オーノサエ

ときどき音楽家。劇場とコンサートホールを愛しています。http://saeono.wo…

オーノサエ

ときどき音楽家。劇場とコンサートホールを愛しています。http://saeono.work

マガジン

  • ブログから転載

  • 他愛のない話

  • 書きました

    自分で運営する場所以外で書いた記事をまとめています。(お仕事で寄稿させていただいた記事、オンラインサロンのnoteなど)

  • クラシック音楽あれこれ

  • 読書メモ

    読んだ本の感想や、本について思うことなどを綴ります。

最近の記事

  • 固定された記事

ベルリオーズ博物館に行きたい? 遠いけど面白い場所ですよ

現在では博物館になっているベルリオーズの生家に行ってきたので、そのことについて書く。 ベルリオーズ、誰?作曲家のエクトル・ベルリオーズのこと。 代表曲? 今でもよく演奏されるのは「幻想交響曲」。これは失恋で絶望してマリファナを吸いながら書いた、美しく狂気じみた曲。 他にも、序曲「ローマの謝肉祭」、かっこいい上に編成が大きすぎる「レクイエム」、ヴィオラ協奏曲のレパートリーとしても有名な「イタリアのハロルド」など。有名な曲はあるけど、割愛。 作曲家の生家なんてものは、知らな

    • 専門家を侮ることなかれ

      こんにちは、こんばんは。 もうボロボロで、ギアもうまく動作しなくなってしまった愛車を修理に出していました。自転車です。お店に持って行ってから1週間以上経ち、今日やっと引き取りに行きました。 今の自転車には10年以上乗っているので、あちらこちらにガタが出ていて、修理代は1万円を超えました。 整備してくれた店員さんが、「動作の保証はできません……自信はあるんですけどね……」と言いながら、当初直せないと言っていた箇所も直ったことを教えてくれました。注意点を色々教えてもらい、な

      • 紙の書籍と電子書籍、音源とCD、リアルイベントとライブ配信

        こんにちは。 3月10日日経新聞夕刊文化欄にて、こんな記事を読みました。公演中止が相次ぐ音楽や演芸で、ライブ配信の動きが広がっているということについて書かれています。 わたしも、ここで取り上げられているびわ湖ホールの『神々の黄昏』 #びわ湖リング をリアルタイムで観ていました。東京交響楽団のコンサート #東響生放送 もリアルタイムで少しだけ聴いて、今日やっとタイムシフトを視聴しています。 記事で指摘されていることは、3つ。 ▶興行は不可抗力への対策ができない ▶代替

        • 喝を入れられたいのではなく、具体的な解決策を求めている

          こんにちは、こんばんは。 人は変わりたいと思ったとき、どうしたら変われるか考えると思います。考えた末に、変わるための情報を手に入れようと、検索窓に教えを乞うこともあるでしょう。 変わりたいと思った時に目に付く情報は、何かを批判して、それをバネにするようなものが目立ちます。コンプレックスを指摘して、火をつけて、飛び込ませようとするようなもの。 必要性を感じさせて飛び込ませる。それを促すものが広告です、広告としてはひとつの正解です。でも、でもね。 わたしもかつては、影響力

        • 固定された記事

        ベルリオーズ博物館に行きたい? 遠いけど面白い場所ですよ

        マガジン

        • ブログから転載
          4本
        • 他愛のない話
          19本
        • 書きました
          4本
        • クラシック音楽あれこれ
          4本
        • 読書メモ
          6本
        • クラシカルサクソフォンあれこれ
          4本

        記事

          ヤマハサクソフォン プロ仕様のカスタムシリーズにバリトンサックスが仲間入り

          ヤマハのサクソフォン、カスタムシリーズにおいて初のバリトンサックスYBS-82が発売される。アメリカのウェブサイトBENZIGAにて、3月7日に発表された。ヤマハ・コーポレーション・オブ・アメリカのウェブサイトにはすでに商品ページが作成されている。 ヤマハカスタムシリーズは、いわばヤマハ管楽器の最高水準モデル。サクソフォンでは以前からソプラノ・アルト・テナーサクソフォンが名を連ねている。今回ここにバリトンサクソフォンが加わることで、4本のサックスが出そろった形になる。 Y

