冥王、サウロン

書き起こすとデッキの粗が見えてきてかなりいい
前記事のデッキも変えたら修正出来てDBと化している

じゃぁ、迷走しているデッキを消化しなくては

書き起こすたびに土地が30枚未満なの驚いてるんだけど

何ですか?この歪な寄せ集めデッキは?
まず注目して見るべきなのは
秘儀の順応(青エンチャント)だ
こいつで認識を変換するのがゲームの中で重要なんだ

このカードを起動するのはゲーム中1回だ
その時の状況によって宣言する種族は変わる

1.ドワーフ
マグダがいる時に秘儀の順応で選択するのはドワーフ
クリーチャーが+1/+0修正されるのと、タップすると宝物が出るようになる
宝物を5つサクるとライブラリーからアーティファクトをサーチ出来る、本来はドラゴンもサーチできるが、秘儀の順応で龍王もドワーフになってるからそれは諦めよう
持ってくるアーティファクトは・・・チス=ゴリアの歯だ

2.海賊
ブリーチェス、マルコム、稲妻砲手がいる時は海賊だ
一番可能性があるがこの思考に依存してはならない、ドワーフなら勝てるが海賊では勝てないと言う事も多分にある

3.レイス
2枚入っているナズグルが、指輪に誘惑されるたびにレイスに+1/+1カウンターを乗せる能力があるのでシェオルドレッド等の横展開がされている時にはレイスにすることを選ぶかもしれない

4.ゾンビ
スカラベの神がいる時は自分のアップキープ毎にライフロスと戦術をゾンビの分だけする能力が誘発する
自分の能力でゾンビを増やすにはマナがかなりかかるので秘儀の順応で一気に母数を増やせる

5.デーモン
暗闇の君主、ベ=ラコールが手札にいる時、戦場にいる時にデーモンを使うたびにボーナスが起こる
こいつが統率者ならデーモン1択なんだが

6.騎士
本体バーンの中に旧エルドレインの硫黄投石器と言うカードがある
このカード、騎士が戦場に出るたびにアンタップするので後に話すコンボにて凶器になる可能性がある

もう最初からとっちらかっている
せめてナズグルを7枚集めてくれ(1枚500円)(1BOXから1枚しか出てこない)
指輪があなたを誘惑すると書いてあるカードが多いのは、サウロンが戦場にいるときに誘惑されると手札を捨てて4枚引くという手札リセット現象が起こるからだ
手札を入れ替えるので秘儀の順応がゲーム中に手札に来る可能性を高めている

ジェスカイ体操(赤青のみで)
ジェスカイは果敢が初出の群だけあってクリーチャーでない呪文を唱えるとボーナスを受ける氏族なんだが
アンタップするのは「微風の写字官」というコモンのみ
青マナでルーターする能力だが、「撤回のらせん」というバウンス能力を持たせるインスタントを使い
「チス=ゴリアの歯」をバウンスする。親和(アーティファクト)で0マナになった「チス=ゴリアの歯」を出してタップしてクリーチャーのパワーを1あげる。「微風の写字官」がアンタップするのでまた「チス=ゴリアの歯」をバウンスする。
これで無限パワーなんだが、「崇高な工匠、サヒーリ」がいると1/1の霊気装置トークンを生成するので、秘儀の順応でデーモンや騎士にすると無限バーンになって勝てる

青単でも無限パワーまで再現できる
ちなみにこれは「ジェスカイの隆盛」があると「微風の写字官」がいなくても他のクリーチャーがアンタップするようになるので必要パーツの集めやすさが段違い
ジェスカイ(赤青白)でやるべきコンボ
マグダによってアーティファクトをサーチして、写字官は手札か墓地にいれば蘇生させて、「撤回のらせん」を使ってしまったらナックラヴィーで回収しよう

サウロンの前に統率者が変わっている名残で謎に6マナ以上のクリーチャーが多く、特にシナジーがあるわけでもない
いくらか他の青黒系に移動するべきようなクリーチャーが目に付くが、他デッキにも居場所が今のところ無い
スゥルタイ(青黒緑)のデッキを作ればそっちに流すのになぁといった具合
ナズグルが手に入ったりすればそこらへんが抜けてデッキのスピードもまた上がるだろう(パワーは落ちる)
これでも騙し討ちとかは抜けていっている

基本土地の配分が山4沼3島2だったので
山3沼3島3にならした
おそらく騙し討ちありきの配分だったのだろう
こういうことにも気づけるのはありがたい


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?