山田 真伸(まささん)@チームビルディング×理学療法士×コーチング

Be a Smile代表/成長と幸せの輪を対話で広げる人/ICF PCC/Gallup…

山田 真伸(まささん)@チームビルディング×理学療法士×コーチング

Be a Smile代表/成長と幸せの輪を対話で広げる人/ICF PCC/Gallup認定ストレングスコーチ/病院介護施設研修実績100回以上/セッション実績93名670時間/理学療法士/病院リハ科、訪看・リハ、通所リハの研修募集中/リーダー(PTOTST)のクライアント募集中

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【山田真伸(まささん)のプロフィール】チームビルディング×理学療法士×コーチング

山田真伸(まささん) -チームビルディング×理学療法士×コーチング- のページをご覧になってくださり、ありがとうございます。 Be a Smile代表の山田真伸(まさのぶ)です。 こちらのページでは、 私、山田の自己紹介や、コーチ・理学療法としての実績、クライアント属性などについて説明をさせていただきます。 ぜひ、最後までご覧いただき、「山田(まささん)ってこんな人なんだぁ♫」と私自身、そして、私の活動に興味を持ってくださると、とても嬉しいです。 noteでは文字の

    • noteのフォロワーが600人となりました‼️毎日(1,400日以上)コツコツと言語化していることが、いろいろな形で繋がってきているここ最近。フォロワーの方の成長と幸せに少しでも貢献できるように、楽しく言語化していきます‼️ https://note.com/be_a_smile_masa/

      • 【4月28日15時から、言語聴覚士が運営するCoco-on LIVEトーク!にゲスト出演します🎤】

        言語聴覚士が中心となり、ことばとコミニュケーションについていろいろな形でオンライン支援を行なうために立ち上げられた法人Coco-onさん。 Coco-onさんのホームページは↓ 4月28日15時から、YouTubeチャンネルCoco-onテレビの、【Coco-on LIVEトーク!】にゲスト出演させていただきます。 素敵な告知動画も作ってくださりました↓ 〜〜〜 当日、私をナビゲートしてくれるのは、 千葉県の医療施設で臨床・研究・人材育成を行われてきた言語聴覚士の

        • 自己決定に関して興味深い論文があります↓ 「神戸大学と同志社大学の研究では、2万人のアンケートから、所得や学歴よりも「自己決定」が幸福感に強い影響を与えることがわかった。」 このことを理学療法士、コーチ目線として考えてみました。 https://stand.fm/episodes/6623b5a02f9c54673d8a43d7

        • 固定された記事

        【山田真伸(まささん)のプロフィール】チームビルディング×理学療法士×コーチング

        マガジン

        • #あり方(Being):あり方に関しての言語化
          448本
        • #コーチングスキル:コーチングスキルに関しての言語化
          491本
        • #自己基盤(ファウンデーション):自己基盤に関しての言語化
          391本
        • #実際の研修の様子:研修や講演での活動の様子を言語化
          112本
        • #マイコーチ:マイコーチとのセッションの言語化
          143本
        • #お父さんコーチ:お父さんコーチとしての活動の言語化
          78本

        記事

          #550_人は自己決定すると幸せを感じる スタエフ配信🎤

          自己決定に関して、興味深い論文があります↓ 「神戸大学と同志社大学の研究では、2万人のアンケートから、所得や学歴よりも「自己決定」が幸福感に強い影響を与えることがわかった。」 このことを理学療法士、コーチ目線として考えてみました。 「まささんの配信、また、聴いてみたいなぁ♫」と感じた方は、Next Stepとして、スタエフのフォロー👍と、私のプロフィールを覗いてみてください👀↓ #言語化コーチ #言語化は未来をつくる #コーチング #言語化 #コーチングセッション #

          #550_人は自己決定すると幸せを感じる スタエフ配信🎤

          自分が、この場で、どう存在するのか。 突き詰めると、自ずと、話す内容も決まってくる。

          自分が、この場で、どう存在するのか。 突き詰めると、自ずと、話す内容も決まってくる。

          「あっ、この人の話し、聞いてみたい。後から、話しかけてみよう。」 そう思われる、ある意味、仕掛けは必要。

          「あっ、この人の話し、聞いてみたい。後から、話しかけてみよう。」 そう思われる、ある意味、仕掛けは必要。

          一人ひとりの特性に合う関わりができる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリーダーは信頼される

          禅語に、 「対機説法(たいきせっぽう)」 という言葉があって、その意味合いは、 「教えを相手の資質に相応して理解のゆくように説き聞かせること。」 とされている。 〜〜〜 人がやる気になるのは、どんな場面だろう? その一つの答えが、この、 「対機説法」 にあると思う。 つまり、 「一人ひとりの特性に合わせた関わりをしよう!」 ということは、かなり昔から言われていることで、その意味で、本質的なこと。 〜〜〜 では、どうすれば、そのような関わりができるか

