マガジンのカバー画像

ニュース解説/NIKKEI Morning Briefing

33
日本経済新聞の朝刊1面トップ記事を、ポイントを押さえて、わかりやすく解説します。記者や編集者がチャレンジしたことのない表現方法を模索しています。
運営しているクリエイター

#nikkei

リクナビ問題から私たちは何を学ぶべきなのか

8月、SNSやTVを賑わした「リクナビ問題」。就活生から十分な同意を得ず、データを企業に販売し…

27

訪ねてきた男が言った。「これ、全部あなたのことですよね」

2019年度の新聞協会賞を受賞した、日本経済新聞社の連載企画「データの世紀」から、現在無料で…

25

「不都合な過去」と「便利な現在」

2019年度の新聞協会賞を受賞した、日本経済新聞社の連載「データの世紀」からオススメの1本を…

59

グーグルは全ては知らない でも知る時が来る

日本経済新聞の連載企画「データの世紀」が新聞協会賞を受賞したことを記念し、社内のコンテン…

37

新聞協会賞受賞作「データの世紀」 私が選ぶこの1本を無料公開します

21世紀の「新たな石油」といわれるデータ資源。その可能性と課題を追いかけた日本経済新聞社の…

21

ファーウェイ、米制裁影響が2年で3.3兆円に(2019.06.18)

おはようございます。コンテンツマーケティング担当の二瓶です。諸事情により、好きなものを自…

16

製造データを他社に公開するメリットは?(2019.06.17)

おはようございます!コンテンツマーケティング担当の渡部です。ありがたいことに、ニュース解説の「まくら」への反響を多くいただいています。以前も書いた話で恐縮ですが、趣味の「暗渠」にちなみ、きのうは「江戸の凹凸――高低差を歩く」展(太田記念美術館)へ行って参りました。 太田記念美術館は東京・原宿のメインストリートから少し外れた場所にありながら、その浮世絵コレクションは世界有数の規模なのだそう。色褪せしやすいため展示を月1回入れ替えていて、今回は高低差を生かした構図の浮世絵がズラ