見出し画像

#BigbeatLive の舞台裏ライブで感じたチャレンジするマインド

夕焼けアイコンのジャーニーマンです( 長いのでジャニって呼ばれてます @beajourneyman )。8月上旬に 5 Days行われたB2Bマーケターのイベントが「 BigbeatLive (ビッグビートライブ)」です。運営スタッフによる振り返り会ライブ配信を視聴しました。イベント運営者目線でメモを残します。

イベント本編は今週いっぱい08/28(金)までオンデマンド配信していますので本編が気になる方はお見逃しなく(イベント不参加でも申込みで視聴可)。


振り返り会動画アーカイブ

1時間34分の動画です。ビッグビート運営陣5名が参加されています。

<振り返り会メンバー>
・多田さん:配信ご担当
・加藤さん:集客ご担当
・Abeさん:SNSご担当
・小笠原さん:クリエイティブディレクター、当日の配信チャットご担当
モデレータは野北さんです。


「 BigbeatLIVE 2020 」とは?

スクリーンショット 2020-08-26 2.05.28

元々3年をひと区切りで考えていたそうです。しかし、2020年になり誰も想像し得なかった大きな変化に直面し、開催2ヶ月前に急遽開催が決まったそうです。当方も 1 Day カンファレンスを1ヶ月で開催したので裏側の忙しさが想像できます。運営の皆さん、おつかれさまです。

スクリーンショット 2020-08-26 2.06.05


ピックアップしたセッションnote

Day 2 の「地域とマーケティング」のセッションについて書きました。

Day 4 「20代の方のこれからのキャリア」にフォーカスしたセッション。

Day 5 ミドルの方達のキャリアに拘らない人生の転換点のお話しです。


公開振り返り会を聞いて

< 申し込み時間と時期 >
まず興味深いデータからご紹介します。オフラインで開催された2019とオンラインで開催された2020の申し込み時間の違いです。ほとんど違いがありません。一方、会期直前の申し込みの伸びや会期中も続く申し込みについては大きな違いがあります。

スクリーンショット 2020-08-26 3.08.05


< 自己紹介が長い >
セッションの長さとテーマにもよりますが、パネラーがたくさんいらしゃる時などは5分は長いは同意です。初めてパネラーをさんを知る方もいらしゃいますが、テーマの背景が分かる範囲にとどめるの吉です。一方、テーマがキャリアなど個人個人を深堀りするケースは例外で良いです。エンジニアの勉強会では30秒以内が多い気がします。

< プッシュ通知との戦い >
ステキなオンラインコンテンツを準備しても、パソコンやスマホに届くプッシュ通知には勝てない。確かにその通りです。オンラインの場合は、全てのコンテンツがフラットになり、スクリーンの奪い合いが起きます。それどころか目と耳の奪い合いです。運営側としても参加者としても以下の視聴スタイルを意識しています。

・集中しやすいよう休憩を入れる
・別のモニターで見る(通知がならないテレビやサブモニタ)

< 一緒に体験できる匿名チャットが良かった >
先日も別のnoteで書きましたが、匿名チャットで「時間の共有」をする楽しみ方は日本人に合っていると思います。Twitterでアカウントに紐づく形で参加したい方はそうでない方ははっきりと別れます。

リアクションだけでもよく、Abeさんは「"うなずきボタン"が欲しい」とおっしゃっていました。イベント設計の中で大事なポイントなので、現在は Comment Screen でリアクションだけでもできる体験にしたいと思っています。体験の設計についてはこちらにまとめています。ご参考まで。


< オンラインイベントは大変、リハ必須 >
配信ご担当だった多田さんが、大変さを「代理店に発注したらかなりのコストがかかる」と表現していたのが印象的でした。前述の通り、まだ一般的ではなかった頃に開催した経験からとても良く分かります。画作りを考え、情報を集め、構成を決めてリハするサイクルをなるべく早く複数回回すもその通りでだと思います。実際に手を動かしてミスのリスクの洗い出して対処する。4ヶ月前の実践のまとめですが、ご参考まで紹介します。

それでも本番初日の開始直後に20分配信ができない状態に。機材トラブル、ソフトウェアの不調、ライブ配信はまさに生モノで、その時の対処方法も複数用意しておく必要があります。


最後に…

如何でしたか? 自分自身いろいろな気付きがある振り返り会でした。随所に「やってみる」マインドを感じられ、企業主催もコミュニティ主催も大きな差はないと感じました。答えがない世界で実際に体験を通して得る学びの重要性を改めて感じる時間でした。運営の皆さん、改めておつかれさまです。

上記のようなイベント運営で得た気付きをnoteのマガジンにまとめています。良かったらフォローしてご覧ください。

Twitterやっています。noteの更新のお知らせやインプットになるイベント中の気付きをつぶやいています。タイムラインでお話ししましょう。

https://twitter.com/beajourneyman

この記事が参加している募集

イベントレポ

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915