見出し画像

5年生でも初めてがある

子供たちは新学年になり最初の一週間が終わった。

2年生の娘は、入学したばかりの1年生に絵本を読んであげる時間があったようで、想像すると1年生もさることながら絵本を読む2年生もまだまだちっちゃくて微笑ましい。

子供たちに、新しいクラスの様子や担任の先生について、年度はじめならではの通常授業ではない授業(係や委員会決め、自己紹介など)について一通り聞いた。

給食も始まり、だんだんと日々の学校生活という感じになってきたところで、息子から「給食の時、机くっつけて食べてるよ」との報告が!

なんと!!

5年生の息子は、入学してすぐコロナ禍で学校が休みになり、2ヶ月後にようやく登校してから、給食はあったものの「黙食」だった。
机も授業の時と同じで特に動かさず、前を見て黙って食べる。

コロナが落ち着いてからは黙食ではなくなったものの、机の並べ方は特に変えず、一人ひとりで食べるということがずっと続いていた。

私は学校の給食といえば、班ごとに机をくっつけて食べるもの、だったので、一人ずつ食べるのはかわいそうだなぁと思っていた。

今まで時々、息子に「まだ机くっつけないで食べてるの?」とちょこちょこ聞いてはいたけど、いつも「くっつけてない」という返事だった。

それがここへ来て、くっつけるように!
先生の方針ではなく、学校全体で今年からそのようにしたらしい。

そうだよな、絶対くっつけて食べた方が楽しい!と個人的には思うけど、今まで個々で食べていた子供達はどうなんだろう。逆に変な感じがして楽しくなかったりするのかな…。

コロナ禍でいろいろ無くなったり縮小されたりだったけど、5年生でもまだ初めてのことがあるとは!
卒業までにも少しでもたくさんの経験ができますように。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?