「ベルイマン生誕100年映画祭」公式パンフレット目次

「ベルイマン生誕100年映画祭」公式パンフレット(52ページ)

◆Commentary
「ベルイマンを知らないあなたもベルイマンを知っている」町山智浩(映画評論家)

◆Profile
ベルイマンの生涯

◆Criticizm
「現実と夢想の饗宴/共演―ベルイマン映画の世界へようこそ」杉原賢彦(映画評論家)

◆Review
・『夏の遊び』――顔が見る」廣瀬純(映画評論家)
・『夏の夜は三たび微笑む』――「恋のゲーム、神様のゲーム」山崎まどか(コラムニスト)
・『第七の封印』--「神の不在をめぐる寓話」柳下毅一郎(映画評論家)
・『野いちご』――「ベルイマンと“クロースアップ”の美学 その魔術的表面性について」北小路隆志(映画評論家)
・『魔術師』――「ベルイマン中期の異形の喜劇が描く“盤石の斑紋感”」菊池成孔(音楽家)
・『処女の泉』――「ベルイマンと1960年のカンヌ映画祭」秦早穂子(映画評論家)
・『鏡の中にある如く』――「見えない神への恐れ」川本三郎(評論家)
・『冬の光』――「ベルイマン的“男はつらいよ”だった」湯山玲子(著述家・プロデューサー)
・『沈黙』――「言葉も条理も通じない“不思議の国”のできごと」遠山純生(映画評論家)
・『仮面/ペルソナ』――「告白の果てに現出する世界」出口丈人(映画評論家)
・『叫びとささやき』――「四人の女、密室の乱交劇」五所純子(文筆家)
・『秋のソナタ』――「母から生まれしすべての娘に慈悲を」赤坂真理(作家)
・『ファニーとアレクサンデル』――「女と想像力こそ」渡辺祥子(映画評論家)

◆Message
スウェーデン大使からのメッセージ

◆Essay
「ベルイマン」という<現象>について 小林紗季(国立映画アーカイブ研究補佐員)

◆Cast
ベルイマン映画を彩った俳優たち

編集:ザジフィルムズ
発行:ザジフィルムズ、マジックアワー
協力:スウェーデン大使館

定価:¥1,000‐(税込)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?