伊東純也の離脱について:感傷に浸っている暇などない


・率直な感想

本件がどこの馬の骨かも分からない、伊東純也と会ったこともなければ喋ったこともない白痴の小娘が頭の中で考えた空想、虚言、だったら対応は違ったと思いますが、そうでもないかぎり離脱というJFAの判断は納得出来るというか、アギーレの件もあったし、そりゃそうだよなと腑に落ちています

性行為に同意があったのか、性行為がそもそもあったのか、ホテルでの密会がそもそもあったのか、親善試合後に飲み会がそもそもあったのか、真実を探せばキリが無いわけですが、これら全てが嘘で存在してませんでした、とならないかぎりは伊東純也の行動にも軽率な部分があった、代表の看板選手としての自覚が欠落していたんじゃないかと失望する気持ちもあります。既婚者で30歳になった本田圭佑や吉田麻也がそんなことするでしょうか?はい、するかもしれません。僕はフットボーラーのプライベートに過度な幻想など抱いていません。試合で激しく身体を動かせば性欲だって溜まります。ただ、伊東純也は今回これ以上チームに迷惑をかけないためにも、チームから離れるのが最善だと思います。

伊東純也が既婚者である、ということを考慮すればホテルで密会してました、その上刑事告訴までされました、の時点で公益財団法人のJFAからしたらサッカー日本代表というチームを守るため、アジアカップというタイトルを奪還するためには懸命な判断と思い支持します。

アジアカップが幕を閉じるまであと10日もありません。それまでに本件が解決することは無いと断言していいでしょう。メジャートーナメントで優勝するチームというのは必ずしも1番戦力が高いチームとは限りません。例えば韓国は結構戦術的にはめちゃくちゃですが、64年振りの大冠、ソンフンミンというスーパースターのもと一致団結した戦いを見せています。こういうチームに日本は勝っていかなければならないのです

ミニマリズム好きとして一言言わせてもらうなら迷ったら捨てる、これがだいたい正しいです

選手たちは日本のサッカーファンから13年振りの栄光を期待されてカタールのピッチに立っています。それ以外の邪念は捨ててください


それに、本音を言うと、伊東純也が嫌いでなくともポジションを争う選手、前線の選手は今内心ほくそ笑んでいると思いますよ。俺が試合に出て活躍してやるってね。それはフットボーラーとしての抗えない本能です。伊東純也の離脱、旗手怜央の怪我によってフィールドプレーヤーは全員ベンチ入りすることが出来ます。代わりに出てくる選手たちの爆発に大いに期待したいです



・代わりのいない選手などいない


第一報を聞いた瞬間から伊東純也抜きでどういうチームが作れるかを考えていました。これはサッカー好きの性というか絶えず色々なオプションを頭の中で考えるのが好きだからでしょうか。アジアカップ前なら伊東純也抜きで戦うってなったら悲鳴を上げてたでしょうけどね

ここまでの4試合はこれまでの代表とは異なり、伊東純也の影響力をそれほど受けずに勝ち上がってきました。潮目が変わったのは3戦目。スタメンから伊東純也と菅原由勢が抜け、堂安律と毎熊晟矢が入ってからチームの歯車は上手く回りだしました。冨安健洋と久保建英のコンディションが上がってきたのも大きいと思います。特に伊東純也の代わりに入った堂安律。攻撃で久保や毎熊といい連携を見せているし、守備はガツガツ行ってくれるし、頼もしいのは何よりもメンタリティ。イラク戦敗北後の彼の言葉には感動しました。チームリーダーとして、10番として、日本代表のために何をすべきか、何をしなければならないか、よく分かってくれている選手かと思います。メジャーの大会ではこのようなメンタリティが何より必要です。堂安の背中についていきます。
従って、伊東純也離脱によって、堂安律の右サイド固定に迷いがなくなる、というのはプラスに転じることもあるかと思います。決勝までの体力面の負担増はやっぱ不安ですけどね。けど現在のチームの選手層が厚すぎるというだけで過去の日本代表、或いは今回のアジアカップを戦っている他国のチームはもっと苦しい台所事情で戦っていますよ。イランなんて1番欠かせないタレミ不在で日本戦を迎えるわけですからね


・菅原由勢や前田大然に期待


伊東純也の代わりに堂安とともに右サイドハーフで試合に出るのは誰かと考えましたが、菅原由勢をこのポジションで使うのは考慮してもらいたいですね。
菅原由勢がAZに入団した頃、彼と同じ右サイドバックにはヨナス・スベンソンという主力選手がいました。その頃菅原選手は右サイドバックで試合に出る頃も勿論ありましたけど、一列上の右サイドハーフ、或いは右ウイングで途中から出て、主に攻撃面でチームの勝利に貢献なんて試合も1試合や2試合ではありませんでした。

今現在の状況とあの頃の状況には共通してる部分もあるかと思います。毎熊の充実ぷりを見れば彼をスタメンから動かすのはリスクでしかありません。ならばベンチに回った菅原選手には途中から出て高精度のクロスやドリブル突破でチームに貢献してもらいたいです。縦への突破力に関しては三笘薫と伊東純也に次いで力があるのは菅原由勢だと思いますよ


前田大然選手はここ最近セルティックでは右ウイングで使われることも増えてきました。これまでは足の速さを活かしたプレーで最前線や左サイドで活躍してもらってましたが、この緊急事態に1番準備が出来ているのが前田選手かもしれません。俊足の前田大然が後半から出てきて嫌がらないチームなどありません。リードしてる展開でも点を取りに行く展開でも、大然の途中出場はチームを大いに助けてくれると思います


・伊東純也にエール


伊東純也がいなければ前回のW杯に日本代表は出場出来なかった、伊東純也がいなければW杯でドイツスペインに勝つこともなかったと断言します

右のサイドハーフでも右のウイングバックでも、最近は左サイドでも本当に頼りになる

過去3年間の代表活動を振り返り、JFAの年間最優秀賞は個人的には全て伊東純也に与えたい

毎試合10点満点中7.5点は約束してくれるパフォーマンスを披露してくれる、攻撃の選手でそれほど毎試合安定した高パフォーマンスを維持してくれる選手も珍しい

不動の日本代表のエース

だからこそ早く戻って来てもらいたい。そして日本代表のユニフォームを着てまた一緒に戦いましょう


頼むから。お願いします🙏🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?