見出し画像

2008年のニコニコと嫌儲思想について

2024年2月12日~13日、くりたしげたか氏のtwitterツイートについて、私が「2008年付近のニコニコ動画を、短慮なひとことでまとめてほしくない」という思いが抑えられず連投してしまいました。当時のことを知らない人と実際見てきてる人とでは、この時代の捉え方にギャップがありすぎると思い、理解の一助とするためにまとめることにしました。不十分な点ばかりですがまとめます(本当に不十分)。


発端:くりた氏のツイート

https://twitter.com/sigekun/status/1756929613807362483

動画は2008年のもの
【歌ってみた】ビッグアポロの死闘【王定六】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4642185
これに1ユーザーが引用RT

https://twitter.com/kangomusubsub/status/1756996851826569243

これにくりたしげたかが反応

https://twitter.com/sigekun/status/1757055458056314964

本題:自分の思うところ

この、くりたしげたか氏の「実際は嫌儲思想が強くて無理だった」に対して、私が「その短文はあまりに当時のニコニコ内の世情を軽く見すぎでは?」と我慢できず以下のツイートをしました。

■■■■■■以下、自ツイ■■■■■■
2008年と2012年ごろ(※実際は2010年)だと状況違うんだけど、2012年ごろに横山緑も居る公式ニコ生でアンケートとって、(緑効果で)嫌儲に軍配あがったじゃん。あの時に好儲側が有利な結果だったら全然変わってたよ。日本国民の利用率でいうとニコニコがYoutube超えててもおかしくない→
つか2012年ごろまでなら「サイトのおもしろさ」って尺度ならニコニコがぶっちぎりでYoutube越してたじゃん。
2012年じゃなく2008年に話をスライドさせると、嫌儲思想があるのは確かだけど、収益化の基準を設けても基準を達成できる動画が少なすぎるから使い物にならないシステムだった思う。→
少なすぎるというと語弊があるけど、当時人気の動画やサイトの雰囲気が著作権意識が低かったからこそ独特の一体感があったっていうのはある。 2008年くらいに収益化を導入してたら運営はニコ動文化の破壊者として叩かれに叩かれたであろうことは想像に難くない→
2008年くらいの年代について「嫌儲だったから〜」て簡単に短文で済ませるとかほんっと栗ップさぁ
これだから適当に(夏)に垢作って後々合流した奴は… イギリス人がドイツに向かって「“負けた”というだけなのにこの文書量?」っていう煽りそのまんま。(ジェレミー・クラークソン)
その程度の解像度であの頃に触れないでほしい→
触れるなら触れるで尊厳を逆撫でしないようにしてくれ(尊敬はしなくていいから)。
2007年夏頃なんて踊り手が顔出ししただけで「なんで顔出ししたの?!」って騒然とするくらいには今と価値観違うからな(47他記事)。単純な嫌儲思想では全く測れない。しかも2008年てゲーム実況全盛期だろ。→
実況ガイドラインのガの字もないし。その状況で「嫌儲思想だったから」みたいな、原因がユーザーにあって、運営や商業にはないみたいな書き方?(そんな意図はあるわけないが)短絡的すぎ。もう、ホントその程度の気遣い力なら触れなくていいから。→
もちろんユーザーが金に繋がらない困ったちゃん達の集まりだっていうのはあるよ。でも2chVIPのいいとこ取りして、Youtubeから寄生して、初音ミクはアッコにおまかせで叩かれるし、エロzip配布やエロ釣り工作あるし、アニメも映画も無断転載で溢れてた流れで、稼ぐというアプローチが成功するわけないわ→
藤崎瑞樹に金あげんのかよ?って話。

藤崎瑞樹。(β)時代に登場した、ニコ廚を煽ることに徹した嫌われ者として伝説の投稿者。ニンポーみたいな人。

もう嫌儲とかそういう次元じゃない。 だからこそニコニコチャンネル(=公式でお金を取るところ)がニコ動本体じゃなくちょっと離れたところにあるメリットもそういうところにあったんだけど、そういうの頭にないでしょ。→
とりあえず触れないでおいて、わかりそうなタイミングで繚乱から教えてもらうとかさ。(繚乱はRCからだけど)今のところ栗ちゃん以外にニコニコ引っ張ってくれる人いなさそうだから仕方ない面もあるけど、栗ちゃん以前にニコ動に惚れた人たちが(く)炎上を経てもいるんだよ、本物のクソバカたちが。→
最大級に愛すべきクソバカニコ厨たちがいるんだよ。そいつらが全力で輝いてた時代に今の価値観で迂闊に触れないでほしい。ホントはもっと触れてほしい。もっと触れてほしいけど迂闊に表現されたくない。 そんな感じ。なぜこんな長文を…orz。→
■■■■■■以上■■■■■■

