グローバル化はダメなのか?経済学者はお金の議論しかない 今更インターネットやスマホなどによる効率化された世界を辞められるのか?

理論上インフレ率を考慮すれば日本は無限に借金できるっていうMMT系の経済学者が目立ちますよね。

で、生産性が向上するとデフレになるから公務員増やして公共事業やりまくれと。

たしかに合ってますよ。

しかし非効率で生産性が低いがインフレ気味の世界。

それ私が子供の頃ですね。

あの頃に戻りたい?

絶対無理。

インターネットがなく

全て店舗販売。

非効率だが商店街が賑わってた世界。

CDやカセットテープでメジャーな音楽しか聞けなかった時代。

今さらiTunesやめられませんし

ネットフリックスの無い時代に戻りたくない。

消えた産業は沢山あり失業してしまう仕事も多かったと思います。

それならテクノロジー無視の非効率な世界

鎖国した時代に戻るしかないでしょう。

デフレのおかげでほとんど無料に近い値段でマニアックなエンタメ楽しめるようになりました。

仕事をしていても機械化された部分を手作業に戻して雇用増やす選択なんかありえない。

経済学者はその辺ガン無視。

公務員増やすだと?

逆でしょう。

ブロックチェーンで半分以下にできますよね。

仮想通貨LISKは送金にメッセージを載せられます。

これスマートコントラクトコインの特徴ですが

これを契約や認証に使えばお役所仕事は相当減ります。

領収書もブロックチェーン送金に支払い先メッセージ乗せたら完了。

終わった産業守るために非効率な作業残すのってどうなのよ?

小学生は鉛筆必須とか、黒板未だに使ってるし。

今さらAmazonの無い世界に生きられますかな?

Amazonのおかげて楽天やヤフーショップも生まれてますから同じようなもの。

そこを税金徴収して富の再分配するのが国家の役目。

それができず富裕層に媚びてるから今のような格差社会になる。

テクノロジーの進歩を無視した国家は

テクノロジーの進歩を至上にする国家に遅れを取りいずれ駆逐され途上国へ。

それを無視したMMT経済学者は

アウトでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?