          一人ひとりの特性に合う関わりができる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士のリーダーは信頼される

          リーダーとして言葉で、 「これをやろう!」 と伝えることも大事だけど、 もし、そう言っているリーダーが、そのことを実践していないと、 スタッフはどう思うだろう? https://be-a-smile.com/ptotst-leader-accumulate-practice/

          リーダーとして言葉で、 「これをやろう!」 と伝えることも大事だけど、 もし、そう言っているリーダーが、そのことを実践していないと、 スタッフはどう思うだろう? https://be-a-smile.com/ptotst-leader-accumulate-practice/

          今年に入ってから、より緊張感がある場に参加する機会を選んでいます。 自分のプレゼンス、多様性の中で、磨いていきます。 https://www.facebook.com/share/yG9on1SJrPYLyUDK/?mibextid=WC7FNe

          今年に入ってから、より緊張感がある場に参加する機会を選んでいます。 自分のプレゼンス、多様性の中で、磨いていきます。 https://www.facebook.com/share/yG9on1SJrPYLyUDK/?mibextid=WC7FNe

          【1st Penguinsの夜のお散歩🐧】コーチングプラットフォームLevel2卒業後の勉強会

          今宵も、コーチングプラットフォームのコーチング実践(Level2=PCCコース)の1期生である、私たち1st Penguinsの勉強会(夜のお散歩🐧)でした。 定期的(2~3週間に1回)に集まり、コースが終了後も、それぞれの目標に向けて、学びの時間を共有しています。 「クライアントの世界観を探求する」 クライアントが、セッションの中で、一見テーマと関係なさそうな話になった場合に、 実は、それがクライアントの深層心理では繋がってはいるけど、クライアント自身もそれに気づて

          【1st Penguinsの夜のお散歩🐧】コーチングプラットフォームLevel2卒業後の勉強会

          先日開催した、2ヶ月に1度オンラインで実施している、 コーチ仲間とのDCC(Daddy's Coaching Cafe)を、2人のゲストをお迎えして開催しました。 https://stand.fm/episodes/661d20b98ef1fccac634e716

          先日開催した、2ヶ月に1度オンラインで実施している、 コーチ仲間とのDCC(Daddy's Coaching Cafe)を、2人のゲストをお迎えして開催しました。 https://stand.fm/episodes/661d20b98ef1fccac634e716

          #549_【継続することの大切さ】DCC開催報告 スタエフ配信🎤

          先日開催した、2ヶ月に1度オンラインで実施している、 コーチ仲間とのDCC(Daddy's Coaching Cafe)を、2人のゲストをお迎えして開催しました。 「まささんの配信、また、聴いてみたいなぁ♫」と感じた方は、Next Stepとして、スタエフのフォロー👍と、私のプロフィールを覗いてみてください👀↓ #言語化コーチ #言語化は未来をつくる #コーチング #言語化 #コーチングセッション #コーチ #ファウンデーション #理学療法士 #DCC #お父さんコーチ

          #549_【継続することの大切さ】DCC開催報告 スタエフ配信🎤

          新たな学びがスタート。 自分の不甲斐なさに、まぁまぁ、打ちひしがれています😭 成長できるチャンスが埋まりに埋まっているので、確実に掴みます‼️

          新たな学びがスタート。 自分の不甲斐なさに、まぁまぁ、打ちひしがれています😭 成長できるチャンスが埋まりに埋まっているので、確実に掴みます‼️

          自分の内側から湧き出るエネルギーに勝るものはない。 では、どうすれば、そのエネルギーを湧き出せることができるか。 一つに、自分の8歳~10歳のころに時間も忘れ夢中になって遊んだことを思い出すことは有効と言われている。 ファウンデーション(自己基盤)の価値と言われるもの。

          自分の内側から湧き出るエネルギーに勝るものはない。 では、どうすれば、そのエネルギーを湧き出せることができるか。 一つに、自分の8歳~10歳のころに時間も忘れ夢中になって遊んだことを思い出すことは有効と言われている。 ファウンデーション(自己基盤)の価値と言われるもの。

          人には、その時々の状態がある。空を眺めて気づいたこと。

          お気に入りの場所から見た、ある日の夕方の空。 移りゆく空、 「今は、雲がこの位置なんだな。」 と、それ以外考えないで眺めると、また、空も違った感覚で見られる。 その時々の状態があって、それは、人も同じ。 〜〜〜 ついつい、何かことが起きると人は反応する。 人間関係においても、 「なんで、そんなこと言うの?」 「今、冷たくされた?」 と、人から受けたことで、反応する。 〜〜〜 その時に、 「今、●●と言われたな。」 と受け止め、 「言った人は、今、

          人には、その時々の状態がある。空を眺めて気づいたこと。