見出し画像

ブラッシュアップ!タオルギャザー!

本日は足部のエクササイズについて投稿します!
皆さんはタオルギャザーを指導されたことはありますか?タオルを足の裏で掴む練習です。

画像1

今回はそのタオルギャザーの基本的なところから応用編まで紹介させていただきます。

Let's タオルギャザー!✨


タオルギャザーの効果


タオルギャザーは座位でも実施することができ、高齢者のトレーニングや手術後の下肢免荷期間中の方にも行うことができる運動対象者の範囲が広いトレーニングです。

文献を読みつつ簡単におさらいしていきましょう。


効果・目的としては

・足底に付着している筋群の筋力増強(足底筋群の維持・あるいは向上)
・足底感覚の維持・向上(固有受容器の機能維持・向上)
・足趾の屈伸運動の協調性獲得
・足趾の屈伸運動の促進、足趾の屈曲を促して立位のバランスを良くする


等々有ります。


タオルギャザーの効果に関して以下のように報告もされています。


若年者でいうと 

・竹井らは健常女性19名に対して10分程度のタオルギャザートレーニングを週4回、6週間継続した結果練習開始前と比べて練習開始3週間時点で優位に足趾把持力が向上した。
・相馬らは健常若年者24名に対してタオルギャザー等の足趾の練習を週4回、3週間行った結果行っていなかった12名の群よりも左右の足の把持力、10m最大力歩行速度、最大一歩幅、FRTの数値が優位に向上した。


と報告があります。


高齢者では


・安田らは要介護高齢者17名に対して週2回12週間フットケアやタオルギャザーを行った結果足部の柔軟性、FRT、歩行速度において非介入群に比べて優位に向上した。

と報告があります。


タオルギャザーを継続して運動していった結果、足趾把持力や柔軟性が高まりバランスが良くなる、歩行が速くなるといった感じですね。


ほかにもたくさんの文献がありますが今回は一部のみの紹介とさせてください。

さて、実際の方法に関して学んでいきましょう!

ここから先は

2,992字 / 3画像
最低月4回以上のコンテンツを見ることができてかなりお得です!本noteマガジンはCLINICIANSグループの20人以上の臨床家の中でも足のスペシャリストのみが特別に集結してコンテンツを配信するものです!フットケアトレーナーやスポーツトレーナー、整形外科病院のベテランやエコーの使い手、開業療法士など心強い凄腕のみが揃っています。足の素人からマニアになりたいならここで間違いなし。 ※本マガジンは2023年6月をもって終了致します。

本noteマガジンはベテランの足の専門セラピスト(理学療法士)5名が足に特化した機能解剖・評価・治療などを実践に生きる知識・技術として提供…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?