見出し画像

家は実は牢屋

一旦、家から離れてみよう。家、我々が「家だ」と認識している家は、ネット上で探すことができる。賃貸などを検索すると、線形アルゴリズムがグーグルのサーバー内で完成されているので(これまで19年間の間、30億人が検索データを作ってくれたので)、みんなが「家だ」と思っている記号標識が表示されるはずだ。みんなは「家」を探しているわけではない。「家」の「意味」を探しているわけだ。つまり、「安心できる、安全で快適な空間の確保」である。それが意味だと思いませんか?まて家から離れていないぞ、離れよう。

では、グーグルの家が無かった時代を考えてみる。

竪穴式住居だ。縄文時代、ラジオもねえテレビもねえ。この竪穴式住居と、現在の「家」は同じだろうか。

             同じか。

じゃあ、グーグルで家を検索すれば、竪穴式住居がでてくるはずだ、やってみよ、

マインクラフトの家はでたが、残念ながら、グーグル先生にとって、竪穴式住居は家ではないそうだ。。。。(つーか19年間の間、30億人が作った成果だ)


  あれ?

なんだか破綻したな。次だ。

英語で、家はHouseだ。Homeではない。家のことをHouseと呼ぶ。ではHomeはなにか。我が家、自宅、らしい。これは大いなる成果だ!!!!!!!!!!!!!!

家と、我が家。全然ちがうぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!所有する家と、ただの家、という意味もとれる。



   所有?・・・・・・・・・



所有?


           所有?

                 

所有とはどういうことなのか。これは社会契約にとって、占有と所有の違いについて、考えるべきときがきたのではないだろうか。


それよりもだ。Homeレスに何故Houseを与えてもHomeにならなかったのかこれでようやく判明した。ホームレスにとって家とは、自分の居場所なのだ。だから嫁がいると、それだけで、居場所がこの世界中でたったひとつ唯一存在することになる。ううううよかったねえ田中p(x)さん

要するに、

家Houseは置いといて

Homeの重要な点は、やはり他者との関係性である。

そうなるとHouseの役目はどうなるのかであるが、

どうなるのかな?(?__?)?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?