2019_1201宇宙芋0001

㋙エアーポテト/宇宙芋

2019年12月1日
2年目にして、いちばん大きいのが4つで160g強。去年に比べたら格段の進化です。来年こそ300g/個を狙う。用土・肥料・配置の三要件を満たすぞ。

2019_1201宇宙芋0002

2019年11月10日
零余子が10数個に増えている。水と追肥をしっかり施さねば。

2019年11月4日
花の所為で遅れたか‥零余子が5~6個ついた。週一で液肥を施している。
※今年の種芋はそのままにして置いて来年の発芽を観よう。

2019年10月29日
画像の小さな花。これが雨でトユに詰りそう。植え場所が課題です。

2019年9月25日
皮を剥いて御飯に炊込んでみた。癖の少ない淡白な風味。醤油か何かで味付けしたほうがご馳走感を味わえるかも知れない。上の画像左側には花が咲いているのまで写っている。

画像4

画像6

2019年9月6日
2粒の零余子が順調に育っている。3粒目は年内には大きくなるかな‥。10号鉢で小さいから来年は考えなければなるまい。

2019年8月23日
貴重な零余子1個が見つかった。径10mmほど。化成肥料(顆粒状と液肥)を施して早急な成長を促した。10個とは言わないが3~4個を望んでいる。

画像1

2019年8月17日
植えつけから今日で50日ほどだろうか‥主枝は4m超の長さに育った。さて今日は摘芯したほうが好いだろう。すでに数本の脇芽は伸びているが、本格的に茂らす意味は大いにありそう‥と思う。

2019年7月25日
整枝も剪定も摘芯も不要なのかな。それでも追肥だけは欠かせない筈。今日から化成肥料をバンバン施していこう。

2019年7月24日
去年採れた小さな実、それが‥ここまで育つという確信は無かったが大きな葉っぱを広げるまでに育っている。大きな実を収穫できれば好いなあと‥

画像2

―・―・―・―・―・―・―・―・―・―
PH :5.5~6.5
零余子
:8月下旬頃から葉の付け根に着果し始める

植付時期: 4月~8月 植付方法:芽が出た芋を切り分けて植える
発芽適温: 20℃     生育適温: 15~30℃
耐寒温度: 0℃    耐暑温度: 37℃
連作障害: 無し

収穫方法:自然落下を待ったほうが好いらしい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?