マガジンのカバー画像

🌠 - Performer - 🌠

122
star改めperformerとしました。どっちかというと͡此のマガジン「- Performer -」が私のコンテンツのメインな感じで、ですから 私の❝砂場あそび の主役たち❞の行… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

✖ ヤマノイモ/長芋

✖ ヤマノイモ/長芋

2019年11月17日
二本目を掘り上げた。一本目と同じような状態になっている。畑がなければ栽培し難い長芋のようだ。

2019年11月15日
一本だけを堀上げた。スペーズが狭くて長芋栽培は分が悪いようだ。零余子は欲しいが芋も欲しいしなあ。とも角、この手は使わないことにした。

2019年11月4日
水やりが不足したかも知れない。12月に入って葉が枯れたら堀上げる。
零余子は来年はないが、零余子の

もっとみる

サラセニア/食虫植物

2019年8月18日
あれからコマ蝿が寄りつかない。やぶ蚊は相変わらずだが気が付かないだけで、もしかしたら減らしてくれてるのかも。暑さはヘッチャラで2株ともに成長しているようで、順次、大き目の鉢を用意しておかなきゃなるまいね。

2019年7月15日
コマ蝿がまったく姿を見せなくなった功績は食虫植物のモノと断定しないが確認する価値はあるから、同じモノをもう1株購入した。これ等を増やしていって箱庭の

もっとみる
㋙ダルマ萩

㋙ダルマ萩

2019年12月1日
主枝を20cmで剪定。

2019年10月7日
草刈りで可愛い花が顔を見せた。来年はもう少し好い配置にしたい。

2019年6月28日
梅雨入りを前にして既に開花は始まっていた。ミニ花ゆえにか、狭いスペースにあって一所懸命に咲くゆえにか、私にはいじらしく想われてならない。片隅で秋のムードを漂わせる萩は最早我が箱庭の固定種になっている!!

―・―・―・―・―・―・―・―・―・

もっとみる

草花 ✾ エトセトラ

2019年12月8日 : コスモス
太い主幹になっているのが、1本だけ育った。。

2019年7月15日
コスモス(一重咲)賑やかし目的で残り種をばら蒔きした。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-

2019年7月6日 : プリムラジュリアン
サクラソウ科の多年草。🌸花が気に入らない訳ではないが、花殻摘みした後の葉っぱだけの形状が私には親しみやすい。梅雨になり後には盛夏が控えているから手遅

もっとみる
㋙オクラ

㋙オクラ

2020年5月中旬(予定)
用土や播種の準備。

2019年10月24日
気温が下がったので株すべてを引抜いた。
画像は収穫した種子。

2019年10月16日
オクラは初めての採種。弾けて種子が失われる前に採った。今年もオクラには不自由しなかった。扱いやすい野菜の1つだ。

2019年9月24日
密植栽培のオクラは順調に収穫を続けている。天候不順で野菜不足のなか、オクラに助けられている。それにし

もっとみる
㋙さといも/セレベス(赤芽)

㋙さといも/セレベス(赤芽)

2019年11月19日
今年は小芋までは十分に育てられなかった。元肥と水やりに不備があったと考えている。径40cm鉢で1株だな。来年は3~4株を考えたい。余分な種芋はズイキ用だ。

2019年10月31日
9月初めから2か月近く乾しておいたズイキ。体積で3%ほどに小さくなっていたが、水で丸一日戻して煮つけた。この美味さときたら他の里芋で再現する自信はない。固定種にするのは矢張りセレベスしかないよう

もっとみる
しょうが(生姜)

しょうが(生姜)

2019年11月日(予定)
掘り取り。

2019年9月6日
日陰で頑張っている。これを出来るだけ大株に育てて来年に備えたい。

2019年8月6日
全5苗中1苗が生き残って根付いている。1株でも育ったのなら良しかな。10月中旬~11月下旬に収穫したい。

2019年7月10日
ナメクジかダンゴムシか、あるいは両方に若い葉を食べられてしまったので、今日は新たに2欠片を植えつけた。明日は念のために薬

もっとみる
㋙にがうり(苦瓜)

㋙にがうり(苦瓜)

2019年9月22日
真っ赤な種子を剥きだしにしていた苦瓜の種子を洗浄。固定種として、来年用に使えそう。

2019年9月6日
最初の株の雌花が出なかったのは相性の悪いものが有ったか?ともあれ、予備苗に3~4個のチビがぶら下がっている。これに採種の期待をつなごう。

2019年9月1日
本命の元気がなくて、予備に植えた苗が着果。まだまだ小さいが初成りということで。

2019年7月28日
子蔓も孫

もっとみる

㋙おかわかめ(岡わかめ)

2019年12月30日
厳しくなるばかりの寒さのなか、収穫。量は少ないが貴重な緑色。

2019年12月28日
来年には(株分けして)吊り鉢で3株~4株を栽培することにする。

2019年12月20日
地上部の成長は止まっても地下茎が元気な岡ワカメ。これなら地上部を全切除して春を待つのも有りですな。もう一回だけ収穫して今年は整理しよう。

2019年12月16日
最低気温が5℃にまで下がっては成長

もっとみる
㋙ティフブルー

㋙ティフブルー

2019年12月5日
専用の追肥

2019年12月3日
根洗いし、元肥をいれ、鉢を一回り小さくしてブルーベリー用に土替え。

2019年11月26日
害虫の排除を終えたので殺虫剤を鉢周りに施した。
冬剪定(12月~2月)を予定する。

2019年9月4日
夏剪定の時期は過ぎたので、冬剪定(12月~2月)を準備したい。

2019年8月1日
美味い仕上がりになってきた。毎年の実成りも期待できる。こ

もっとみる

ねぎ/玉ネギ

2019年9月4日
秋になってからも連日の猛暑で植えつけ所でなかった。当面は場所の手当てさえも難しい。

2019年6月18日
7月20日の植えつけを予定。11月~年内の収穫。

㋙ねぎ/葉ネギ

2019年10月17日
まだまだ細い若ネギだが確実に育っているのが感じられる。来年にはそこそこイケる気がする。それで固定に格上げだ。

2019年8月17日
種子から育てた細苗が徐々に大きくなっているようで、今日は薬味用として3回目の収穫。種子からだと育てるのに日数が掛かり過ぎ~。市販のネギから育てたほうが確実なように想えたり‥。(´・ω・`)

2019年7月10日
干しネギにするのは鉛筆の太さ

もっとみる
ひる(蛭)

ひる(蛭)

血を吸うから私の中では怖いイメージ。だけど漢方医学では病気の治療に役立ってきた歴史があるようです。気をつけなければならないのは山蛭のほうで、首が呆気なく取れるそうです。首が取れると肌に食い込んだ歯がなかなか取れないそうな。いやいや、それは厭です、許してって言いたい程。

聞けば貝や川蝦・水草に引っ付いて引っ越してくるそうな。過去にも随分と退治したのですけど‥大した悪さが無ければ、まぁ、慌てることは

もっとみる
㋙セレスト/秋果専用(普通系)

㋙セレスト/秋果専用(普通系)

2019年11月18日
Ⓐを植替え・8号鉢に替えた・根捌き・元肥え・剪定・オルトラン。
コガネムシの幼虫が7匹ほども出てきたが、木が弱る訳です。

2019年10月28日
苗Ⓑ1鉢を定植。(数年後用に準備)

2019年9月22日
お礼肥を9月早々に施した。来季への支度はこんなモノかな。

2019年8月5日
世評どおりの強い甘さ。今季は10個ほどを収穫予定。

2019年7月31日 一番成り。

もっとみる