見出し画像

Beds24と連携可能なチェックインシステムの機能と価格をご紹介

今回は、Beds24と連携可能なチェックインシステムをご紹介します。

無人チェックインできる宿には、チェックインシステムが必要不可欠です。

現在、Beds24と連携可能なチェックインシステムは8つあります。
※2022年6月現在

チェックインシステムの主な機能

対人で行う以下の業務を無人化(デジタル化)することができます。

  • ビデオ通話による本人確認

  • 宿泊者名簿のデジタル化

  • ゲストの電子サインの取得

  • 無人での鍵の受け渡し(詳細後述)

  • パスポート写真の取得、など

※機能の詳細やオプションについては、各社にお問い合わせください。

チェックインシステム一覧

AdvaNceD IoT スマートチェックイン for カードロック

公式サイトはこちら
運営会社:株式会社デバイスエージェンシー

AdvaNceD IoT スマートチェックイン for クラウドスマートロック

公式サイトはこちら
運営会社:株式会社デバイスエージェンシー

FlexIN

公式サイトはこちら
運営会社:株式会社情報創研

Front Desk

公式サイトはこちら
運営会社:株式会社Section L

HOTEL SMART

公式サイトはこちら
運営会社:xxx (エイジィ) 株式会社

KEY STATION

公式サイトはこちら
運営会社:Keeyls株式会社

minpakuIN

公式サイトはこちら
運営会社:xxx (エイジィ) 株式会社

あんしんステイIoT(2023年末でサービス終了)

公式サイトはこちら
運営会社:楽天コミュニケーションズ株式会社

各チェックインシステムの費用

以下は、弊社が各社に問い合わせた概算の費用です。

実際にかかる費用は、各社にお見積りをご依頼ください。

なお、連携することでBeds24の費用が上がることはありません

スマートロックの導入も要検討

セルフチェックインの場合、鍵をどう受け渡すかが課題になります。

弊社がオススメするのは、RemoteLOCKです(詳細)。

RemoteLOCK以外の解決策こちら

最後に

Beds24と連携可能なチェックインシステムを紹介しました。

いずれのシステムも、便利な機能が満載です。

導入をご検討中の方は、各社にお問い合わせください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?