見出し画像

【読めばスッキリ特別編】入試説明会!

三河島駅前の塾be.schoolです。
荒川区,三河島,新三河島,西日暮里,町屋の
中学生専門の塾です!

多くの親御さんや中学生の子どもたちと
面談をする中で、
勉強面で『高確率でもらう相談』が
いくつかあります。
定期的に解決策を記事にしていきます。
題して
読めばスッキリ、中学生の勉強知恵袋!】

前回は『褒めて伸ばす、塾の褒め方』
記事は👇

今回は特別編『be.schoolの入試説明会!』

今回は4/1に行われる中学3年生に向けた
入試説明会の内容を少し公開します。

たくさん記事を書いてきましたが
実際に塾ではお子様や保護者を集めて
説明会を行います。
そこで入試の仕組みや入試の問題について
話す会を設けています。
実際にどんな話をするのか紹介します!

もっと詳しい話を聞きたい方は
ぜひ塾に問い合わせをしてください!

『入試の種類や方式』

最初は入試の種類や方式についてです。
上の図は都立高校についてですが、
私立の高校も様々な方式があります。
私立については👇(抜粋)

③私立一般入試(併願優遇入試)
併願優遇とは、都立(別の私立)高校第一志望の場合
第一志望校不合格の場合に
併願校に入ることを約束したうえで優遇を受ける。
併願優遇には『基準内申点』が設けられている。
同じ高校でも、私立推薦入試(単願推薦)
よりも基準内申点は高い。
 
全ての私立高校に併願優遇があるわけではない。
併願優遇の場合も
一般入試当日に学力検査を受ける。
 
④併願優遇の流れ
(1)気になる高校の説明会や学校見学に行く(4月~9月)
気になる学校の説明会にできるだけ多く参加する。
通知表や模試の結果を持参する。
 
※併願優遇の承諾書のようなものを渡すところもある。
※仮にこの時点で基準を超えていても、
仮内申の時点で基準に足りないとアウトなので注意!
 
(2)高校の個別相談会に行く(11月まで)
個別相談会に申し込み、参加する。
高校の先生と面談し、併願優遇が欲しいことを伝える。
内申点で基準に達している場合は問題ないが、
模試の結果も見てくれる高校も多いので持参する。
 
※併願優遇の承諾書を渡す高校と、
『併願大丈夫ですね』と言う高校がある。
 
(3)中学校三者面談で併願優遇を伝える(11月末)
併願優遇は中学校が私立高校にお願いする形式。
※三者面談時点では、併願校が決まっている
(併願優遇獲得の基準を超えている高校)ように。
 
(4)出願をし、一般入試当日は真面目に受験する

『1年間の流れ』

次は1年間の流れです。
結構やることがあるので、
4月から高校選びについては動き出しましょう!

『入試問題について』

当日は細かな分析資料をお渡しします。
科目毎どういった問題が何点分出て
各問題の正答率は何% で
どんな対策をすればいいのか
こういった話をしていきます。
都立高校入試の問題は
『傾向と対策ゲームです』
敵を知り戦略を立てられれば』
『後は勝つだけ』です。
なので私たちはこの4月に全てを
見せます!

いかがでしたか?
高校受験は『もう始まっています』
私はマラソンだと思ってます。
フライングすれば勝てます。
だから少しでもフライングして欲しい
この記事を読んだ方で気になった方は
どんな悩みでも不安でも構いません。
気軽にご連絡ください!

少しでも『イイな』『応援したいな』
と思っていただけたら、『スキ』『フォロー』
お願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?