焼した。

仁川消防本部によると、5日午後9時48分ごろ、江華郡河岾面(カンファグン・ハジョムミョン)交差点付近の道路で現代(ヒョンデ)車「アイオニック5」に火災が発生したという通報があった。
 
この火災で車は全焼し、付近にあった検問所の車両の遮断機も焼けて破損した。運転者は車から降りて人命被害はなかったが、火災で5600万ウォン(約630万円)相当の財産被害が発生した。

運転者から「車から突然出火した」という通報があり、出動した消防は火災発生から10余分後の午後10時1分ごろ鎮火した。ただ、火が消えた後にも車からは熱が発生し、車両の牽引までにはさらに時間がかかった。

消防当局は車のバッテリーから出火したとみて正確な火災の原因を調べている。

https://japanese.joins.com/JArticle/318285

 電気自動車の怖いところは、火が出てから全焼するまでの時間が短い。以前の事故では、中央分離帯に衝突して、発火。全焼まで5分もかからなかった。

 衝突した衝撃で、脱出できない場合は、悲惨な結果となる。

 さらに、バッテリーが発火した場合の火災は、消化が困難ということだ。化学反応で発火しているので、バッテリーを丸ごと水槽に浸けるなどしないと完全には消化できない。

 車ごと、水槽に沈めるのが、確実な方法らしいのだが、燃え始めた車をどうすればいいのか?

 ガソリンのほうが危ないという意見もあるかも知れないが、ガソリンが燃えるには、酸素と熱が必要だ。どちらかが足りないと燃えない。バッテリーの場合は、化学反応で酸素が発生するので、とにかく熱を下げるしかない。

 スマホが発火するのも怖いが、容量が少ないので、大きな事故まではならない。しかし、大容量で高出力な自動車用のバッテリーでは、大きな事故になる。

 EVに乗る時は、事故にも注意だが、事故が起きた場合は、素早く降りれる備えが必要だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?