マガジンのカバー画像

ニュース解説/NIKKEI Morning Briefing

33
日本経済新聞の朝刊1面トップ記事を、ポイントを押さえて、わかりやすく解説します。記者や編集者がチャレンジしたことのない表現方法を模索しています。
運営しているクリエイター

#NIKKEI_Briefing

休刊日の新聞社は何をしているのか?――日経電子版のカイゼンです

こんにちは。コンテンツマーケティング担当の渡部です。きょうは新聞の休刊日です。お手元に朝…

39

中国はクルマの電動化を進めるのに避けて通れない道(2019.06.07)

おはようございます!きょう東京本社のほど近くにボルダリング施設ができたので、オープンと同…

成長後の姿まで描くのが成長戦略ではないでしょうか(2019.06.06)

おはようございます。先日ご紹介したワークショップで仕込んだ塩麹がいい感じに醸されています…

社外取締役を増やせばガバナンスは改善するのか?(2019.06.05)

こんにちは。会議続きで更新が遅くなってしまいました。昨晩はピースオブケイクと日経が共同で…

交通インフラの信号機が通信インフラになる日(2019.06.04)

おはようございます。昨日のMorning Briefingでおすすめの暗渠を教えてください、と無茶振りし…

デジタル人材争奪戦は業界・国境を越える(2019.06.03)

おはようございます。過ぎた日の話で恐縮ですが、きのう6月2日は何の日だかご存知ですか?――…

日本はデータ流通のルールづくりで船頭になれるのか(2019.05.31)

おはようございます!月末の金曜日は何かと慌ただしくなりがちですね。統計の発表が重なるため、記者時代は特にバタバタと過ごしていたことを思い出します。 きょうの日経朝刊1面アタマは国際交流会議「アジアの未来」から。日本経済新聞社が毎年主催している会議に安倍晋三首相が出席、演説しました。マレーシアのマハティール首相やラオスのトンルン首相など、アジア各国のリーダーもそろい踏みだったようです。Morning Briefingでポイントを振り返ります。 Morning Briefin

デジタル分野では国際的な足並みをそろえる機運にあるようです(2019.05.30)

おはようございます。けさ6時前に「海洋プラごみ削減で行動計画」の通知が来て目が覚めた方も…

米中貿易摩擦はもう「対岸の火事」ではないみたいです(2019.05.29)

おはようございます。出勤してnoteを書くのが習慣になりつつありますが、みなさんの朝のルーテ…

「8月」めぐる駆け引きの始まり(2019.05.28)

おはようございます。きょうは東京五輪チケットの申し込み締め切り日ですね。9日に抽選が始ま…

日-仏-欧米による三角関係の行方は? (2019.05.27)

おはようございます。東京はきょうも引き続き暑くなりそうです。来日中のトランプ米大統領も驚…