くりた氏の追記「2018年が~」

読んだ自分「ハハァ…(ビキビキ)」

https://twitter.com/sigekun/status/1757218854756134989

追い打ち:自分の思うところ

なぜこうも当時を生きた私の心情を逆なでするのか…また我慢できず自分がツイートしてしまいます。

■■■■■■以下、自ツイ■■■■■■
(クソデカため息)漁ってきたわ。 第1回生主討論会(29:50) https://www.nicovideo.jp/watch/sm12609872
2010年10月23日に"web乞食は是か非か"のアンケでほぼ5:5。タイトルはアレだけど、内容は完全に収益化の話。ひろゆきも緑も繚乱もいる公式番組。2010年だよ、2010年!分水嶺はとっくの昔に越してんだよ!!!!

当時の討論会のスクショ

→■
マジでしれっと昔のことなかったことにするよなぁ
"栗ちゃんは2017年からトップだから仕方ない面あるにはある"って…?
炎上前からドワンゴと一緒に仕事してるじゃん!カワンゴの結婚式にもいるし炎上発表会も隣にいるじゃん!!しかも2018年のギフトアンケート時期ってちょっと遅かっただろ!!早さ~!→■
あ~あ~もうめちゃくちゃだよせっかくおとなしく今の話題でキャッキャウフフしたかったのに~!! 昔の話題だすから~~~~~~裏切られの歴史に近くなるから~~~~~!!!!! まーじで昔に触れてくれるな~~~~~(# ゚Д゚)
→■
おとなしくキャッキャしてたいの(´;ω;`)ホントウホントウ…→■
■■■■■■以上■■■■■■

運営の中で意思疎通ができてなかったこと自体も憤懣やるかたないですが…まぁ"2010年は昔すぎるから疎通が途絶えるのもしょうがない"という見方もあるので100歩譲って許せるとしても、2018年のギフトアンケートの結果でもって「2018年前後がネットクリエイターの収益化に対する受容の分水嶺」という認識はいくらなんでも遅すぎます。(ここ直接的な批判書いたけど省略)2018年の当時のタイミングでギフトアンケートを取ったこと自体も、私的には「え?今さら?なんで?」という思いでした。しかも2018年にアンケしてから、6年経った2024年にもなってそんなツイートする…当時の嫌儲思想に関する理解の浅いまま6年後にそんなツイートする…?という。

当時の嫌儲思想に少し触れる

嫌儲思想は、当時の人々にとって、それぞれ個別の思いが合って成立していたものです。全員で確かな定義と合意のもと、抱いていたわけではありません。ここでは私個人がとらえた一意見を載せます。
なお、いろんな人の思う嫌儲思想の一片はくりた氏のツイートの引用RTからうかがい知ることができます。

https://twitter.com/sigekun/status/1757055458056314964  ここの引用RT

■■■■■■以下、自ツイ■■■■■■

なぜ嫌儲思想があったかっていうと、 理由の一つとして「公式ガイドラインが定まってなかった昔は、営利活動が公式の利益を奪うかもしれないリスクある行動とみなされてて、ヘタすると公式が怒って自分の所属するジャンル丸ごとなくなるかもしれなかったから」っていうのがある。→■

今だとガイドラインが結構整備されてきてるから、昔のこととして顧みられなくなるのはある意味幸せなこと。 「なんで嫌儲思想があったのかわけわからん」って、知る興味が少しでもある人なら知ってて損ないと思う。 今だとウマ娘エロNGとかフリーレンエロNGとかが先出し気味でいいんだけど、→■

昔は後出しで、マリオメーカー売るためにVIPマリオってジャンル潰されたからね。公式と二次創作の歩み寄りは長い時間かけて少しずつ進んでいった。→■

■■■■■■以上■■■■■■
とりあえずここまで。余裕があればそれぞれの人たちにとっての嫌儲思想をまとめたり、2008年当時のニコニコ動画やランキングの状況を、今の人たちにわかりやすく伝えられるように補足すべきなんですけど、ひとますここらへんで締めておきます。
2008年のニコニコ動画の雰囲気や嫌儲思想への理解の一助となれば幸いです。

おまけ:いいなぁと思ったツイート

https://twitter.com/nishitakevast/status/1757222873234878613
https://twitter.com/LUKANAN_P/status/1757263819771179318


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?