見出し画像

【読めばスッキリ】春休みの過ごし方

三河島駅前の塾be.schoolです。
荒川区,三河島,新三河島,西日暮里,町屋の
中学生専門の塾です!

多くの親御さんや中学生の子どもたちと
面談をする中で、
勉強面で『高確率でもらう相談』が
いくつかあります。
定期的に解決策を記事にしていきます。
題して
読めばスッキリ、中学生の勉強知恵袋!】

前回は『志望校の決め方』
みなさんは
『志望校決まってますか?』
『志望校の決め方見えてますか?』
記事は👇


今回のテーマ『春休みの過ごし方』

中学生は学年末試験も終了したと思います。
そんな中で今回のテーマは
『春休みの過ごし方』です!

個人的に春休みは
『子供たちに一番大事な長期休暇』
だと考えます!
『春休みの使い方が一年を左右する』
とも言えます!

この記事を読めばその理由が分かり、
何をすべきかが見えるはずです。

『春休みは本当に休みになっちゃう』

『何を言っているんだ?』と
突っ込まれそうです笑
しかしこの点が春休みが一番大切だと
考える理由につながります。

中学校の長期休暇は
夏、冬、春と3つありますよね!
ではここでクイズです!
春は、夏と冬と大きな違いがあります。
それはなんでしょうか?




答えは『春休みだけ学年を跨ぐ』です。
だからなんだ?と思った方
ここがミソです。
学年を跨ぐということは、
色々とリセットされるということです。
例えば成績もリセットされますよね。

リセットされるということは、ある意味
『春休み何もしなくても、成績に関係ない』
と考えてしまう子もいます。
休み明けテストも夏や冬ほど無かったりします。

まずは、この事実を知っていて欲しいです。
そして、この事実を知った上で
『周りに差をつける大チャンス』
と思って欲しいです!
逆に夏休みや冬休みは周りも皆勉強しています。
だからこそ、周りがやっていない時期に
努力をして差をつけられるという意味で
春休みは一番大事です。

『春休みにやるべき勉強』

春休みの重要性を知ってもらった上で、
春休みにやるべき勉強を簡単にお伝えします。
※あくまで一例です、それぞれの目標や現状で
調整しましょう!

①1年間の復習
これがほとんどのお子様が必要になりますね。
特にこの時期やっておくべきなのは
『数学の計算分野』
計算にフォーカスしているのは、
次学年最初のテストが計算分野になるから!
また
『英文法や英単語の総復習』
英語は完全積み上げ科目でテストも難化
しているため、確実に復習をしましょう!
英語の難化については👇の記事を

あとは
『理科社会の苦手単元覚え直し』
これも、次学年につながります。

実際にうちの生徒に渡している自学計画の一部です!
やる事いっぱい・・・

②検定の勉強
意外に思う方もいるかもしれません。
英検や漢検や数検の勉強ですね。
なぜ春にやるべきかというと単純に
『勉強する時間をとりにくいから』です。
検定の本番は学校のテストと被りがちです・・
よって、学校がない時期に仕上げるべきです。

③新学年の先取り
これは塾に通っているとやりやすいですね。
先取りができると、
学校の授業が復習になります!
そうすると、定着度が高まりやすいです。

最後に

誰かに相談しても良いですし、
自分で考えても良いので、
『やるべき事を書き出しましょう』
そして
『書き出した事を1つずつこなしましょう』
そうすれば、周りに差をつけた状態で
新学年を迎えることができ、
差がついた状態で走り続けられれば
そのまま目標にゴールできます!
勉強は『フライングしていいんです』

少しでも『イイな』『応援したいな』
と思っていただけたら、『スキ』『フォロー』
お願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?