          ヤマハサクソフォン プロ仕様のカスタムシリーズにバリトンサックスが仲間入り

          クラシック音楽 無観客公演と動画配信の3日間

          2020年3月、最初の週末。クラシック音楽界隈にとって、大きなライブ配信がありました。配信をしていたのは、この3つの団体。 ・神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ・びわ湖ホールプロデュースオペラ ・東京交響楽団&ミューザ川崎 3月6日から8日までの3日間、何が起きていたのでしょうか。ひとりのクラシック音楽に想いを寄せるものとして、思ったことなどをここに書かせてください。 神奈川フィルハーモニー管弦楽団神奈川フィルハーモニー管弦楽団では、3月6日(金)、7日(土)に行う予定だ

          クラシック音楽 無観客公演と動画配信の3日間

          微々たる違いが大きな違い

          こんにちは、こんばんは。 やりたいことと求められているものは違う。 本当に微々たる違いが大きく違う。 そういうことをつくづく実感します。 文章は小さな内容を事細かに記したものと、 大きな内容をコンパクトに記したものと、 大きく分けて二種類存在すると思います。 わたしは長い、フレンドリーな感じのウェブ記事が苦手です。小さな内容を事細かに記したタイプの記事って、いくつもの見出しに分かれていてもうまく読めません。いくら丁寧に書かれていても離脱します。 逆に、感情的な表現が入

          微々たる違いが大きな違い

          自由な音楽の海を泳ぐサクソフォン奏者、ジェス・ギラム

          イギリスにはジェス・ギラムという、若いサクソフォン奏者がいる。 わたしが彼女の演奏に触れたのは、2019年秋。フランス六人組を演奏するコンサートの一環で来仏し、ミッコ・フランク指揮フランス放送交響楽団とともにミヨー『スカラムーシュ』を演奏したときのことだ。 クラシカルサクソフォンが盛んなパリに、国外の若手演奏家が乗り込むとは、さぞかし実力派なのだろうとと期待しながらラジオフランスに足を運んだ。 ジェスはアーティスト写真と同様、パンツルックで舞台に登場した。2楽章ではテン

          自由な音楽の海を泳ぐサクソフォン奏者、ジェス・ギラム

          フランス・リヨンの公衆浴場にて、タダでシャワーを浴びてきた

          フランスには銭湯がない。銭湯なんか日本の文化だから、ヨーロッパにはなくて当たり前だろう、と思う人もいるかもしれない。 日本は地域にほぼ必ず銭湯や温泉があって、夜行バスで旅をしても困ることはほとんどない。 フランスは安い夜行バスがあっても、日本みたいに体を洗う場所はない。だから、嫌だなあ…… ……と、思っていた。 たしかに銭湯はない。 でも、公衆浴場はある。無料の。 来たパリでコンサートを聴いた足で夜行バスに飛び乗り、朝焼けとともにリヨンにたどり着く。 慣れない駅で

          フランス・リヨンの公衆浴場にて、タダでシャワーを浴びてきた

          骨一本でここまでわかる?

          こんにちは、こんばんは。 2020年2月28日付の日経新聞夕刊に、こんな記事が掲載されていました。 体長15メートル?恐竜の化石 熊本で発見、九州最大か 内容をまとめると、こんな感じに。 ・熊本で恐竜のあばら骨の化石が見つかる ・地層は白亜紀中期ごろ ・竜脚類という巨大草食恐竜と特定 ・推定される大きさは九州最大 ・詳しい種は不明 九州ではこれまで、白亜紀前期・後期の地層からそれぞれ竜脚類の化石が見つかっています。この発見によって前期中期後期がそろった! 白亜紀を通

          骨一本でここまでわかる?

