見出し画像

何か始めるとき

質問です✋
あなたは、どんな時”片づけよう!”と思いますか?

私は、「何か始めるとき」です。

例えば、学生時代。
試験勉強をする前、必ず部屋の片づけをしていました。
普段片づけないので散らかってるので
片づけた後はとても部屋や机がスッキリします💦

机の上は勉強に必要のないモノは置かない。
すると、集中して勉強が出来ます。
(普段は勉強してないのか?って聞かないでね😅)

今は、
朝ご飯の準備をするとき
食洗機の食器を定位置にしまう。

夕飯前、仕事道具で散らかってるテーブルの上を片づける。

在宅ワークのとき
資料を広げるので仕事を始める前にスペースを作る。

”環境を整える”
って頭の中のスペースも空けることが出来、
新しい情報を取り入れることが出来るんです!

あなたは何か始めたいことありますか?
やりたい・やってみたいことありますか?

それをやることで
「あなたは1年後どんな自分になると思いますか?」

私たちと1年後の理想の私を見つけませんか?

何か始めれば1年後きっと何か変わります😃

📬告知①
片づけCafe☕️
『1年後の理想の私』イメージワーク
2023.5.27(sat) 10:00~11:00 
オンラインzoom
¥500ポッキリ🫢
🎁参加特典🎁
自分発掘シート
(今まで気づかなかった自分の一面に気づくかも!)
5月19日(Fri)12:00募集START!

📬告知②
”ラク家事動線づくり”モニター様募集!
限定3名→2名無料モニター様を募集しています!
詳細はココをクリック☝️


++++++++++++++++++++++++++++
■Instagram
 https://www.instagram.com/mie_gokigenlife/
 ✈︎今の暮らしをより楽しく快適にこれからの暮らしをより豊かにする✈︎
 ⌘ズボラさんのラク家事動線づくり
 ⌘毎日をご機嫌で暮らす環境づくり

■LINE公式アカウント
 
https://lin.ee/DvZgvQA
  ▼お友達プレゼント
 ❶『思考から整理する7つのキホン』(PDF)→10日間毎日配信
 ❷『がんばらない片づけと暮らし方10のこと』(PDF)
 ❸『楽に使って楽にしまう5つのルール』(PDF)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?