マガジンのカバー画像

大阪鶴橋で食べ呑み暮らす

278
がんばって日記を書きます。 瓶ビール赤星を頂点とした、あらゆるビールがすきです。 酒飲みの日常、フリーランスの日常、35歳の日常
運営しているクリエイター

#散歩日記

土曜日らしく青空に流れて 2024/2/17

土曜日。 起きて出かける。コワーキングスペースのクイントブリッジに来たものの開いていない…

はしお
2か月前
4

「あの」公園 2024/2/10

起きると昼近い。明け方にしていた仕事がうまくいったので安心して眠りこけていたのだ。しかし…

はしお
3か月前
6

ご近所で過ごす日曜日 2024/2/4

日曜日。予定なし。 好きなスーパー アンフレで昨晩に購入したクッキーを食べる。ソフトクッ…

はしお
3か月前
6

冬の風物詩を外で 2024/1/22

起きて、仕事、片付け、ミーティングと次々やってくることに対応してたらDAIGOの台所が流れる…

はしお
3か月前
8

下がったとこがゴールやで 2024/1/20

起きてバタバタと準備しながら朝兼お昼ごはんを食べる。冷蔵庫にあったものをダダダと並べて、…

はしお
3か月前
16

笹もってこい 2024/1/9

仕事初めだ。 前日に寝落ちし夜明けに目覚め、たまった仕事を処理して朝を迎えてまた寝た。11:…

はしお
4か月前
3

酒のためのアクティビティ 2024/1/8

大阪駅で集合して三ノ宮へ。地下鉄に乗り継いで長田に着き、冷たい空気のなか曇天を眺めながら商店街をずんずん奥へ進み、急にあらわれた鳥居をくぐって進むと山だ。鳥居が山への入場ゲートっぽくなってて面白い。 登る。舗装されてはいるものの勾配が急な階段と坂がいくつも交互にやってくるが登る。体があったまってきて手袋を外す。 そのうち平たい広場に出てベンチがあったり、小さな茶屋が出てきたりと休み処を見かけるが、スルー。ずんずん登る。汗ばんできた。上着を手に持ち登り続ける。寒いのに暑い。日

初詣は着物ではしご酒 2024/1/5

できる時だけだけど、初詣は着物を着るようにしている。着付けを覚えたての頃は頻繁に着物で出…

はしお
4か月前
6

清々京都正月 2024/1/2

起きてすぐ大阪駅へ向かい、イトコ夫妻と待ち合わせる。2人は今日関東へ帰る。夕方に予約した…

はしお
4か月前
25

春の夜 外の空気が ゴキゲンだ 2023/3/22

思わずタイトルで詠んじゃうくらい、春の夜っていいよねえ。 今日も7:30起床ができるのではと…

はしお
1年前
2