          祖母にスマホの使い方を教えてあげる土曜の夜。やっとガラケーの使い方を覚えたと言っていた祖母、どうやら覚えるのが大変そうだ。インカメの説明をするために、何度も一緒に自撮りをして見せた。祖母は人を写真に収めることが好きなので、スマホも慣れて楽しんでくれたらいいのだけど。おやすみなさい

          祖母にスマホの使い方を教えてあげる土曜の夜。やっとガラケーの使い方を覚えたと言っていた祖母、どうやら覚えるのが大変そうだ。インカメの説明をするために、何度も一緒に自撮りをして見せた。祖母は人を写真に収めることが好きなので、スマホも慣れて楽しんでくれたらいいのだけど。おやすみなさい

          初めて夕刊を買って思う3つのこと

          こんにちは、こんばんは。 今日、人生で初めて夕刊を買いました。 なぜ新聞を買ったのか? 自分で書いた文章の違和感に気づくためには、まず整った文章を叩き込む必要があると思ったからです。新聞の文章は整っていますよね。 AIはかしこいので簡単に学習してくれるかもしれませんが、わたしはそうはいきません。違和感に仕事をしてもらうために、手動で情報を取り込み続けなければなりません。 そして無料の情報と有料の情報では、有料のほうが大切に読むことを、自分の体験からよく知っています。S

          初めて夕刊を買って思う3つのこと

          ボロボロな靴を履く、ボロボロなわたし

          こんにちは、こんばんは。 靴がボロボロになってきたので、新しい靴を買いたくてうずうずしています。 今履いている靴の値段はたしか1万円しないくらいでした。必要に迫られて購入して、好みでもなかったのでしばらく履いていなかった靴です。最近履くものがなかったので、よく履くようになりました。 ほとんど手入れとかしていなかったので、ボロボロになるまではあっという間でした。古かったので、あっというまに合皮がめくれました。普通のスニーカーだったら洗って蘇るのに、なんて思いながら。 身

          ボロボロな靴を履く、ボロボロなわたし

          師匠から、最近執筆活動をしていることについてほんのり笑いながら言われて、それでお金をもらっていることを話したらちょっとびっくりされたのが忘れられそうにありません。どや顔でお金もらってるといったけど、今日は筆が進まないまま1日が終わっていきました。無駄なプロ意識は恥ずかしい。

          師匠から、最近執筆活動をしていることについてほんのり笑いながら言われて、それでお金をもらっていることを話したらちょっとびっくりされたのが忘れられそうにありません。どや顔でお金もらってるといったけど、今日は筆が進まないまま1日が終わっていきました。無駄なプロ意識は恥ずかしい。

          それでも必要なんだ

          こんにちは、こんばんは。 新型コロナウイルス、続々と感染者が増えていますね。わたしも出かけるときはマスク着用、家帰ったら手洗いうがいして、ついでに洗顔しています。 わたしが出かける用事といえばコンサートです。でも、コンサートや演劇、かなりたくさんの催しが中止になっていますよね。イタリアのミラノではスカラ座が閉鎖になったそうじゃないですか。 イベントの開催について、厚生労働省のホームページには、こんな文章がありました。 イベント等の主催者においては、感染拡大の防止という

          それでも必要なんだ

          ぬくもりと問いかけ、恐怖感

          ライブを経て、今まで聴いてきたMOROHAの音源が違ったものに聞こえていました。チケットを取って一緒に行ってくれた友人が帰りの車で流した『遠郷タワー』も、今まで聴いていたものと全く違う音に感じていました。ライブではやらなかった曲なのに。 MOROHAのライブがもう1週間も前のことだというのが信じられません。会場の不思議な空気感を思い出すと、不思議な気持ちになります。 UKさんがギターを弾く台に近寄って、写真を撮る方たち。物販に行く方たち。「俺のがヤバイ」と書かれたタオルを

          ぬくもりと問いかけ、恐怖感