kotowaza(愛想尽かしは金から起きる)

2020/05/06 21:24

外出自粛の暇つぶし。ことわざを「ア行」から順に考えてみるという、地味な一人遊びしてます。「愛してその醜を忘る」に続いて、今回はこちら。「愛想尽かしは金から起きる」。

もうこれ、、、続:歌舞伎町のホストに入れ込んでしまったOLの話してみる?妄想でどこまでいけるかしら~。

「おい、太郎~。お前また違う時計してんじゃん?なにそれ、また花子ちゃんから?あの子フツーのOLじゃなかったっけ?」

「この時計いいっしょ!欲しかったんだよね~。限定品!なんと世界に7個しかないやつ!!あいつ必死に探してくれちゃってさ~。この時計の金額知って、昼の仕事だけじゃ無理だからって夜も働き始めちゃってさ!もう涙ぐましいったら、ありゃしないよね~。ま、俺の本命は桜なんだけどね。ハハッ!!」

「うわっ!お前本物のクズだわ~。花子ちゃん可哀そうにな~。こんなクズに貢いでるの知ったら悲しむだろうな~。」

「それがさ~、花子は俺に本命がいること知ってるんだよね。知ってるくせに、これよ(太郎、ドヤ顔で時計を見せる)。もう可哀そう通り越して、アホでしょ、アホ。ハハッ!!」

ゴトッ(物陰に誰か隠れている)

「誰だよ?!出て来い!!・・・は、花子!!お前、聞いてたのか!!」

「う、ううん。聞いてないよ。今来たところなの。太郎君、その時計とってもよく似合うね。気に入ってくれたかな?」

「お、、おう!もちろん。お前がくれた時計だからな。大事にするよ!サンキュー、花子!」

「ところでね、今日はちょっと太郎君にお願いがあって。。。二人で話せる?」

。。。この後、惨劇の予感。あ~、こういうベタな話って本当に歌舞伎町ではあるのかなぁ。歌舞伎町に限らず、そこらここらで「君だけだよ」とか「お前だけを愛する!」とかよく聞くセリフよね!(主に漫画orドラマで、実際には聞いたことない。。。え?私だけ?みんな聞いてる?ってか、言われてるものなの??え?なにこれ?普通にあるもの??ちょい焦る 笑)

言われてみたいような気もするけど、実際言われたらちょっとひかない?ひくんじゃない?ねぇ?いや、これ好きな人に言われたら嬉しいか!そうだよね。嫌いな人だともう怖いね、これ。なんとも思ってなかった人だと困惑だね。言われてから悩めばいい話か、言われてないのに妄想して困られても、、、ねぇ?困るね。

うん、このことわざについては、もうみんなご意見一致で、読みも意味も同じだと思うけど、一応正解みておこう。

読み「あいそづかしはかねからおきる」

意味「女が男に嫌気がさしたり、男から離れて行ってしまう主な原因は、お金がからむ場合である。その中でも特に多いのは、男の金まわりが悪くなった場合であると考えられる。」

あれま。またしても逆だった。。。まぁ、そうよね。たいていは女性がお金持ち男性と玉の輿とかいってね、うんうん。そうよね。。。いやだわ。まるで私がダメンズウォーカーとかルーザーマグネットとか言われても、「私だけが知ってる、彼の良さ」とか言ってたタイプってことになっちゃうんじゃない?これ!あはははははは。

さて、気を取り直して、次回は「逢いたいが情、見たいが病」。愛ちょっと離れた?いや、まだこれ愛関係か??どうなんだ~~~!!!




この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?