見出し画像

【日記】峠の茶屋の名物 2022/03/21(月)

峠の茶屋で名物の「焼き鳥」を食べた。

峠の茶屋で名物の「玉子焼き」を食べた。

峠の茶屋で好物の「ざるそば」を食べた。

近所の山に散策に行った。麓の山寺から登る。標高は低いがなかなかに険しく野生味溢れる山道だった。峠の茶屋から広々とした大パノラマを眺めながら食べた。良い山散歩だった。

遠くに出掛けなくても「発見」はある。自粛期間の制限の中で見つけた「町中華」は今や馴染みだ。同じく「ラーメン屋」も見つけた。今は「山」だ。

次はどこを歩こう。

大事な用事を済ませてから、山散歩に行った。出掛ける時に「晴れ間」が出ていると気分が上がる。余裕があるので、彩りがある朝食になった。

いつも通り週末はSNSを見ずに過ごした。自分にはコレが合っている。

正直、平面の情報を見るが飽きてしまった。「体感」する時間をコレからも大事にしていく。

昼は出掛けて、夕方に軽く縄跳びしてサッカーボールを触って、寝しなにゆる【日記】を書いた。

「週末の呼吸」を取り戻せたような3連休だった。

https://twitter.com/beajourneyman


#題名のない日常 #ジャニ記

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915